家計

「これじゃ余計にお金がかかる!」暖房代をケチってひどい目に遭った人たちの迷走劇

暖房代を節約しても別の出費が増えるようなら…(イメージ)

暖房代を節約しても別の出費が増えるようなら…(イメージ)

「風邪を引いたらもっとお金がかかる」

 岐阜県に住むパートのNさん(20代/女性)も、Tさんと経緯は似ている。

「我が家は築30年以上のボロ家に6人住まい。冬の朝は室内の気温が5~6度まで下がることもありますが、家計をガッチリと握る母はとにかく暖房代にうるさく、『厚着をしなさい』『こたつに入っていれば寒くない』と、口うるさくてかないませんでした。

 しかしある時、私、姉、父、祖父母が立て続けに風邪を引いてしまい、母は一人で病院への送り迎え、看病、家事を一手に引き受ける羽目に。それ以来、人が変わったように暖房代のことを言わなくなり、『風邪を引いたらもっとお金がかかるんだから、どんどん部屋を暖かくしなさい』と言うようになりました。

 田舎なので、病院の送り迎えのガソリン代だけでもバカになりません。“損して得取れ”とでも言いますか、暖房代を節約しても、風邪を引いたら何もならないですから」(Nさん)

「家が寒いから飲みに行く」という夫に怒り

 東京都に住む会社員のYさん(30代/女性)もかつては「部屋が寒くてもなるべく我慢する」タイプだったが、毎冬のように繰り返される夫の行動を見て、大きく方針転換した。

「私たちが住んでいる家は、昭和40年代に建てられた一軒家。もともとは夫の実家で、立地は良く、広さも十分ですが、隙間風が酷くて、冬場は寒くて仕方ありません。居間には古めかしい石油ストーブがあり、暖房は基本的にそれだけ。私の実家も似たようなものだったので、特に文句は言いませんでした。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。