ライフ
2019年8月28日 7:00 週刊ポスト
Q:ガソリンスタンドで日をまたいで給油したら?
エネオスなどを運営するJXTGエネルギーは「9月30日の24時までに税率変更の各種対応を行ない、問題が発生しないよう対処します」(広報)とするものの具体策は回答しなかった。前回増税時は前夜に一時休業し、切り替え作業を行なうところが続出した。
Q:コインパーキングに車を停めている間に0時を回った場合は?
内税方式で増税後も値段が変わらないところもあるが、業界最大手のタイムズ24は値上げを明言する。
「たとえば内税で料金が20分100円だったら増税後は、20分110円の料金体系になります。ただし弊社が運営するタイムズパーキングは全国に1万8000件あるので10月1日以降に順次、料金を変更する予定です」(広報)
Q:9月末~10月にまたがる国内ツアー料金は?
「出発時で決まるので、9月末発のツアーは全日程分が8%です」(節約アドバイザー・丸山晴美氏)という。ただし、10月以降出発のツアーは9月中に購入しても「10%の消費税がかかります」(JTB広報室)とのこと。
※週刊ポスト2019年9月6日号
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。