閉じる ×

株式投資に関する記事一覧です。日本株市場の見通しや株主優待、注目銘柄から、米国・中国などの外国株情報も掲載。個人投資家の体験談や投資手法も紹介しています。

円高進行も山崎製パンの業績向上の追い風に(時事通信フォト)
FRBの戦略変化で日本株に反転上昇の期待 業績相場スタートでハイテク・食料品・資源セクターに注目高まる
 米国市場は株価の下落が目立っている。そうした中で、決算期を迎える日本市場では、投資の機会をどのように窺えばよいか。個人投資家、経済アナリストの古賀真人氏が、足元の経済情勢を分析しつつ、日本株で注目…
2023.11.01 16:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は週間で195.00円安
【日本株週間見通し】今週はFOMCと日銀会合 ボラティリティ高まる可能性も
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月23日~10月27日の動きを振り返りつつ、10月30日~11月2日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で267.67円安(-0.9%)の30991.69円と続落し、31…
2023.10.29 08:00
マネーポストWEB
原油価格高騰は航空会社の株価にも影響を及ぼしている(写真:イメージマート)
好業績でも株価が伸び悩む「空運業・小売業・陸運業」“株価の重石”となっている要因と反転する際の条件
 好業績にもかかわらず、それが株価上昇につながらない業種が目立っている。中でも、空運、小売、陸運の3業種はその傾向が顕著だが、その理由はどのようなものか。あるいは、一転して上昇するタイミングがあるとす…
2023.10.26 16:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は週間で1144.70円高
【日本株週間見通し】日経平均はもみ合いか 日米の企業決算にも注目
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月16日~10月20日の動きを振り返りつつ、10月23日~10月27日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1056.63円安(-3.3%)の31259.36円と大幅反落…
2023.10.22 08:00
マネーポストWEB
好決算が話題となったファーストリテイリングの「ユニクロ」と良品計画の「無印良品」(写真:時事通信フォト)
【ファーストリテイリング、良品計画、NPC】悲観相場でも決算直後に株価上昇した3銘柄 業績だけではない加点ポイントに注目
 株式相場が不安定な中、決算後に大きく株価を上げる銘柄も存在する。個人投資家、経済アナリストの古賀真人氏が、3つの銘柄をピックアップし、決算の内容や決算後の値動きなどについて解説する。 * * * ア…
2023.10.20 19:00
マネーポストWEB
日本企業は円安の影響も受け、好決算を出す企業も多いが…(写真:イメージマート)
【押し目か否か】オンワード、アオキスーパー、NATTY 「好決算でも株価下落した銘柄」の読み方
 不安定な株式相場が続く中、好決算にもかかわらず、それが株価上昇につながらない銘柄も出てきた。個人投資家、経済アナリストの古賀真人氏が、3つの銘柄をピックアップし、決算の内容や決算後の値動き、銘柄の割…
2023.10.16 19:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は週間で3339.75円安
【日本株週間見通し】日経平均は9月15日の戻りを試す展開か
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月10日~10月13日の動きを振り返りつつ、10月16日~10月20日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1321.32円高(+4.3%) の32315.99円と4週ぶ…
2023.10.15 08:00
マネーポストWEB
「損切り」は投資が上達するために必要なスキル(写真:イメージマート)
負けない投資家になるための“損切りルール”の設定術 損失と利益を「1:2」に
 投資で「損切り」をするタイミングが遅れて“塩漬け”になってしまうと、新たな投資の機会を逃してしまうことになる。では、どのように損切りルールを設定すればよいのか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』な…
2023.10.04 16:00
マネーポストWEB
NISA口座での日本株買付金額ランキングTOP20。マネックス証券取引データより福島氏が作成。一般NISAにおけるランキング(株価、配当利回りは2023年7月24日時点、第3位のトヨタ自動車のみ実績利回り)
【新NISAで何を買うべきか?】NISA口座の買付金額ランキング、日本株1位は日本郵船、米国株1位はテスラ
 2024年から「新NISA」がスタートする。NISAとは「少額投資非課税制度」で、少額の投資について、その利益にかかる税金を非課税にするという制度だ。このNISAが神改正されて、とても使いやすくなると話題だ。 従…
2023.10.03 16:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は週間で662.69円高
【日本株週間見通し】年度後半相場入りで方向性を探る週に
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の9月25日~9月29日の動きを振り返りつつ、10月2日~10月6日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で544.79円安(-1.7%)の31857.62円と2週連続で下落…
2023.10.01 08:00
マネーポストWEB
「一般NISA」で買いたい専門家注目の大化け期待の銘柄20
新NISA前に非課税枠を増やす「一般NISAの駆け込み口座開設」 専門家が注目する「5年で大化け期待」の個別株
 2024年1月スタートで注目されているのが新NISA(少額投資非課税制度)だ。現行NISAより格段に使い勝手が良くなる。新NISAのルールと上手な活用法をファイナンシャルプランナーの柘植輝氏が解説する。「新NISAは生…
2023.09.26 16:00
週刊ポスト
損をしてわかったNISAのデメリットとは?(イメージ)
「デメリットを知らず、丸ごと損になりました…」 非課税のNISA口座開設が“仇”になった個人投資家の後悔
 老後資金の不安を解消する意味で「投資」は有力な選択肢のひとつだ。しかし、人気の「NISA(少額投資非課税制度)」にも落とし穴がある。 株式投資をする際、一般的な課税口座(特定口座・一般口座)では、配当…
2023.09.24 16:00
週刊ポスト
先週の日経平均は週間で975.46円高
【日本株週間見通し】短期的なリバウンドも見込まれるが、28日には9月末配当などの権利落ち日も
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の9月19日~9月22日の動きを振り返りつつ、9月25日~9月29日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1130.68円安(-3.4%)の32402.41円と反落。3連休…
2023.09.24 08:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は週間で195.00円安
【日本株週間見通し】日経平均はバブル後高値更新にトライ 今週はFOMCに日銀政策会合も
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の9月11日~9月15日の動きを振り返りつつ、9月19日~9月22日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で926.25円(2.8%)高の33533.09円と2週間ぶりに反…
2023.09.17 08:00
マネーポストWEB
ミニ株を活用すれば、数万円でほとんどの株式銘柄に投資することができる(写真:イメージマート)
手数料無料化で注目集まる「ミニ株」投資の魅力 高値づかみ避けるために分散投資する投資家も
 単元未満の1株単位から投資できるのが通称「ミニ株」という仕組みだ。ネット証券会社が売買手数料無料化をしたことで、以前よりも使いやすくなったという。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある…
2023.09.12 19:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は週間で1144.70円高
【日本株週間見通し】今週は上値の重い展開か 米CPIにも注意
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の9月4日~9月8日の動きを振り返りつつ、9月11日~9月15日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は103.78円安の32606.84円と3週ぶり反落。先週からの流れが続…
2023.09.10 08:00
マネーポストWEB
ストップ高・ストップ安はどのような仕組みなのか?(写真:イメージマート)
株式市場の「ストップ高・ストップ安」の役割は? 前日の終値で変わってくる値幅制限のルール
 決算発表翌日に「ストップ高」や「ストップ安」になる銘柄もあるが、そもそもストップ高やストップ安はどのような仕組みで、投資家はどういった点に気をつければよいのか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』…
2023.09.07 19:00
マネーポストWEB
「配当貴族」期待の特選銘柄27
累進配当を続ける日本版「配当貴族」期待の特選銘柄 三菱UFJ、伊藤忠から世界トップシェアの“独自技術企業”まで
 投資の世界では、長期間にわたって毎年配当を増やす企業を「配当貴族」と呼ぶ。そうした企業の株式を保有し続けることで配当金収入を増やし、その収入を再び投資へ。そうして雪だるま式に資産を増やす“配当貴族生…
2023.09.05 19:00
週刊ポスト
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
【注目銘柄】東海旅客鉄道:業績回復が続く見通し、底堅い株価推移に期待
企業概要 東海旅客鉄道(9022)は、東海道新幹線と在来線12路線を保有する鉄道会社。 年間売上高1兆4000億円、時価総額3.7兆円を誇り、日経225、TOPIX Large70、JPX日経インデックス400に採用される、日本を代表…
2023.09.04 20:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は週間で196.03円高
【日本株週間見通し】東京株式市場は強含みか 今週はメジャーSQも
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の8月28日~9月1日の動きを振り返りつつ、9月4日~9月8日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は1086.34円高の32710.62円と続伸。週末まで5日続伸と負けなし…
2023.09.03 08:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース