キャリア

「老後資金2000万円問題」は“最悪の事態”を想定したもの いたずらに不安になる必要はない

お金を使い切って死ぬ人は少ない。親から相続した財産の種類と割合、それぞれの平均値

お金を使い切って死ぬ人は少ない。親から相続した財産の種類と割合、それぞれの平均値

“不安のアラーム”に駆られて貯蓄に励むシニア層は少なくなく、令和3年「家計の金融行動に関する世論調査」では、世帯主が60代の2人以上世帯の貯蓄額の中央値は810万円で、これは全世代の中でもっとも多い。家計再生コンサルタントの横山光昭さんが言う。

「三菱UFJ信託銀行の調査によると、亡くなったときに残っている財産の中央値は1600万円で、そのうち約4割が現金。つまり、現金だけでも640万円ほど“使い残し”があったということになります。

 しかし、自分が死んだ後にありあまるほど貯めこんでも仕方がありません。ある程度の年齢になったら“貯める・増やす”から“使い切る”にシフトチェンジするのが正しいといえるでしょう」

 お金が足りなくなることを不安視するのでなく、どう使い切るかが大切なのだ。

※女性セブン2023年6月1日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。