株
株式投資に関する記事一覧です。日本株市場の見通しや株主優待、注目銘柄から、米国・中国などの外国株情報も掲載。個人投資家の体験談や投資手法も紹介しています。

ファーウェイ・ショック、ソフトバンク上場にも影響必至か
ソフトバンクグループの株価が下落している。12月10日の終値は8616円で、3日終値と比べると▲10.7%下落している。同じ時期の日経平均株価の下落率▲6.0%と比べ、下げ幅が大きいが、これは、6日に発生した通信障害…
2018.12.12 07:00
マネーポストWEB

新規上場するソフトバンク株は買いか、見送りか?
「年内に仕込むべきか否か」が投資家の間で話題となっているのが、12月19日に新規上場(IPO)されるソフトバンク株だ。すでにブックビルディング(新規公開株の需要予測)は終了しており、公開価格で購入できるのは…
2018.12.11 17:00
週刊ポスト
【2018年12月株主優待】全国の特産品がもらえる注目優待5選
年末はふるさと納税の駆け込みに忙しい人も多いだろうが、株主優待でも全国各地の特産品を受け取ることは可能だ。年末の権利確定となる12月銘柄の中から、地域特産品がもらえる株主優待を5つ紹介しよう(以下、株…
2018.12.10 20:00
マネーポストWEB

ユニ・チャーム:海外展開で売上増を実現し、更なる増益期待も
企業概要 紙おむつや生理用品を製造販売する日用品メーカーです。 国内の他アジアを中心にトップシェアを誇る製品を複数展開しており、赤ちゃんからお年寄りまでカバーするバランスの取れた事業構造は安定的かつ…
2018.12.10 20:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】4週ぶりのマイナスから自律反発あるか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月3日~12月7日の動きを振り返りつつ、12月10日~12月14日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は反落した。週間では4週ぶりのマイナスに転じた。米中首…
2018.12.09 21:00
マネーポストWEB

【2018年12月株主優待】残ったNISA枠はおいしく使い切り!人気の飲食系優待5選
いよいよ年末。2018年のNISA(少額投資非課税制度)の枠が余っている投資家は、継続的に株主優待を受け取ることができる優待株投資を検討するのはいかがだろうか。12月は権利獲得できる銘柄も多く、特に飲食店で…
2018.12.09 20:00
マネーポストWEB

2020年東京五輪、2025年大阪万博を控えた日本株の長期展望
2020年の東京オリンピック、2025年の大阪万博と、国際的なイベントが控えるなか、日本株の長期的な推移はどうなっていくのか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、2019年以降の日本株の長期的…
2018.12.08 20:00
マネーポストWEB

ソフトバンク:IPOは買い? 配当狙いの視点もあり
ソフトバンク(9434)はソフトバンクグループ(9984)の日本における中心的な事業会社です。 上場日は12月19日(水)で、仮条件は日本初となる幅のない1500円の決め打ち。ある意味、株式への需要に対する自信の…
2018.12.03 20:00
マネーポストWEB

日経225ではわずか2円の誤差 相場の反転価格を導き出す方法
相場にはポイントとなる価格が存在し、勝ち続けているトレーダーはその価格を意識してトレードしているという。カリスマ主婦トレーダーである池辺雪子さんが、具体的にどういった価格をポイントとして意識してい…
2018.12.02 20:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均は6連騰、一段の上昇可能性も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月26日~11月30日の動きを振り返りつつ、12月3日~12月7日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇し22000円台を回復した。週間ベースでは3週ぶりの…
2018.12.02 08:00
マネーポストWEB

S FOODS(エスフーズ):肉ブームと共に中長期的な成長に期待
企業概要 S FOODS(エスフーズ)については2017年4月21日に私のメルマガ「日本株通信」の分析レポートで取り上げ、当時から株価は40%上昇しています。長期的にはまだ成長余地のある企業と考えています。 同社は1…
2018.11.26 20:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】米中首脳が顔合わせるG20控え様子見も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月19日~11月22日の動きを振り返りつつ、11月26日~11月30日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は小幅ながら下落した。週間ベースでは2週連続のマイナ…
2018.11.25 08:00
マネーポストWEB

バフェット氏は強気姿勢 軟調アメリカ株の行方やいかに
アメリカ株が軟調である。特にハイテク成長株のウエートの高いNASDAQ総合指数は、金利上昇局面で売られやすく、NYダウよりも下げが厳しい。 8月30日に場中で付けた8133ポイントが過去最高値であるが、10月に入り…
2018.11.21 07:00
マネーポストWEB

ラクトジャパン:輸入乳原料需要の中長期的拡大で好業績を期待
企業概要 ラクトジャパンは国内最大規模の乳原料・チーズの輸入に強みを持つ専門商社です。その他、食肉加工品も取り扱っています。 乳原料・チーズの輸入シェアは2016年11月期で32.5%と日本の約3分の1の輸入乳…
2018.11.19 20:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】もみ合い相場継続も過度な下値不安なし
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月12日~11月16日の動きを振り返りつつ、11月19日~11月23日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落した。週間ベースでは3週ぶりのマイナスとなった…
2018.11.18 20:00
マネーポストWEB

2019年の日本株見通し 3月に押し目を作るも5月以降は再び上昇か
米中間選挙も終え、いよいよ年末相場にさしかかろうとしている。そうした中で、2019年に向けての相場展開はどのように想定されるだろうか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、長期的な視点か…
2018.11.15 17:00
マネーポストWEB

キッコーマン:世界でしょうゆ市場を開拓するグローバル優良企業
企業概要 1917年設立の老舗企業であり、しょうゆ市場で国内30%、海外50%の圧倒的シェアを誇るしょうゆ最大手です。 同社の特徴はグローバル規模で収益基盤を持つこと。戦前における輸出販売に始まり1950年代に…
2018.11.12 20:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】市場ムード好転の契機は好業績株とIPOか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月5日~11月9日の動きを振り返りつつ、11月12日~11月16日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は小幅ながら上昇した。一進一退のもみあいのなか、前週…
2018.11.11 08:00
マネーポストWEB

エフオン:株価に上昇余地が見込まれる成長期待株として注目
企業概要 企業の省エネ活動を支援する省エネ支援事業と、木質バイオマス発電事業を展開しています。もともと日本初のESCO事業会社として設立された企業ですが、現在では売上の9割近く、利益のほとんどを木質バイオ…
2018.11.05 20:00
マネーポストWEB
乱高下相場の投資戦略 注目はキャッシュレス関連の小型株か
10月に起こった米国発の「世界同時株安」以降、日本株も大きく乱高下する展開が続いている。そうしたボラティリティ(変動率)が高い相場展開が続く中で、投資家はどのような投資戦略を立てればよいのだろうか。…
2018.11.05 17:00
マネーポストWEB