趣味
趣味に関する記事一覧です。お出かけスポットから、映画、スポーツ、ゲームなどの最新トレンド、ギャンブルや宝くじの最新情報も紹介します。
【推しがいないとダメですか?】どうしても推し活にハマれない人たちの小さな劣等感 「ファン…
すっかり一般的になった「推し活」という言葉。グッズ収集やライブ参加など、推しのためなら金と時間に糸目をつけない人たちもたくさんいる。一方で、当然ながら「推しは特にいない」人たちもいるのが現実だ。そ…
2024.01.20 15:00
マネーポストWEB
【推しの結婚問題】堂本剛&百田夏菜子の結婚発表に他のアイドルファンから羨望 「噂も匂わせ…
時にファンとして複雑な思いを抱えることもある「推しの結婚問題」をどう考えるか──。そのひとつのモデルケースとなるのが、KinKi Kidsの堂本剛(44)と、ももいろクローバーZ・百田夏菜子(29)のビッグカップル…
2024.01.16 16:00
マネーポストWEB
【推し活】アイドルの「生写真」を買ってしまうファン心理 「コンサートの日替わり写真で推し…
アイドルのグッズの定番となっている「生写真」。その名の通り“アイドルが写っている写真”だが、特にアイドルに興味がない人々からは、「どういった魅力があるかわからない」という疑問も抱く人も少なくないよう…
2024.01.12 16:00
マネーポストWEB
森永卓郎氏が考える「趣味」との向き合い方 「“みんなでワイワイ”よりひとりでやるものを」…
仕事優先だった人でも、人生の後半戦は「趣味」の占める比重が増える。ゴルフやカルチャースクール通い、家族・友人とのキャンプや旅行など“みんなでワイワイ”する姿が理想に思えるが、必ずしもそうとは限らない…
2024.01.01 15:00
週刊ポスト
2024年の男性アイドル業界は“内向き”の国内循環型のシステムが刷新され世界を目指す 音楽…
日本の“男性アイドル”の世界で大きな動きがあった2023年を経て、2024年はどうなっていくのだろうか──。2024年の日本の男性アイドルの動向を音楽評論家の湯川れい子さん(87)が予測する。 * * * 現代を生…
2023.12.31 07:00
女性セブン
【忘年会シーズン】カラオケに行かないZ世代若者たちの本音 「人気の曲は難しすぎる」「バ畜学…
忘年会や飲み会が続く師走シーズンといえば、カラオケに足を運ぶ機会も増えるはず。しかし、カラオケ市場は芳しくない状況だ。1990年代にピークを迎えた同市場は、次第に市場規模が縮小し、コロナ禍によって大き…
2023.12.23 15:00
マネーポストWEB
【新台発表続々】パチンコの出玉性能を高める新機能「ラッキートリガー」とはどのようなものか…
現在パチンコ業界やファンの間で話題となっているのが、現行のパチンコ機よりも高い出玉性能を実現する「ラッキートリガー」。一体どんなものなのだろうか。 2023年6月にパチンコ機の出玉性能に関する内規が改正…
2023.12.18 16:00
マネーポストWEB
【宝くじ】高額当せんしても「仕事をやめてはいけない」のはなぜか? 冷静にその後の人生を考…
1等前後賞合わせて10億円の年末ジャンボ宝くじが発売中だ(12月22日まで)。今年は1等7億円が23本、1等前後賞の1億5000万円が46本、2等1000万円が184本。当せん発表は12月31日で支払いは2024年1月9日に始まる。宝…
2023.12.11 07:00
週刊ポスト
【高額当せんの使い方を考える】宝くじ1.5億円当せん者「派手な振る舞いは控えていたが、4…
人生はそんな甘くないと思いつつも、毎年宝くじで億万長者が生まれているのも事実。現在発売中の年末ジャンボ宝くじなら、1等前後賞合わせて10億円(発売は12月22日まで)。今年は1等7億円が23本、1等前後賞の1億…
2023.12.08 17:00
週刊ポスト
【宝くじ】“3億円当たったらしい”のデマで寄付を求める電話が殺到したケースも 高額当せん…
1等前後賞合わせて10億円の年末ジャンボ宝くじが発売中だ(12月22日まで)。今年は1等7億円が23本、1等前後賞の1億5000万円が46本、2等1000万円が184本。当せん発表は12月31日で支払いは2024年1月9日に始まる。宝…
2023.12.07 17:00
週刊ポスト
オンラインクレーンゲームの沼にハマるユーザーの声 戦略的で実利も狙えるが「ギャンブルをや…
ゲームセンターで根強い人気のクレーンゲーム。最近ではオンラインで利用できるクレーンゲームサービスも増え、ネットを介していつでもどこでも楽しめるようになっているが、だからこそ、気づいたときには相当な…
2023.12.06 16:00
マネーポストWEB
宝くじで1.5億円当てた住職が明かす“高額当せん後”の風景 「振り込みまでの1週間は心を落…
数字を3度見する。頬をつねる。あれ、これ現実だ……。日本全国で億万長者が誕生する年末ジャンボ宝くじ。今年は1等7億円が23本、1等前後賞の1億5000万円が46本、2等1000万円が184本。当せん発表は12月31日で支払い…
2023.12.03 15:00
週刊ポスト
「お客さんは減ってますね」 パチンコ「ガイア」“過去最大級の倒産”でホールの様子はどう変…
倒産してからホールに変化はあったのか──。パチンコホールチェーン大手のガイアとそのグループ会社6社が10月30日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。グループ全体の負債は1800億円に及び、パチンコホール運…
2023.11.27 16:00
マネーポストWEB
アイドルファン「推しが卒業・引退」で迎える岐路 「推し活やめる」「推し変」「さらなる沼」…
アイドルなどを熱心に応援するファンにとって重要な岐路となるのが、応援しているメンバー、つまり“推し”の卒業・引退や、推しているグループの解散だ。それまで愛情や時間、そしてお金を費やしていた存在がなく…
2023.11.20 16:00
マネーポストWEB
不祥事があると配信停止も?「サブスクは信用できない」と円盤を買い求めるファン心理 「後で…
「出演者の不祥事でネット配信が停止してしまったらどうしよう……」。そんな不安を抱えているファンたちは少なくないようだ。 象徴的なのは、声優・俳優として活動していた池田純矢容疑者が10月26日、警察官になり…
2023.11.14 15:00
マネーポストWEB
“推し活”に立ちはだかる地域格差 「地元ライブでも当選できない」「遠征費用がかかる」「台…
地方在住者が都会在住者との“地域格差”を感じるシーンは少なくないが、推し活においても同様のことが顕在化してきているようだ。さまざまなイベントやライブは東京を中心とした大都市周辺で開催されることが多く…
2023.11.09 15:00
マネーポストWEB
歌う目的以外でカラオケ店に行く人たちの使い方 仕事、スポーツ観戦、ママ会と、もはや万能ス…
カラオケ店といえば元来「歌う場所」だが、最近は歌う目的以外にカラオケ店を利用する人も少なくない。カラオケ店の高い防音性や迫力ある大画面ディスプレイといった機能や設備が、歌うだけの用途にとどまらない…
2023.11.03 16:00
マネーポストWEB
「よくないこととは思うけど…」新大久保でK-POPアイドルの“非公式グッズ”を購入するファンた…
韓国カルチャーを楽しめる街として知られる東京・新大久保。K-POP人気に後押しされるかたちで、かつての原宿・竹下通りのような活気を見せている。だが、そんな新大久保で流通しているのが、K-POPアイドルの非公…
2023.10.30 15:00
マネーポストWEB
「お小遣いの範囲ならいいでしょ?」 夫に反対されても「貧困系YouTuber」に投げ銭する主婦の…
好きなアイドルやスポーツ選手など実在する人物のほか、二次元キャラクターや鉄道、特定の建造物、動物など、好きな対象を応援する活動全般を指す「推し活」。相手が歌手や芸能人であれば、楽曲などの作品を購入…
2023.10.29 16:00
マネーポストWEB
PS5「コントローラー1万円時代」に突入 「ソフトより高い!」「高機能はいらないから廉価版…
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは10月18日、家庭用ゲーム機PlayStation 5(以下PS5)のコントローラー『DualSense ワイヤレスコントローラー』の希望小売価格を改定した。1万円弱となった新価格には…
2023.10.28 19:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
《3年後に大化け期待の銘柄を分析》カブ知恵代表・藤井英敏氏の注目は「次世代電池をトヨタ自動車と共同開発する鉱山会社」
- 《シニアの節約生活》ポイントは「お金の代わりに体と心を動かす」こと “お金を使わずに毎日を楽しむ”ために知恵を働かせれば健康長寿にもつながる
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
- 「かつては散々愚痴を言ってきたけど…」定年後の再雇用で働く人たちが口にする“延長された会社員生活”への本音 給料は減っても会社への感謝の思いは深まるばかり
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは