閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
ビジネス
「マイナ保険証」をめぐる3兆円利権
有料会員限定鍵アイコン
有料会員限定

【登録解除システムに249億円】マイナ保険証の「巨大利権」 トラブルが起こるたびに厚労省の天下り先に予算がつき、システム改変する大手企業に金が落ちるからくり

マイナ保険証への一本化を強行する背景にある“巨大利権”とは(時事通信フォト)

マイナ保険証への一本化を強行する背景にある“巨大利権”とは(時事通信フォト)

「マイナ保険証」への本格移行(従来の健康保険証の新規発行停止)となった12月2日、各地で混乱が起きた。巨額の国費を投じたマイナ保険証だが、巧妙にも、トラブルが続けば続くほど予算が投入される構図になっているのだ。果たして、移行によるメリットがあるのは、国民ではなく誰だったのか。【前後編の後編。前編から読む

「はるかに金食い虫」

 厚労省がこんな混乱を招きながらもマイナ保険証への切り替えを強行する背後には、巨大な利権の存在がある。

 本誌・週刊ポスト2024年11月29日号で、マイナンバー事業を牛耳る総務省の天下り機関が、中核システムなどを無競争入札でNTTグループを中心とするITベンダー企業に発注し、マイナ予算が膨れあがった実態を報じた。

 厚労省にも同じ構図があった。開業医の6割が加入する全国保険医団体連合会(保団連)の本並省吾・事務局次長の指摘だ。

「なぜ現状で利用上の問題点も少なく、使い勝手のいい紙の保険証を廃止し、マイナ保険証に切り替えるのか。厚労省は保険証の発行コストを軽減すると主張しているが、マイナ保険証のほうがはるかに金食い虫です。

 まず医療機関にはカードリーダーの導入が必要。単なるリーダーなら1万円程度で済むのに、わざわざ顔認証機能を必須にして10万円くらいする機器を買わせた。オンライン資格確認用端末は既存のパソコンではなく、いわゆる専用パソコンや専用ルーターも導入しなければならない。導入には厚労省が補助金をつけたが、毎月のランニングコストは医療機関持ちで、電機メーカーは潤う。

 オンライン資格確認のシステムはNTTの光回線を使わねばならない設計となっていて、それまでネット環境がなかったり、他社の回線を使っている医療機関や薬局はマイナ保険証を導入するためだけに新たにNTTと契約する必要がある。こうした厚労省のマイナ保険証利権の窓口になっているのが社会保険診療報酬支払基金です」

次のページ:【図解】マイナンバー利権の中心に“天下り団体” 関連事業発注の流れ

おすすめプレミアム記事

3倍以上になった駅も! 【首都圏&近畿圏】中古マンション「値上がり駅」ランキング200
3倍以上になった駅も! 【首都圏&近畿圏】中古マンション「値上がり駅」ランキング200
「不安な地銀」「安全な地銀」はどれ? 全国97地銀「不良債権比率」ワーストランキング
「不安な地銀」「安全な地銀」はどれ? 全国97地銀「不良債権比率」ワーストランキング
【総資産96億円超の億り人20人が厳選】「2025年末までの注目銘柄40」を大公開!
【総資産96億円超の億り人20人が厳選】「2025年末までの注目銘柄40」を大公開!
【17年連続黒字の億リーマン・なのなのさんが厳選】いま仕込みたい銘柄4
【17年連続黒字の億リーマン・なのなのさんが厳選】いま仕込みたい銘柄4
《元手250万円→資産3億円の弐億貯男さんが厳選》「今がまさに買い時!」と注目の5銘柄
《元手250万円→資産3億円の弐億貯男さんが厳選》「今がまさに買い時!」と注目の5銘柄
テンバガー投資家X氏が明かす「5年で561万円を6億円超に増やした」投資方法と最新注目銘柄
テンバガー投資家X氏が明かす「5年で561万円を6億円超に増やした」投資方法と最新注目銘柄
【桐谷広人さんも厳選】億り人たちが注目する「投資初心者でも始めやすい5万円割安株」の数々
【桐谷広人さんも厳選】億り人たちが注目する「投資初心者でも始めやすい5万円割安株」の数々
【15期連続“増配”銘柄も】資産2億円・ヤーヤさん厳選の「長期投資向き有望6銘柄」
【15期連続“増配”銘柄も】資産2億円・ヤーヤさん厳選の「長期投資向き有望6銘柄」
《7/22更新》【売買履歴が丸わかり】資産20億トレーダー藤本茂氏の「シゲルさんノート」!
《7/22更新》【売買履歴が丸わかり】資産20億トレーダー藤本茂氏の「シゲルさんノート」!
【東京】「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ベスト200・ワースト200
【東京】「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ベスト200・ワースト200
【京都・兵庫】「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ベスト20・ワースト20
【京都・兵庫】「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ベスト20・ワースト20
【神奈川・千葉・埼玉】「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ベスト20・ワースト20
【神奈川・千葉・埼玉】「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ベスト20・ワースト20
【集中投資で資産80億円突破・たーちゃん氏が厳選】シクリカルバリュー投資向きの有望5銘柄
【集中投資で資産80億円突破・たーちゃん氏が厳選】シクリカルバリュー投資向きの有望5銘柄
【初公開】資産2億円超の“子育てママ億り人”ちょる子さんの最新保有銘柄リスト
【初公開】資産2億円超の“子育てママ億り人”ちょる子さんの最新保有銘柄リスト
【独占取材】資産800億円の投資家・清原達郎氏が明かす「暴落時に仕込んだ3銘柄」
【独占取材】資産800億円の投資家・清原達郎氏が明かす「暴落時に仕込んだ3銘柄」
【最強の億り人・テスタさん】長期保有する5銘柄を実名公開!
【最強の億り人・テスタさん】長期保有する5銘柄を実名公開!

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。