マネー

終活の新しい形「終活式」、お別れでなく感謝のセレモニーとして注目

「10年後にまた終活式をしたいので、元気でがんばります」(浦利子さん)

「10年後にまた終活式をしたいので、元気でがんばります」(浦利子さん)

 式当日は終活ノートの披露をはじめ、本人の歴史や人柄を紹介するような企画を催し、最後に未来に向けての宣言をするという趣向。“終わり”の色はまったくなく、終活でひと区切りをした新たな門出といった雰囲気だ。

 終活式を行った浦利子さん(76才)は、「私は今まで人に恵まれてきたことを改めて実感した」と、会の最後に行われる一文字書きに「恵」の字を。「周りに愛されている母を見て感動した」と、同席した息子さんも笑顔で挨拶した。

「終活式を経て、家族の死に対する構えは変わると思います。老親の“いい人生”に寄り添えるひとときになればと思います」(武藤さん)

終活式までのスケジュール(一例)

終活式までのスケジュール(一例)

※女性セブン2019年12月19日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。