バブル の記事一覧

『エブリシング・バブルの崩壊』(エミン・ユルマズ・著)
あらゆる商品が値上がりする「エブリシング・バブル」崩壊後に待つ未来は
【書評】『エブリシング・バブルの崩壊』/エミン・ユルマズ・著/集英社/1760円【評者】森永卓郎(経済アナリスト) 1年半ほど前から、私は米国株がバブル状態にあることを警告し続けてきた。しかし、その後も順…
2022.05.22 19:00
週刊ポスト
高齢になってからの「自宅売却」は一筋縄ではいかない(イメージ)
不動産バブルでも慎重に…高齢者の「自宅売却」が簡単ではない事情
 仕事も子育ても一段落した定年後、古くなってきた「持ち家」を売って夫婦水入らずの新生活──。そんな“理想の老後“を思い描く人もいるだろうが、現実はそう甘くない。 東北の郊外に建つ一軒家に住む立花五郎さん…
2022.05.17 07:00
週刊ポスト
『教養としての金融危機』(宮崎成人・著)
過去100年で9回、金融危機はなぜ繰り返される?「10番目は近い」と森永卓郎氏
【書評】『教養としての金融危機』/宮崎成人・著/講談社現代新書/968円【評者】森永卓郎(経済アナリスト) 世界恐慌の引き金となった1929年のニューヨーク株の大暴落から、2009年のギリシャ危機に代表されるユ…
2022.03.28 19:00
週刊ポスト
バフェット氏の投資ポジションから何が読み取れるか(Getty Images)
バフェット氏「米石油株買い増し」で懸念される世界経済の大きな不安
 ニューヨーク証券取引所(NYSE)上場の石油開発会社・オキシデンシャル・ペトロリウム(OXY)の株価が急騰している。 2月25日の終値は38.74ドルであったが、28日以降急上昇しており、3月7日は少し下げたがそれで…
2022.03.09 07:00
マネーポストWEB
ウクライナ情勢を受けて米国株は乱高下している(AFP=時事)
バブルのヴァンパイアにも終焉が訪れる? 米国株の正念場
 米国株が大きな変動に見舞われている。NYダウは2月16日から23日まで5営業日続落、24日は一時、約11か月ぶりの安値となる32272.64ドルを付けたがその後は切り返し、終値では前日比プラスを確保。25日は2.51%上昇…
2022.03.02 07:00
マネーポストWEB
バブル崩壊の引き金は何か?(写真はイメージ)
株・不動産・金…「世界的バブル崩壊」の震源地となるのは米国か、中国か
 新型コロナウイルスの新規感染者数が落ち着いたことにより、打撃を受けていた日本経済にも回復の兆しが見えてきた。その一方で、足元では原油価格の高騰などにより、世界的なインフレを懸念する声も目立つ。コロ…
2021.12.18 07:00
マネーポストWEB
日本株を取り巻く「悪材料」は中国恒大集団の債務問題だけではない(写真/中国・上海。AFP=時事)
新政権「ご祝儀相場」はどこへ?日本株を翻弄する海外市場の悪材料の数々
 人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2021.10.13 16:00
マネーポストWEB
中国政府が進める不動産バブル対策の行く末は?(北京のマンション群。AFP=時事)
中国政府の強力な「不動産バブル対策」で懸念される大きな副作用
 中国には“金九銀十”といった表現がある。9月、10月は農作物が豊富に出回る時期であり、その心理的効果から消費が拡大する。不動産で特にそうした傾向が顕著である。しかし、10月1日から7日にかけての国慶節休暇の…
2021.10.13 07:00
マネーポストWEB
恒大集団の債務危機の行方は?(深センの本社ビル。AFP=時事)
恒大集団の債務危機の行方 破綻を機に金融危機が起こる可能性は?
 中国の不動産会社・恒大集団の債務危機の行方を、世界中の市場が固唾を呑んで見守っている。そもそも同社はなぜ危機に陥っているのか。そしてその危機が、中国経済、ひいては世界経済にどのような影響を与えるの…
2021.09.22 07:00
マネーポストWEB
インフレ高進について「一時的」との見方を示しているFRBのパウエル議長(写真/Getty Images)
間近に迫る「株高トレンドの終焉」 テーパリング具体化で7月後半にも
 人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2021.07.01 07:00
マネーポストWEB
ビットコイン価格は一時、ピーク時の半値以下に
乱高下するビットコイン テスラ株との相関を“単純化”する投資心理
 人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2021.06.15 15:00
マネーポストWEB
経済活動が再開するにつれて米国の物価も大幅に上昇(写真/EPA=時事)
米国のインフレ加速で忍び寄る「コロナバブル崩壊」の足音
 人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2021.06.11 16:00
マネーポストWEB
野村ホールディングスの損失額は約2200億円にものぼるとされる(写真/時事通信フォト)
アルケゴス問題は氷山の一角か リーマン級の金融危機につながる懸念も
 人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2021.04.22 07:00
マネーポストWEB
アメリカの金融バブルはどう着地するのか(ニューヨーク証券取引所)
中国金融行政トップが「アメリカのバブル崩壊」を警戒するワケ
 中国の輸出入が急増している。1、2月の輸出(人民元ベース、以下同様)は50.1%増、輸入14.5%増となった。比較対象となる前年の水準は、新型コロナウイルスの影響で低かった。2020年1、2月の輸出は16.1%減、輸…
2021.03.10 07:00
マネーポストWEB
30年前のバブルと今の株高は何が違う?(写真は1988年、東京証券取引所の風物詩だった「場立ち」/時事通信フォト)
30年ぶりの日経平均3万円 かつては「バブル」、今は「エアー」
 日経平均株価が約30年ぶりに3万円の大台を回復し、その後は乱高下を続けている。振り返れば、日経平均が史上最高値「3万8915円」を付けたのは1989年の12月のこと。3万円台はそこから1990年の8月まで続いた。「当…
2021.03.05 07:00
週刊ポスト
猛烈なスピードで3万円を突破した日経平均株価(写真/時事通信フォト)
企業業績が二極化する「K字回復」の様相、株式市場も業績相場に移行か
 人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2021.02.23 19:00
マネーポストWEB
日経平均株価は異例のスピードで3万円の大台を突破(写真/時事通信フォト)
日経平均3万円は通過点? 猛スピード「異次元の相場」高値はどこまで
 日経平均株価が2月15日、ついに30年半ぶりとなる3万円の大台を突破した。コロナ禍の実体経済と乖離した「株高」に警戒感も強まっているが、はたして今後はどのように推移するのか。カブ知恵代表の藤井英敏氏が解…
2021.02.17 19:00
マネーポストWEB
大企業が保有する不動産は「カネのなる木」から深刻リスクに?(不動産ビジネスを手がける有名企業の主な所有物件と賃貸等不動産の含み益)
コロナ禍で不動産バブル崩壊危機 メディア、エンタメ業界への影響も
 国税庁は1月26日、「大阪市内の繁華街3地点」の2020年1月時点の路線価を減額補正(下方修正)すると発表した。「コロナの影響で急落した繁華街の地価が路線価を下回り、相続税の算定に支障が出るとの判断です。減…
2021.02.17 07:00
週刊ポスト
日本経済を襲う最悪のシナリオとは?(Getty Images)
コロナ禍の日本経済を襲う「大増税」「株バブル崩壊」の恐怖シナリオ
 コロナ禍が続くなか2021年が始まった。10月には衆院議員の任期満了に伴う総選挙が行われるが、もしも総選挙後も菅義偉・首相が続投すれば、秋以降に待つのは日本経済と国民生活の崩壊ではないか、という懸念が出…
2021.01.22 07:00
週刊ポスト
“経済の千里眼”の異名を持つ評論家・菅下清廣さん
経済の千里眼が伝授 お金持ちになるには「3つのムダ」をなくすこと
 景気のパラダイムシフトは「30年周期」で起きる──“経済の千里眼”の異名を持つ経済評論家・菅下清廣さんは常々、そう語ってきた。バブルが崩壊し、日本が大不況の長いトンネルに入ったのが1990年。それからちょう…
2021.01.14 07:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース