貯蓄 の記事一覧

今はお金があっても将来への不安は膨らむばかり(イメージ)
「貧困妄想は他人事ではない」円安・物価高が進む日本でじわじわ忍び寄る“言いようのない将来不安”
 お金を持っていても、自分は貧困だと思い込む「貧困妄想」という症状がある。この症状に悩まされている当事者の話を聞いて、「共感できる部分はある」というのは、ネットニュース編集者の中川淳一郎氏だ。自身も…
2024.04.27 16:00
マネーポストWEB
クレジットカードを使っていると貯金できない?(写真:イメージマート)
米国で成功した韓国人起業家が語る“お金が貯まる生活習慣” 「未来の収入を使ってしまうクレジットカードにハサミを入れよう」
「今年こそは貯金をしよう」と目標を立てても、なかなか実行に移せないという人は多いかもしれない。では、貯蓄を着実におこなうにはどのようなコツがあるのか。米国でグローバル外食企業を成功させた起業家であり…
2024.02.20 15:00
マネーポストWEB
保険には元本割れリスクがあることも十分考慮したうえで検討したい(写真:イメージマート)
あまり評判の良くない「外貨建て貯蓄型生命保険」 今なら「高金利をロックできる」「死亡保障に高レバレッジ」で意外と悪くない選択肢に
 米国の金利水準が高いことから金利に連動する商品が注目されている。その中で、手数料が高いと言われているドル建ての貯蓄型生命保険にも一定のメリットが出てきたという。どのようなメリットがあり、どのような…
2024.01.18 16:00
マネーポストWEB
お年玉をただ渡すだけではなく、金融教育にもつなげたい(写真:イメージマート)
【年齢別で解説】お年玉を金融教育として活用する方法 「支出の年間プランを立てる」「キャッシュレスにチャージする」「投資に挑戦する」
 金融教育は高校で必修化されるなど、社会的に大きな重要性を増している。「お年玉を通じて子どもの金融教育につなげてみては」と語るのはファイナンシャルプランナーの鈴木さや子さん。鈴木さんが年齢別に金融教…
2024.01.03 15:00
マネーポストWEB
老後を豊かに暮らすためには家計の全体像を把握することが大切(写真:イメージマート)
【ちょうど使い切るくらいが理想的】引退世代の家計管理は「いかに貯金を取り崩すか」が基本 現役世代とはお金の接し方の意味合いが真逆に
 多くの人が不安を抱える「老後資金」。“2000万円必要だ”という話もあれば、“もっと必要だ”という意見も聞こえてくる。そういった声が大きがゆえに、老後に貯金を使えずにいる人も少なくないという。『家計ノート…
2024.01.01 15:03
女性セブン
老後になっても、将来が心配で貯金を取り崩さない人が多い現実
老後不安が大きくなりすぎている日本 「引退後も金融資産がほとんど減らない」世界的にもおかしな状態
 多くの人が不安を抱える「老後資金」。“2000万円必要だ”という話もあれば、“もっと必要だ”という意見も聞こえてくる。実際のところはどうなのだろうか? 『家計ノート』で知られる家計のカリスマ講師・細野真宏…
2024.01.01 15:02
女性セブン
本当に必要な老後資金はいくら?(写真:イメージマート)
細野真宏氏が解説する「老後2000万円問題」の誤解 最新調査で計算すると「800万円で十分」、平均的な収入の会社員なら「平均的な老後の暮らし」が可能
 多くの人が不安を抱える「老後資金」。“2000万円必要だ”という話もあれば、“もっと必要だ”という意見も聞こえてくる。実際のところはどうなのだろうか? 『家計ノート』で知られる家計のカリスマ講師・細野真宏…
2024.01.01 15:01
女性セブン
クレジットカードで学資保険の保険料を払えば「ポイ活」もできる(イラスト/カツヤマケイコ)
「触れない貯金」として活用したい“孫の学資保険” 保険料は贈与税の対象とならないよう「毎月コツコツ」が定石、カードで払えばポイ活にも
 けがや病気はおろか、いつ寿命を全うするかは誰にもわからない。一方、子供や孫がいれば教育費は必ずかかるうえ、ある程度の金額も予測できる。そこで“触れない貯金”として活用したいのが「学資保険」だ。 銀行…
2023.12.29 15:00
女性セブン
目標を立てるためには、まず現状把握から(写真:イメージマート)
【家計の現状を把握する10個の質問】「来年お金が貯まる人」になるために 年を越す前にやっておきたい「支出」「貯蓄」「投資」の総決算
 年末年始は一年を振り返ったり、新たな目標を立てたりするよい機会だ。ファイナンシャルプランナーの鈴木さや子さんは、「10個の質問」に答えることで、現状の把握や来年の目標を設定できるという。鈴木さんが質…
2023.12.27 15:00
マネーポストWEB
知らず知らずのうちに「孫コスト」が負担になっているケースも(いめ)
老後資金を“使わないこと”のリスク 円安で預金の価値は目減り、不必要に資金を残すと相続争いの火種にも
 値上げラッシュに先の見えない年金制度、ささやかれる増税計画と、あらゆる角度からあおられ続ける老後のお金の不安。だがその不安に駆られるまま、間違った方法で老後資金のやりくりをしている人もいるだろう。…
2023.11.23 16:00
女性セブン
老後にかかる医療費は意外と少ない(65才以上の夫婦のみの世帯の生活費の内訳)
老後不安の根本的な原因は“資金不足”ではない 安定した財産があるのに焦って投資して失敗する人が後を絶たないワケ
 値上げラッシュに先の見えない年金制度、ささやかれる増税計画と、あらゆる角度からあおられ続ける老後のお金の不安。だがその不安に駆られるまま、間違った方法で老後資金のやりくりをしている人は少なくない。…
2023.11.21 17:00
女性セブン
年を取れば取るほど、出費は少なくなっていく(食費・住居費・医療費など)
【老後資金2000万円問題の誤解】労働収入があれば慌てる必要はなし 年を取れば食費も医療費も少なくなる
 この「人生100年時代」において“先立つもの”をどう準備しておくかは、誰にとっても悩みの種。都内在住の会社員・Aさん(57才女性)も、頭を抱えている一人だ。「“老後は2000万円必要”と合言葉のように言われるけ…
2023.10.24 15:00
女性セブン
家計のカリスマ講師・細野真宏さんがわかりやすく解説
【細野真宏氏の家計管理術】失われた30年「銀行に預ける」「株式投資をする」お金が貯まったのはどちらの考え方だったか
「物価高」で家計がますます逼迫する今だからこそ、大切なのは将来に備えて資産を増やすこと。そんな不可能に思える難題に、『家計ノート』で知られる家計のカリスマ講師・細野真宏さんが挑みます。まずはクイズを…
2023.10.18 15:03
女性セブン
岸田政権によれば今年は「資産所得倍増元年」なのだという(時事通信フォト)
岸田政権の「資産運用立国」構想は実質的な年金破綻宣言 リスクを負えない高齢者に投資を促す無茶振り
 岸田政権は、2024年から始まる新しいNISA(少額投資非課税制度)やiDeCo(個人型確定拠出年金)などの制度改正をテコに、「資産運用立国」を目指す方針を大々的に打ち出している。だが、昨今の物価高で、投資どこ…
2023.09.19 07:00
マネーポストWEB
貯金があっという間に減る「支出項目」一覧
【老後破産の分かれ道】「2000万円の貯金が10数年で100万円に…」定年後に支出が膨らむ夫婦は何を間違えたのか
 老後の貯金はいくらあっても不安だろう。「夫婦で3000万円あれば安泰」などと言われるが、老後破産を避けるためには、貯蓄額よりも「支出」に注意を払いたい。都内在住の80代女性が語る。「老後のため2000万円ほ…
2023.09.18 15:00
週刊ポスト
おひとりさま世帯の3割は貯蓄ゼロだという調査も(イメージ)
夫に先立たれた専業主婦を待ち受ける苦難 老後資金はすぐに尽きて「働きに出ようにも肉体労働しか募集がない…」
「ゼロで死ぬ」「貯蓄5000万円の夫婦が財政破綻した理由」ほか、テレビやネットでは老後の資金繰りに関するセンセーショナルなキャッチコピーが躍る。令和の始まりとともに「老後資金2000万円問題」も浮上したが、…
2023.09.17 15:00
女性セブン
老後資金が不安でも「生涯現役」は負担が大きい 引退の“損益分岐点”となる年齢はいつか、年金繰り下げ受給で前倒しも
老後資金が不安でも「生涯現役」は負担が大きい 引退の“損益分岐点”となる年齢はいつか、年金繰り下げ受給で前倒しも
“老後”と一口に言っても理想のライフスタイルは人それぞれ。何才まで働くか、家族とはどうかかわるか、どこに誰と住むかなどによって、老後資金として必要な金額は変わってくる。自分が思い描く生活には、いったい…
2023.09.16 15:00
女性セブン
人生100年時代において「貯蓄」を重要視する人は多いが…(写真:イメージマート)
「87才で亡くなった義母の通帳に1800万円…」 老後資金「何才まで生きるかわからない」と不安でお金を使えない寂しさ
「ゼロで死ぬ」「貯蓄5000万円の夫婦が財政破綻した理由」ほか、テレビやネットでは老後の資金繰りに関するセンセーショナルなキャッチコピーが躍る。しかし「そうは言われても実のところいくら必要なのか、さっぱ…
2023.09.15 07:00
女性セブン
残高確認、してますか?
年収300万円で年間100万円貯める方法を考える ポイントは「結婚する・家賃を抑える」で、光熱費は無理しない
 将来は不安だし、物価は上がり続けるし……。そうしたなか、貯金をしようと思ってもなかなか貯まらないという人は多いだろう。佐賀県唐津市に在住するネットニュース編集者の中川淳一郎氏は、20代後半の頃に年収60…
2023.09.09 16:00
オバ記者こと野原広子さんが、かつてギャンブルの“沼”にハマっていた時期の心理を振り返る(撮影/楠聖子)
“宵越しの銭は持たない”主義のオバ記者に経済コラムニスト「90才貯金ゼロを目指せばいいんです」
 お金に対する不安を抱えている高齢者は多い。本誌・女性セブンで「いつも心にさざ波を!」を連載中のオバ記者ことライターの野原広子さん(66才)もそのひとりだ。「宵越しの銭は持たない」主義で現在の貯金は30…
2023.09.07 16:02
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース