閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
家計
家電量販店戦争、本当の最安値はどこ?
有料会員限定鍵アイコン
有料会員限定

【図解・家電量販店の「ポイント」どこがお得か?徹底比較】「現金払い」と「クレカ払い」で異なる還元率 クレカ入会で数千~数万ポイント還元されるケースも

家電量販店選ぶ際に注目すべきポイントとは(時事通信フォト)

家電量販店選ぶ際に注目すべきポイントとは(時事通信フォト)

 大きな買い物となる白物家電からちょっとした電子機器まで幅広く取り揃える「家電量販店」。どこのチェーンも同じように見えるかもしれないが、顧客獲得のために激しい競争が繰り広げられている。商品の価格はほぼ横一線だが、差を分けるのは複雑な「ポイント制度」や「クレジットカード」のサービスだ。本当の“最安値”で買えるのはどこか、徹底調査した。【前後編の後編】

その場でズバッと

 価格交渉は店舗や店員によって対応が変わり、商品の在庫状況などにも左右される。状況によっては購入する側の“交渉力”にも左右されるだろう。

 そうした条件に左右されずに安く買える店を選ぶうえで重要になるのが、各社が力を注いでいる「ポイント還元」制度だ。ポイントサービスに詳しい菊地崇仁氏(ポイ探代表取締役)が言う。

「主要な家電量販店はそれぞれ独自のポイント還元制度を持ちます。5%や10%と還元率が高いのが特徴ですが、多くの場合、1~2年程度でポイントが失効するため、管理が重要になります」

 今回、菊地氏監修のもと、売上高上位7社のポイント制度を比較した。まず見比べたいのが、ポイントの「還元率」だ。

 家電量販店では商品によってポイントの還元率が異なることが多い。そうしたなかで基本「10%還元」を謳うのがビック、ヤマダ、ヨドバシだ。ポイントは現金払いであればどこも次回の買い物から利用できる。

「以前はポイントが商品を購入した翌日に付与されるチェーンが多かったのですが、今はどこもすぐに反映されます。大きな買い物をしたついでに、ポイントで電池などの消耗品や周辺機器を追加購入できるため『使い切る』のも手です」(菊地氏)

次のページ:【表】どこがお得か?家電量販店「ポイント」徹底比較

おすすめプレミアム記事

【総力大調査】自動車・商社…ほか「有名企業の高額役員報酬」実名ランキング
【総力大調査】自動車・商社…ほか「有名企業の高額役員報酬」実名ランキング
【独走追及】中国人の「訪日カンニングツアー」次の標的はTOEFL、業者にも接触
【独走追及】中国人の「訪日カンニングツアー」次の標的はTOEFL、業者にも接触
【総力調査】石破政権が「地方創生2.0」でバラ撒いた2000億円ムダ遣いリスト
【総力調査】石破政権が「地方創生2.0」でバラ撒いた2000億円ムダ遣いリスト
参院選後の増税路線に向けて、財務省が待望する「ポスト石破総理」ランキング
参院選後の増税路線に向けて、財務省が待望する「ポスト石破総理」ランキング
【桐谷広人さんも厳選】億り人たちが注目する「投資初心者でも始めやすい5万円割安株」の数々
【桐谷広人さんも厳選】億り人たちが注目する「投資初心者でも始めやすい5万円割安株」の数々
【15期連続“増配”銘柄も】資産2億円・ヤーヤさん厳選の「長期投資向き有望6銘柄」
【15期連続“増配”銘柄も】資産2億円・ヤーヤさん厳選の「長期投資向き有望6銘柄」
【配当3%以上の銘柄も】資産3億円のまっつんさんが「日米の高配当株6銘柄」を厳選
【配当3%以上の銘柄も】資産3億円のまっつんさんが「日米の高配当株6銘柄」を厳選
【初公開】資産2億円超の“子育てママ億り人”ちょる子さんの最新保有銘柄リスト
【初公開】資産2億円超の“子育てママ億り人”ちょる子さんの最新保有銘柄リスト
【集中投資で資産80億円突破・たーちゃん氏が厳選】シクリカルバリュー投資向きの有望5銘柄
【集中投資で資産80億円突破・たーちゃん氏が厳選】シクリカルバリュー投資向きの有望5銘柄
《7/22更新》【売買履歴が丸わかり】資産20億トレーダー藤本茂氏の「シゲルさんノート」!
《7/22更新》【売買履歴が丸わかり】資産20億トレーダー藤本茂氏の「シゲルさんノート」!
【東京都「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング】ベスト1~100位
【東京都「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング】ベスト1~100位
【神奈川・千葉・埼玉】「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング
【神奈川・千葉・埼玉】「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング
《小型株投資の達人・遠藤洋さんの「大化け期待株」6選》M&A仲介、不動産コンサルほか
《小型株投資の達人・遠藤洋さんの「大化け期待株」6選》M&A仲介、不動産コンサルほか
【独占取材】資産800億円の投資家・清原達郎氏が明かす「暴落時に仕込んだ3銘柄」
【独占取材】資産800億円の投資家・清原達郎氏が明かす「暴落時に仕込んだ3銘柄」
森永卓郎さん長男・康平氏が考える「安心して保有できる条件」を満たした高配当株&REIT銘柄10
森永卓郎さん長男・康平氏が考える「安心して保有できる条件」を満たした高配当株&REIT銘柄10
【最強の億り人・テスタさん】長期保有する5銘柄を実名公開!
【最強の億り人・テスタさん】長期保有する5銘柄を実名公開!

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。