閉じる ×
家計

住宅ローン、繰り上げ返済すべきか否かの判断法

「繰り上げ返済」は計画的に…

 まもなく夏のボーナスだ。その使い途として「住宅ローンの繰り上げ返済」を考えている人も多いだろう。でも、それは本当に正しいのか? 手元で資産運用するほうが有利になる可能性もある。ファイナンシャル・プランナーの清水斐氏が、「どちらが得なのか」の考え方を解説する。

 * * *
 住宅ローンが残っている状態で、ボーナスなどによって100万円単位の余裕資金ができた──そんな時、多くの方はローンの「繰り上げ返済」を検討すると思います。一方で、繰り上げ返済せずに手元で資産運用したほうが有利、という議論もあります。実際にはどちらがいいのでしょうか。

 まず、それぞれのメリットとデメリットをおさらいしましょう。

●繰り上げ返済
【メリット】返済期間の短縮、または毎月の返済額の圧縮によって、総返済額を少なくできる。
【デメリット】返済した資金は、突然の病気や介護などで入り用になっても取り戻せない。住宅ローン控除による減税効果が小さくなることもある。

●資産運用
【メリット】(繰り上げ返済で得られる返済額圧縮効果以上に)資産を増やすことができる可能性がある。
【デメリット】資産が減ってしまう可能性がある。住宅ローンの総返済額を圧縮する機会を逸する。

 ファイナンシャル・プランナーである私が「繰り上げ返済すべきかどうか」という相談を受けた場合、2つの点をヒアリングします。

 1つめは、返済に充てる資金は、今後教育費など他の使い途に利用する予定がないか。2つめは、借り入れ名義人(主に夫でしょう)にもしものことがあった場合に、その資金が手元になくても生活に困窮しないか、です。2つめについては、もしものことがあった場合には団体信用生命保険(いわゆる団信)によって住宅ローン残高は消えるので、繰り上げ返済の意味がなくなるからです。

 また、「住宅ローン金利が2%以上の場合」「住宅ローンの残り返済期間が20年以上あって、変動金利の場合」は、繰り上げ返済ではなく「借り換え」を検討したほうが有利な場合があることもアドバイスしています。2018年4月時点での住宅ローン金利は、全期間固定でも2%未満の商品が多く、将来的に金利上昇の可能性がある変動金利より有利になるケースもあるからです。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。