閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
投資
トランプ相場の戦い方

資産1.8億円の専業主婦投資家・ようこりんさんの「トランプ関税ショック」との向き合い方 「多くの人が泣いている時にキャッシュを確保し、どれだけ買えるかが成功のカギ」

執着しないで「さよなら」することも大切

 安いタイミングで買うことを心懸けるとともに、いつ売るかについても日頃から考えておかなければならない。

「私のブログでは“少しずつお別れしていきましょう”という記事が人気です。高くなったものは売って割安感のあるものに乗り換えて種まきをする手法が大切だと思います。右肩上がりに順調に株価が上がる企業もあるかもしれませんが、多くの会社はどれだけ業績が好調に見えても10年くらいで下がるもの。

 もうこれはいいかなと思った時は、執着せずにさよならする。そして、必要なタイミングになれば、他の銘柄で損切りをしてでも、これだと思う銘柄で勝負に出でチャンスを掴みにいく。今回のように多くの人が泣いている時にキャッシュを確保し、どれだけ買えるかが成功のカギだと思います」

 そう話すようこりんさんは、今回の危機のなかでも実際にいくつかの銘柄に買い出動している。関連記事『《資産1.8億円ようこりんさん厳選6銘柄》低位株の中で光る「ダイヤの原石」から、伸びしろ大きいディフェンシブ銘柄まで「次の下落時も買い増ししたい!」』でその具体的な銘柄について詳しく解説している。

【PROFILE】
ようこりん/2005年に株式投資を開始し、主婦業のかたわら1億8000万円の資産を築く。アメーバブログ「ほんわかようこりん」(https://ameblo.jp/youkorinn37/)を運営。株式売買の記録や、株主優待の情報などについて発信している。AmebaブログFX・株予想・為替ジャンルでトップブロガーとして圧倒的な支持を得ている。資産を築く中で、魅力ある優待情報もチェックし、優待に詳しい投資家としても有名。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。