ようこりん の記事一覧
資産1.8億円の専業主婦投資家・ようこりんさんが注目“株価が下がりすぎている”陸運・化学セ…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 トランプ米大統領の関税措置をめぐる世界経済の混乱も徐々に落ち着きを見せはじめ、日経平均株価も4万…
2025.08.09 16:02
マネーポストWEB
資産1.8億円の専業主婦投資家・ようこりんさんが熱視線、今の株価水準に“違和感”のあるセク…
日経平均株価が4万円台を回復し、株高ムードも高まっているが、米国の景気悪化懸念や日本の政局の不安定さなど、株式市場を取り巻く不安材料は少なくない。投資で1億円以上の資産を築いた“億り人”は今後の相場を…
2025.08.09 16:01
マネーポストWEB
総資産96億円超の億り人20人が厳選「2025年末までの注目銘柄40」を大公開! シゲルさん、…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 トランプ関税ショックが和らぎ、不透明感の薄れた日本株市場。一時的な調整はあるだろうが、投資のプロ…
2025.08.04 15:00
週刊ポスト
《資産1.8億円のようこりん氏が厳選》オイシイ優待がキラリと光る「10万円株」3銘柄 長期…
投資で得られる利益は「値上がり」によるものだけではない。代表的なものとして知られるのが「株主優待」だ。株価が伸び悩んでも魅力的な優待品が受け取れるのであれば、保有を続けるメリットとなり得る。比較的…
2025.06.17 16:02
マネーポストWEB
【10万円株で500万円の利益も!】資産1.8億円超えの専業主婦投資家が説く“投資の第一歩” …
投資を始めてみたいと考えた時に、誰もが知っている有名企業への投資が選択肢にあがるのは自然の流れ。しかし、いざ購入しようとした時に数十万円、あるいは100万円単位が必要と言われたら、まとまった資金を失う…
2025.06.17 16:01
マネーポストWEB
資産2億円の専業主婦投資家・ようこりんさんが指南する投資戦略 「まずは10銘柄に分散投資…
老後資金を確保しようと思っても、物価高や値上げでなかなか貯蓄もできない。それならばいっそ「投資」で、お金に自ら働いて増えてもらうのもひとつの手。投資で巨額の富をゲットした元・普通のサラリーマンや主…
2025.06.10 16:00
女性セブン
300万円を5年で1億円に増やした個人投資家kenmoさんが指南、初心者でも手掛けやすい「新高…
2000万円とも4000万円ともいわれる老後資金のためには、計画的な貯蓄が求められる。しかし、物価高や値上げでそんな余裕はない。それならばいっそ「投資」で、お金に自ら働いて増えてもらうのもひとつの手。投資…
2025.06.08 16:00
女性セブン
【億り人4人が厳選】「10万円で買える」有望株13銘柄 「高配当・低PER」「優待利回り」に注…
いざ投資を始めようと思っても、約4000ある上場企業から投資先を選ぶのは簡単ではない。また、急に大金を投じるのは勇気が出ない……と考える人も多いだろう。手の届く範囲の有望な株はどう探せばいいのか。“まずは…
2025.06.07 15:00
週刊ポスト
億り人専業主婦・ようこりんさんが解説するテクニカル分析の判断ポイント ボリンジャーバンド…
個人投資家にとって大きな悩みが、株をいつ買って、いつ売るかという問題。株取引の売買判断には投資先の企業業績や将来性などを見ることもあるが、過去の株価の推移をもとにしたテクニカル分析で売買判断するケ…
2025.05.14 19:00
マネーポストWEB
チャートから読み取れる相場の流れが変わるサイン 億り人専業主婦・ようこりんさんが解説する…
相場の転換点を予測するのは難しいが、テクニカル分析によってそうしたサインを読み取ることもできる。著名投資家やアナリストによる投資テクニックが掲載されている『NISAで得する 稼げる株のワザ』(standards…
2025.05.13 15:00
マネーポストWEB
資産1.8億円の専業主婦投資家・ようこりんさんの「トランプ関税ショック」との向き合い方 …
直近の株式市場はトランプ米大統領に大きく振り回され続けている。4月の相互関税発表で動揺が広がった後に、「90日間停止」で値を戻す展開があったかと思えば、米中対立の先鋭化の懸念も膨らみ、先行きが見通しに…
2025.05.07 16:00
マネーポストWEB
《資産1.8億円ようこりんさん厳選6銘柄》低位株の中で光る「ダイヤの原石」から伸びしろ大…
トランプ米大統領の関税措置に端を発して、株式市場は方向性のはっきりしない不透明な展開が続いている。こうしたボラティリティの高い乱高下相場のなかで「仕込むチャンスを逃してはならない」と話すのは、投資…
2025.05.05 15:02
マネーポストWEB
元手1000万円→1.8億円の専業主婦投資家・ようこりんさんの「暴落を味方につける」投資術 …
トランプ米大統領の関税措置をめぐって世界経済の混乱が続いている。相互関税発表時は世界の株式市場が大きく値を下げ、その後は中国やFRB(米連邦準備理事会)への姿勢に軟化がみられると値を戻しているものの、…
2025.05.05 15:01
マネーポストWEB
300超の株主優待に投資する主婦ブロガー「配当と利益で家を購入」
「コロナショック」による株価の急落以降、相場は上昇と下落を繰り返すような展開が続いている。そうした株価の上下動に一喜一憂しないためには、どのような投資法を心がければよいだろうか。 そのひとつが「株主…
2020.07.22 16:00
女性セブン
優待銘柄を350以上持つ主婦ブロガー「9月は絶好の機会」
株主優待にも“旬”があり、9月は株主優待の銘柄が激増するとき。あなたがよく使うあのお店の優待券ももらえるかも知れず、これを見逃す手はない。「朝は、優待でもらった野菜ジュースを飲んで一日が始まります。今…
2016.08.28 16:00
女性セブン
株主優待事情通の主婦がおススメ! 今が買いの10銘柄
いろいろとお得だと話題の株主優待。しかし、どんな優待銘柄を買えばいいのかわからないという人も多いだろう。そこで、350以上の優待銘柄を保有する株主優待マニアの主婦・「ようこりん」さんと、優待銘柄を100…
2016.08.26 11:00
女性セブン
注目TOPIC
「大学受験の半分は推薦」の時代到来でも総合型選抜は全体のわずか16% 指定校推薦と付属校からの内部進学を増やす大学側の事情
-
日本のルールに違反する“中国系薬局”の実態 処方薬の不正販売で行政処分受けた業者が業務停止期間中も販売継続、大阪市健康局も対応に乗り出す事態に
-
《厳格化する日本の血圧基準値》ガイドラインを定める「日本高血圧学会」役員に渡った巨額製薬マネー 5年間で16人に1000万円超の謝礼、最多は1億円超
-
駆け込み需要で大賑わいの大阪・関西万博 「最初は行く気なかった」と言いつつ訪れた人たちの“想定外” 「まさか終盤に混雑するとは…」「しょぼいと思ってたのに楽しめた」
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る