キャリア

宅建からネットショップ実務士まで、主婦でもしっかり稼げる「資格」6選

主婦が狙い目の資格にはどんなものがある?

 稼げる主婦になるために強い味方となるのが「資格」。現在、日本には国家資格や公的資格、民間資格など合わせると約6000もの資格があるという。資格があれば、子育てを終えてから再就職しようとする時にも有利に働く。では、主婦が働くのに必要な資格にはどんなものがあるのか。

 ここでは、男性の取得率が高いため、女性の有資格者が引っ張りだこで、就職に困らない“穴場”な資格から、自宅で独立開業できる資格まで、主婦でもしっかり稼げる資格を6つ紹介しよう。

国家資格/宅建(宅地建物取引士)

 不動産会社1事業所で働く職員の、5人に1人以上に有資格者の設置が義務付けられている国家資格。高齢化に伴う住宅の売却や中古住宅の活性化を背景に、不動産取引に精通したこの専門資格は、今後ますます需要が高まりそう。特に不動産仲介ショップでは接客や物件案内も多いため、女性有資格者へのニーズが高い。資格手当も期待できる。

【稼げる度★★★☆☆】不動産仲介ショップで働く際、女性で宅建士だと採用されやすい。正社員なら手当がつく、パートなら時給が上がることも。

【難易度★★★☆☆】合格率は15~17%。難易度が高いため、業界でも宅建取得者は貴重な存在。独学より、専門学校や通信講座で学ぶ人が多い。

国家資格/乙種第4類危険物取扱者

 通称“乙4”と呼ばれ、国内で使われる危険物(引火性液体など)の約8割の取り扱いと保安監督ができる。ガソリンスタンドやタンクローリーの運転手、ビルの管理業務、各種工場などでの需要が高い。男性の取得率が高いので、女性でこの資格があると就職に有利。実務経験を2年以上積めば、さらに上の「危険物取扱者甲種」の取得も可能。

【稼げる度★★★☆☆】危険物取扱者の女性は100人中4~5人程度しかおらず、貴重な存在。パートやアルバイトなら時給は上がり、社員なら手当がつく。

【難易度★☆☆☆☆】専用のテキストを勉強すればいい。国家資格でありながら合格率は約40%と高い。試験の詳細は消防試験研究センターHPで。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。