定年後 の記事一覧

「知らない人は損する」仕組み
定年後だから恩恵を受けられる「申請するだけで浮くお金」一覧
 日本は「高齢者天国」といえるほど、自治体などが様々な優遇措置を高齢者に設けているが、それを受けるには申請主義で「知らない人は損する」仕組みを取っている。実際に申請をしてみると、“たったこれだけの手続…
2018.07.25 17:00
週刊ポスト
クレジットカードは定年後に大きなリスクになりかねない
定年後のカード生活、うまく使えば恩恵あるが大きなリスクも
「定年後の生活において、うまく使えば暮らしを豊かにする一方、一歩間違えると大きなリスクを生むのがクレジットカードです」 元国税調査官でベストセラー『やってはいけない老後対策』著者の大村大次郎氏は、ま…
2018.06.20 15:00
週刊ポスト
“安易な老後対策”には注意が必要(イメージ)
金融のプロも失敗する老後対策 張り切りすぎることがリスクに
「老後のための貯金は3000万円は必要」「退職金は運用して増やしたほうがいい」「相続税の課税対象が広がったから早めの対策を」――いま、世の中にはやったほうがいい老後対策の情報が氾濫している。だが、お金のプ…
2018.06.14 07:00
週刊ポスト
定年後は“現在進行形”の肩書き持てば前向きになれる
定年後は“現在進行形”の肩書き持てば前向きになれる
 誰しも幸せな老後を送りたいと願うものだが、それを実現する鍵となるのが「現在の存在感」だ。存在感を得るには「仕事」が一つの手立てとなる。東洋大学経済学部准教授の久米功一氏の研究によれば、男性は女性よ…
2018.06.11 16:00
週刊ポスト
シニアの幸福度はどんな要素で決まるのか(イメージ)
シニア幸福度調査「お金あるけど友人いない」vs「お金なくても友人いる」
 定年後の人生において友人という「財産」は金融資産より大きな意味を持ち得る。三菱総合研究所のシニア調査と、それに追加項目を加えたマーケティングアナリスト・三浦展氏が主宰するカルチャースタディーズ研究…
2018.06.10 16:00
週刊ポスト
生きがいは新しい「役割」にこそある(イメージ)
65歳時点での「勝ち組」「負け組」を分けるのはお金ではない
 卒業から50周年を記念して開かれたある中学校の同窓会。上場企業を定年退職したばかりのA氏(65)は、隣に座った旧友のB氏から、「僕は定年後もほぼ毎日、やらなきゃいけないことが多くてねぇ」と話しかけられた…
2018.06.08 16:00
週刊ポスト
「自宅売却で老人ホーム入居」に潜む落とし穴とは(イメージ)
定年後は自宅売却して老人ホーム入居…、そこに潜む罠と期待外れぶり
 定年後は、住み慣れたわが家で終生を過ごすか、老人ホームなどの施設に入所するかの選択を迫られる。王道とされるのは、「マイホームを手放して老人ホームに入居」することだ。国はこの流れを奨励している。 た…
2018.05.29 07:00
週刊ポスト
地方ならではの風当たりの強さも…(イメージ)
地方移住の現実 村の長老から怒られてばかりで夫婦仲冷え込む例も
「定年後の田舎暮らし」に憧れる人は多い。大正大学・地域構想研究所の調査では、大都市圏に住む30~50代の正社員4割超が、支援があれば地方に「移住したい、または検討したい」と回答した。 しかし新たな住居費や…
2018.05.26 15:00
週刊ポスト
理想と現実のギャップは大きい(イメージ)
憧れの「定年後の田舎暮らし」はお金がかかる 移住前より住宅費もアップ
「人生100年時代」が迫る中、定年後に自然豊かな地方に移り住めば、のんびりした生活が待っている――。そんなイメージを抱いて、「定年後の田舎暮らし」に憧れる人は多い。大正大学・地域構想研究所の調査では、大都…
2018.05.24 07:00
週刊ポスト
年金の繰り下げ受給を選択して、受け取る前に亡くなったらどうなる?
私的年金拡大の政府方針、「老後は自分で何とかしろ」の意味
 厚生年金や国民年金の保険料が値上げされ、受給額は毎年カットされ、さらには75歳年金受給開始も検討される一方で、政府は公的年金の保険料とは別に、iDeCo(イデコ)など企業やサラリーマンが個別に掛け金を積み…
2017.08.27 13:00
週刊ポスト
増税にひた走る政府・自民党
一億総活躍社会の真意は“高齢者が働いて社会保障支えよ”
 2015年9月の自民党総裁選で無投票再選された安倍晋三・首相は、第3次安倍改造内閣の発足時に「ニッポン一億総活躍社会」のスローガンを掲げ、「希望を生み出す強い経済」、「夢をつむぐ子育て支援」、「安心につ…
2017.08.23 16:00
週刊ポスト
残業時間削減の一方で「隠れ残業」が横行
定年後も自力で稼ぐための研究・実験、サラリーマンには可能
 いま、日本経済の「低成長」をめぐって新聞や雑誌、インターネット上でもさかんに議論が交わされている。経営コンサルタントの大前研一氏が、日本の「低成長」とどのようにして付き合ってゆくのがよいのか、解説…
2017.02.28 07:00
週刊ポスト
3割負担になれば、毎月の支払いは3倍になる
「老後のお金」を準備する前に知っておくべき6つの項目
 節約やお得な裏ワザが大好きなマネーライター・お~ミカ。さんが、誰もが気になる“老後のお金”についてリサーチしました。果たしていくらぐらいのお金を準備しておけばいいのでしょうか…。 * * * 雑誌やテ…
2016.10.14 16:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース