消費税 の記事一覧

コロナ・ショック 日本経済V字回復の鍵は「消費税ゼロ」しかない
コロナ・ショック 日本経済V字回復の鍵は「消費税ゼロ」しかない
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「コロナ・ショック」。その経済損失は、自動車を中心に対米輸出は60%減少、不況はあらゆる産業分野に広がって倒産件数は1万5646件(2008年)にのぼったリーマン・ショック時…
2020.03.29 07:00
週刊ポスト
全国で1万4000店以上 消費税「実質3%」で買える店の探し方
全国で1万4000店以上 消費税「実質3%」で買える店の探し方
 ついに実施の消費増税。今回、重要なのは軽減税率やポイント還元の存在で、実質的な税率が「10%」だったり「6%」「5%」「3%」だったりして、異なるということだ。“お得な店”はどうすれば見つかるのか。 今回…
2019.10.06 11:00
週刊ポスト
年金に長く加入すると年金額が増えるという“バラ色の嘘”
消費増税の皮肉な現実 働く世帯の負担が増え、働かない年金世帯が得をする
 10月からの消費税引き上げで大きな影響を受けるのが年金生活世帯とされる。受給年金額は増えない(逆に毎年目減りしていく)のに、増税でモノの値段が上がって生活費が圧迫されるからだ。 増税の家計への影響は…
2019.10.05 07:00
週刊ポスト
消費増税で最低限知っておきたい「新しい仕組み」とは?
消費増税で最低限知っておきたい「新しい仕組み」 軽減税率、ポイント還元など
 今回の消費税の増税では「軽減税率」「キャッシュレス化」「ポイント還元」と、これまで聞きなれない言葉ばかりが並んでどうしたらいいのか頭が混乱するばかりだ。でも、経済本で日本初のミリオンセラーを記録し…
2019.09.28 07:00
女性セブン
2014年の消費税8%への増税時の様子
安倍首相が誇る5年で13兆円の税収増、その大部分は増税だった
「社会保障を安定させ、財政を再建するために、財源の確保は待ったなしです」。5%から8%への消費増税の際、安倍晋三・首相は国民にそう説明した。あれから6年。この10月からさらに消費税を引き上げる。 しかし、…
2019.09.26 07:00
週刊ポスト
無駄な医療費を払っていないか改めてチェックを(イメージ。Getty Images)
「医療費は消費増税とは無縁」は間違い 賢い患者になる方法は
 10月から消費税率が8%から10%に引き上げられるが、医療費は非課税だから消費増税とは無縁という認識は誤りだ。「10月の診療報酬改定で基本診療料が値上がりします。自己負担割合によって増える支払額は変わりま…
2019.09.24 16:00
週刊ポスト
増税で暮らしから潤いが消えるのは確かだろう(写真/アフロ)
還暦女性ライターが振り返る消費増税 風向き変わったのは5%になってから
 体当たり取材で知られる「女性セブン」の名物還暦ライター“オバ記者”こと野原広子さんが、令和になって変わるアレコレに思いを馳せる。今回は10月からスタートする消費増税について考えた。 * * *「消費税…
2019.09.11 16:00
女性セブン
軽減税率にポイント還元… 消費増税でレシートはこんなに複雑になる
軽減税率にポイント還元… 消費増税でレシートはこんなに複雑になる
 消費税率が8%から10%へと変わるまで1か月をきった──2014年の引き上げから5年半。またもやの増税に対する抵抗感を薄めようと、政府はあの手この手を繰り出してみせるが、その場しのぎの“おためごかし”に国民は惑…
2019.09.08 07:00
女性セブン
栄養ドリンクも軽減税率の適用に区別あり
軽減税率でどうなる? オロナミンCは8%、リポビタンDは10%
 消費税が10%に引き上げられるが、今回、導入される「軽減税率」は、生活に欠かせない食品などを中心に特定の商品の税率を8%に据え置く。対象は「飲食料品」と「週2回以上発行の新聞」だが、その線引きは複雑だ…
2019.09.06 15:00
週刊ポスト
仕入れ時と販売時の消費税率の差がビジネスにどう影響するか
消費増税でビジネスルール激変か 仕入れ時8%で販売時10%ならどうなる?
 目前に迫った消費増税への対応に各事業者は大わらわだ。ビジネスシーンで生じる問題は、非常にややこしい。その複雑な事情をQ&Aで紹介しよう。Q:仕入れ時の税率が8%で、最終商品を売る時が10%なら、2%は丸儲…
2019.09.05 07:00
週刊ポスト
コロナ禍で金価格の上昇が続いている(Getty Images)
消費増税前後、ブランド品や車はいつ買うのが正解か 金の売買は?
 10月1日に消費税が10%に引き上げられるが、増税前後の買い物は「ポイント還元」の存在に加え、「軽減税率」そして「増税前後の値動き」を踏まえた判断が重要になる。Q&A形式で消費増税にかかわる疑問に答えよう…
2019.09.04 07:00
週刊ポスト
軽減税率の導入に伴って生活はどう変わった?(イメージ)
軽減税率、コンビニで「持ち帰る」と言って店内で食べたらどうなる?
 10月1日に消費税が10%に引き上げられるが、今回、初めて導入される「軽減税率」は、特定の商品の税率を8%に据え置く。 対象は「飲食料品」と「週2回以上発行の新聞」だが、その線引きは複雑極まりない。正確に…
2019.09.03 15:00
週刊ポスト
「客がいない」と受付女性も嘆く温泉(遊湯センター)
恐るべき消費税ムダ遣いの歴史 ガラガラの温泉施設まで作っていた
 1989年に導入された3%(当時)の消費税は、「高齢化への対応」と「財政再建」のために使われるはずだった。しかし実態は、巨額のカネがホテルや農道空港建設などの公共事業に使われていた。なぜ、「社会保障」の…
2019.09.03 07:00
週刊ポスト
消費増税を前にいつ買い物をするべきか(写真:時事通信フォト)
消費増税前後 家電、日用品、酒、医薬品はいつ買うべき?
 10月1日に消費税が10%に引き上げられるが、増税前後の買い物は「ポイント還元」の存在に加え、「軽減税率」そして「増税前後の値動き」を踏まえた判断が求められる。いつ、何を買うべきなのか。Q:家電を買うな…
2019.09.02 15:00
週刊ポスト
消費税113億円が原資の空港、今やラジコン大会や盆踊り会場に
消費税113億円が原資の空港、今やラジコン大会や盆踊り会場に
 1989年、3%の消費税を導入した竹下登首相は、「高齢化への対応」と「財政再建」を掲げた。しかし、国民から徴収された税金の本当の使い途は藪の中でわかりにくくされている。国民が支払ったあの増税のカネは何に…
2019.09.02 07:00
週刊ポスト
増税前に「買ってはいけない家電」「買って得する家電」の見分け方
増税前に「買ってはいけない家電」「買って得する家電」の見分け方
 10月1日、いよいよ消費税が8%から10%に引き上げられる。2%の差とはいえ、高額な家電を買うとなるとその差額は大きい。そのため、「増税前に駆け込むか」「増税後じっくり選ぶか」、大いに迷うところ。家電のベ…
2019.09.01 16:00
女性セブン
マクドナルドの株主優待は使い勝手がよく投資家に人気
軽減税率でおまけ付き食品混乱 マックのハッピーセットやプロ野球チップスは?
 10月1日、消費税が10%に引き上げられるが、今回、初めて導入される「軽減税率」は、生活に欠かせない食品などを中心に税率を8%に据え置く。対象は「飲食料品」と「週2回以上発行の新聞」だが、その線引きは複雑…
2019.09.01 07:00
週刊ポスト
30年前の「消費税3%」で建てられた58億円ホテル、今は廃墟スポットに
30年前の「消費税3%」で建てられた58億円ホテル、今は廃墟スポットに
 1989年4月に消費税が創設された際、時の竹下登首相は、「高齢化への対応」と「財政再建」を掲げ、「国民に広く浅く、公平に負担していただく」と述べていた。だが、国民から徴収された税金の本当の使い途は藪の中…
2019.08.31 15:00
週刊ポスト
 スマートフォンを使って支払いを済ます=東京都中央区の吉野家京橋店
増税後のポイント還元 「2%と5%の境界線」や「カードの還元上限額」は
 消費税が10月1日に10%に引き上げられるが、今回の増税では「ポイント還元」が導入される。10月から来年6月末まで、購入時に最大5%がポイント還元される制度だが、恩恵が受けられるかは「買う店」と「支払い方法…
2019.08.31 07:00
週刊ポスト
竹下内閣の3%の消費税導入時、当時は国民に内閣を倒す力あった
竹下内閣の3%の消費税導入時、当時は国民に内閣を倒す力あった
 国が新たな税制をつくり、あるいは増税する時には3つの原則がある。(1)取りやすいところから取る、(2)小さく生んで大きく育てる、(3)臨時増税なのに恒久化する──である。 だが、国民から徴収された税金の…
2019.08.27 07:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース