映画 の記事一覧
劇場公開と同時にネット配信の映画が増加 価格設定はユーザーも納得?
昨年からの新型コロナウイルス感染拡大によって、多くの映画館が一時的な休業や、観客数を制限しての営業を強いられることとなり、新作映画の公開延期も相次いだ。そうした流れと並行するかたちで、劇場公開とほ…
2021.08.09 15:00
マネーポストWEB
中国の春節映画が記録的大ヒット、日本が舞台の映画が好調
いま中国では、春節映画が大人気だ。旧正月にあたる2月12日、中国全土で3400万を超える人が映画館に足を運んだ。今回、公開された作品は計7本。1日のチケット売上高は17億元(277億円、1元=16.3円で計算、以下同…
2021.02.24 07:00
マネーポストWEB
長い動画が苦手な人たち、「映画を見る時はどうするのか」聞いてみた
コロナ禍の外出自粛の影響から動画視聴時間が増している。ライムライト・ネットワークスが2020年11月に発表した調査では、日本人のオンラインビデオの1週間の平均視聴時間は7.2時間。前年(4.8時間)に比べて1.5…
2021.01.07 15:00
マネーポストWEB
映画館に足を運ぶファンの鬼滅愛 甘露寺ヘア女性は「ケアが大変」
一大旋風を巻き起こしている『鬼滅の刃』。映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は、公開16日目に観客動員数1000万人を突破、興行収入も150億円を超え国内の歴代興行収入ランキングでトップ10入りするなど、その…
2020.11.02 23:05
マネーポストWEB
『鬼滅の刃』が再生させた「映画を見る若者」「お金を使う若者」の心の内
社会現象といえる盛り上がりを見せている『鬼滅の刃』。わずか10日間で興行収入100億円を突破した映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』関連ニュースは連日のように報じられ、“特需”にあやかりたい企業がコラボし…
2020.11.01 16:00
マネーポストWEB
映画もドラマも… 先にネタバレを確認してから楽しむ人たちの心理
SNSでよく見かける文言「ネタバレ注意」。投稿内容に映画やゲームなどの物語の核心部分や結末が含まれる配慮で、当然ながらネタバレを嫌う人が多いからこその表現だ。しかし、あえてネタバレを確認してから作品を…
2020.01.22 16:00
マネーポストWEB
「あの映画見てないの?」…有名作品ハラスメントに悩まされる人たち
誰もが知るような有名な人気映画やドラマ。日常生活の中で、そういった作品が話題になることも多い。しかし、必ずしもそういった作品を見ている人ばかりではないのも事実であり、有名作品を見ていないことでデメ…
2020.01.18 15:00
マネーポストWEB
映画上映中にスマホいじりする若者、「2時間は耐えられない」
近年、映画館では上映中のスマートフォン使用禁止に関するアナウンスが行われている。しかし啓発も虚しく、上映中にスマホをいじり周囲に不快感を与える観客もいるという。たとえ音が出ていなくても、スマホの明…
2019.11.24 16:00
マネーポストWEB
料金高すぎ、集中力もたない… 「映画館離れ」した人たちの声
総務省「社会生活基本調査」によれば、映画館での映画鑑賞の平均行動日数は、2006年からの10年間で全年代において減少。10代から20代の若い世代に至っては、映画自体を観る機会が低下している傾向にある。 映画館…
2019.10.25 15:00
マネーポストWEB
映画館での「隣席ガチャ」リスクを回避するには
映画料金の値上げ発表が相次いでいる。TOHOシネマズは、6月1日から一般の鑑賞料金を1800円から1900円に値上げ。109シネマズも6月1日から100円の値上げ、新宿バルト9も同様に6月1日から100円値上げする。 主な値…
2019.05.31 16:00
マネーポストWEB
映画館のライブビューイングが快適 大晦日カウントダウン事情
2017年から2018年に変わる瞬間、つまり「カウントダウン」をどこでどう過ごすか悩んでいる人も多いのではないだろうか。そこで、2017年12月31日に開催されるカウントダウンイベントをいくつか紹介しよう。 カウ…
2017.12.02 17:00
マネーポストWEB
年間数百本の映画を見る男性が実践する「映画料金節約テク」
人間誰しも息抜きは必ず必要だが、なるべくお金をかけずに余暇を楽しく過ごしたいもの。40代の男性Tさんは、筋金入りの映画ファンだ。年に数百本の映画を見るTさんのお財布事情はどうなっているのか? Tさんが映…
2017.09.12 17:00
マネーポストWEB
1800円払う必要はない? こんなにある映画の割引サービス
定番の娯楽として人々に愛されている映画。その料金は、一般作品なら大人1800円が通常だが、安く楽しむためにはどんな方法があるだろうか。 まず定番の割引サービスといえば、「映画サービスデー」。多くの映画…
2017.08.30 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:サナエノミクス関連と造船関連が人気化!今注目すべき国策銘柄【FISCOソーシャルレポーター】 (10月25日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:日米・米中首脳会談、日米金融イベント、決算発表本格化 (10月25日 16:11)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:各国金融政策会合や主要企業の決算発表など注目イベントが目白押し (10月25日 14:11)
- 【注目トピックス 市況・概況】新興市場見通し:「サナエノミクス2.0」関連や決算を手掛かりとした個別物色 (10月25日 14:10)
- 【注目トピックス 市況・概況】米国株式市場見通し:FOMCと米中首脳会談が焦点だが、AI投資の動向にも注目 (10月25日 14:08)