投資
投資に関する記事一覧です。株式投資や投資信託、FX(外国為替証拠金取引)など、資産運用の手法を解説するとともに、相場見通しなども紹介します。

【日本株週間見通し】膠着相場の中で東証2部銘柄に物色人気も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月14日~5月18日の動きを振り返りつつ、5月21日~5月25日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇した。週間ベースで日経平均は8週連続の陽線となって…
2018.05.20 07:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】地政学リスクに警戒感、ドル伸び悩みか
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が5月21日~5月25日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は伸び悩みか。米連邦準備制度理事会(FRB)は利上げ継続の方針を堅持する一方、…
2018.05.20 07:00
マネーポストWEB

FXトレーダーが勝ち続けるために必要なことは何か
トレーダーとして勝ち続けるために、必要なことは何か。FX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんは、「勝つこと以上に勝ち続けることの方が大変です」と断言する。その真意…
2018.05.18 20:00
マネーポストWEB

パレスチナ自治区の衝突で死者多数 為替市場が無反応の恐ろしさ
5月14日(月)、米国は、イスラエルの建国70年に合わせて在イスラエル大使館を商業都市テルアビブからエルサレムに移転し、開設式典を行った。サリバン米国務副長官、トランプ大統領の長女イバンカ大統領補佐官、…
2018.05.17 20:00
マネーポストWEB

ロシアW杯で上昇期待の注目株 中国株なら飲料・ビール・テレビ等
4年に一度のサッカーワールドカップが6月14日から7月15日の日程で、ロシアで開かれる。中国では、自国が出場こそしないもののその注目度は高く、関連銘柄にも注目が集まっている。 中国にとって今回のワールドカ…
2018.05.16 20:00
マネーポストWEB

日経225をトレードするうえで今後意識しておくべき材料
ここ最近の日経平均株価は、一時の下落基調から持ち直してきているように見えるが、今後はどのような展開が考えられるか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、日本株をトレードする上で意識し…
2018.05.14 20:00
マネーポストWEB

夢の街創造委員会(2484):高値更新で株価上昇も期待される
企業概要「出前注文をしたい人と店舗とを繋ぐ」プラットフォーム「出前館」を運営する企業で、出前市場で国内シェアトップを誇ります。主な収益源は注文に応じた手数料収入。この手数料は、売上の約7割、営業利益の…
2018.05.14 19:00
マネーポストWEB

米朝首脳会談に際してFXトレーダーが意識すべきこと
米国のドナルド・トランプ大統領と北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党委員長による、「米朝首脳会談」開催へ向けての動きが進んでいる。こうした大きなイベントが起こるとき、FX(外国為替証拠金取引)トレーダーは、為…
2018.05.11 20:00
マネーポストWEB

ドル円の売買比率に見る今後の「上昇材料」を億トレーダーが分析
米ドル円相場は3月から4月にかけて円安方向へ約5円幅上昇したが、今後はどのような展開が想定されるのか。FX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、ドル円相場を見通す上…
2018.05.10 20:00
マネーポストWEB

投資のアドバイスは誰にもらうべきか? バビロンの大富豪に学ぶ
世の中には有象無象の投資情報が溢れている。「いい株がありますよ」と甘言を囁く証券マンや“投資のプロ”と称する人間も少なからずいる。本気でお金持ちになりたい時、誰のアドバイスを聞くのがよいのか。これま…
2018.05.10 17:00
マネーポストWEB

熱愛発覚でも日経平均暴落せず 「石原さとみショック」はなぜ起きなかったのか
「かつての『堀北真希ショック』が再来するのでは──?」。個人投資家や市場関係者は固唾を飲んで、9日の株式市場を見守っていた。というのも、前日5月8日の夕方に女優の石原さとみとIT企業社長との熱愛が翌日発売の…
2018.05.09 17:00
マネーポストWEB

優待投資家も困惑、メルカリ「株主優待狩り」に負けない方法
株主優待愛好家にとって5月は、手持ちの優待券を改めてチェックしたい季節だ。3月末に権利を取った優待券は6月ごろに到着することが多いが、その利用期限が1年後の6月末となっていることが多いからだ。 使い切れ…
2018.05.08 19:00
マネーポストWEB

今年は「セルインメイ」になるのか? 現役著名トレーダーによる見通し
相場のアノマリーのひとつに「セルインメイ」という言葉があるが、はたして今年の5月相場はアノマリー通りの動きになるのか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、今の日本株が置かれた状況を分…
2018.05.07 20:00
マネーポストWEB

リンクアンドモチベーション(2170):利益改善で好業績の継続
企業概要 モチベーションを切り口に企業に対してコンサルティング業務を行っている世界で初めての企業です。 モチベーションは目に見えませんが、同社が理学・行動経済学・社会システム論といった学術的成果を取…
2018.05.07 19:00
マネーポストWEB

相場格言「セルインメイ」は間違い? 5月に狙える注目の株主優待5選
5月の株式投資といえば、「セルインメイ(株は5月に売れ)」というウォール街の相場格言を思い浮かべる人も多いのではないだろうか。5月に暴落があるような意味に捉える人がいるが、過去の日経平均株価の値動きを…
2018.05.06 20:00
マネーポストWEB

60代からのNISA 「投資の利益」と「保険料アップ回避」の2大メリット
人生100年時代が到来しようとする中、“長い人生”を想定すると、定年後に投資で資産を増やす選択肢を考えざるを得ない。注意したいのは投資で利益が出ると、その所得をもとに計算される「翌年の国民健康保険の保険…
2018.05.06 17:00
週刊ポスト

男性より女性のほうが「優れた投資家」なのは本当か
株でもFX(外国為替証拠金取引)でも仮想通貨でも、投資といえば女性よりも男性がやるものというイメージを持っている人も少なくないかもしれない。しかし、実際は男性より女性のほうが「優れた投資家」であるケ…
2018.05.03 18:00
マネーポストWEB

資産運用の基本、なぜ「分散・長期・積立」で投資すべきなのか
今年から「つみたてNISA(少額投資非課税制度)」がスタートし、これまで資産の多くを普通預金にしていた人の中でも、「投資」にチャレンジする人が増え始めている。そこでよく語られるのが、「分散」「長期」と…
2018.05.02 16:00
マネーポストWEB

アセットマネジメントOne 「カラダとおカネの健康」をテーマとしたイベントを開催
2018年3月29日にアセットマネジメントOneと第一生命保険が、「カラダとおカネの健康」をテーマにABCクッキングスタジオでイベントを共催。 花見料理と資産運用について学べる内容で、約40名の女性が参加した。第…
2018.05.01 20:00
マネーポストWEB

円安基調が続くドル円相場、GW中も「潜在的な円高要因」に要警戒
今年は4月27日が金曜日なので、多くの人にとっては4月28日土曜日からゴールデンウィークがスタートする。日々の仕事から解放されて、遊びもFX(外国為替証拠金取引)もと張り切っている投資家も多いことだろう。…
2018.04.28 20:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

京大、北大、東北大、九州大…「地方の旧帝大」に首都圏出身の進学者が急増しているのはなぜか? 広がる首都圏と地方の学歴格差の実態
- 「屋根瓦にヒビ、このままでは近所迷惑に…」5年間で3倍“屋根リフォーム詐欺”被害が急増している背景 情報の非対称性が高いことにつけ込んでくる悪徳業者
- 「隣の部屋に有名俳優が!」賃貸マンションで隣人が芸能人だった住民が明かす“暮らしへの影響”「壁越しに歌声が聞こえてきたことが…」一般人以上の気遣いを感じる面も
- 《94万円が2年で1646万円に》10倍株、50倍株を狙う元証券マン・かぶカブキさんが「上り調子」と見抜く2つの業界 キーワードは「単価の上昇」
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】東証グロース市場250指数先物見通し:買い優勢か (9月18日 8:05)
- 【注目トピックス 市況・概況】今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが一段と拡大する可能性は低いと予想 (9月18日 8:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】今日の為替市場ポイント:米長期金利上昇でドル売り抑制の可能性 (9月18日 7:55)
- 【注目トピックス 経済総合】NYの視点:FOMCは1年ぶり利下げ、速やかな利下げには消極的でタカ派利下げ (9月18日 7:44)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY原油:弱含みで64.05ドル、需給ひっ迫を警戒した買いは一巡 (9月18日 7:37)