閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
大前研一「ビジネス新大陸」の歩き方
有料会員限定鍵アイコン
有料会員限定

自民党新総裁が取り組むべき石破政権の“後始末”と「3つの重要アジェンダ」《大前研一氏が解説》

石破政権による「負の置き土産」をどう後始末するか(イラスト/井川泰年)

石破政権による「負の置き土産」をどう後始末するか(イラスト/井川泰年)

 新たな自民党総裁の座に高市早苗氏が就いた。「新総裁が取り組むべき重要なアジェンダは3つある」というのは経営コンサルタントの大前研一氏だ。新総裁に迫られる石破政権の「負の置き土産」の“後始末”と、これから取り組まなければならない大きな課題について解説する。

 * * *
 10月4日、自由民主党総裁選挙の投開票が行なわれた。本稿執筆時点(9月末)ではまだ誰が新総裁に選ばれたのかわからないが、立候補者5人の顔ぶれは前回の9人から石破茂首相と勝ち目がなさそうな3人が消えただけのデジャブ(既視感)でしかなかった。まさに自民党停滞の象徴である。

 総裁選の議論は、まず石破政権の総括から始めねばならなかった。石破首相は公約を、ほぼ何も実現できずに終わったからである。

 たとえば「物価上昇を上回る賃上げの普及・定着」「地方創生2.0の推進」「アジア版NATO(北大西洋条約機構)」「日米地位協定の改定」「選択的夫婦別姓制度の導入」など、数え上げればキリがない。在任期間が約1年だから仕方がないとも言えるが、その一方で、退陣の区切りとして喧伝したのがトランプ関税の引き下げだった。しかし、これは“花道”を飾る成果ではなく、とんでもない「負の置き土産」だ。

 石破首相の側近・赤澤亮正経済再生担当相がアメリカに約束した約80兆円の投資は、日米両政府の指名で構成する「協議委員会」が米側の提案を事前に協議し、日本に「拒否権」があると説明したが、交渉相手のラトニック商務長官は「大統領に完全な裁量がある」と述べている。つまり、80兆円はトランプ大統領が自由に使えるカネなのだ。

 さらに、それをトランプ大統領は3年後の退任までに使い切ろうとするだろう。

 もともとアメリカ政府が進めようとしていた経済対策や産業支援の投資案件に対し日本の80兆円分から出資要請された場合、表向きは拒否しづらい。だがそれによって“浮いた”カネをトランプ大統領“肝煎りの投資先”――たとえば「ガザの中東リビエラ化」「パナマ運河買収」「グリーンランド買収」などに注ぎ込まれたとしても、日本は何の文句も言えないことになる。

 あるいは、最低賃金の引き上げ。石破首相は、今年度の最低賃金引き上げで国の審議会が示す目安を超える額の引き上げを行なった都道府県には補助金などで支援すると約束した。結果、最低賃金は全都道府県で時給1000円を突破した。

 しかし、最低賃金の引き上げで国が都道府県に補助金を出すというのは、単なるバラまきでしかなく、悪しき前例を作ってしまった。

 新総裁が首相に就任したら、こうした「負の置き土産」の“後始末”をしなければならない。

次のページ:「原因分析」を誰もしていない

おすすめプレミアム記事

【都営新宿線】10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング
【都営新宿線】10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング
【東京メトロ有楽町線】10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング
【東京メトロ有楽町線】10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング
【東の難関私大に強い高校ベスト100】2025年「早慶上理MARCH」への現役進学者数ランキング
【東の難関私大に強い高校ベスト100】2025年「早慶上理MARCH」への現役進学者数ランキング
《6年弱で資産178倍》億り人・テンバガー投資家X氏が厳選の3銘柄 注目企業が続々!
《6年弱で資産178倍》億り人・テンバガー投資家X氏が厳選の3銘柄 注目企業が続々!
資産5億円超“京大卒億り人”ヘム氏が厳選「増配期待大の小型割安株5」お宝株の探し方も
資産5億円超“京大卒億り人”ヘム氏が厳選「増配期待大の小型割安株5」お宝株の探し方も
《資産2.8億円・ペリカン氏が厳選5銘柄》成長期待の「ハイブリッドバリュー株」を解説
《資産2.8億円・ペリカン氏が厳選5銘柄》成長期待の「ハイブリッドバリュー株」を解説
【2か月で250万円の利益の実績も】億り人・弐億貯男氏が実践する「ChatGPTで銘柄発掘」
【2か月で250万円の利益の実績も】億り人・弐億貯男氏が実践する「ChatGPTで銘柄発掘」
【優待投資の達人・桐谷さん】「5万円台以下で買える優待株」7銘柄を選んでもらった
【優待投資の達人・桐谷さん】「5万円台以下で買える優待株」7銘柄を選んでもらった
《億り人も動いた!》トランプ“次の一手”先回り銘柄厳選16“投資の鉱脈”を徹底解析
《億り人も動いた!》トランプ“次の一手”先回り銘柄厳選16“投資の鉱脈”を徹底解析
【トレーダー必読】これが株で儲ける常勝手段だ!伝説の投資コミック「俺がカブ番長!」
【トレーダー必読】これが株で儲ける常勝手段だ!伝説の投資コミック「俺がカブ番長!」
【元手95万円から資産2億円に】元レスキュー隊億り人satoさん注目の2大注目銘柄
【元手95万円から資産2億円に】元レスキュー隊億り人satoさん注目の2大注目銘柄
《2年で資産17.5倍》元証券マン・かぶカブキ氏が厳選する急成長期待の4銘柄
《2年で資産17.5倍》元証券マン・かぶカブキ氏が厳選する急成長期待の4銘柄
資産6億円・成長株テリー氏が注目する“大化け期待”の小型割安株3選
資産6億円・成長株テリー氏が注目する“大化け期待”の小型割安株3選
【売買履歴が丸わかり】資産20億トレーダー藤本茂氏の「シゲルさんノート」!
【売買履歴が丸わかり】資産20億トレーダー藤本茂氏の「シゲルさんノート」!
【集中投資で資産80億円突破・たーちゃん氏が厳選】シクリカルバリュー投資向きの有望5銘柄
【集中投資で資産80億円突破・たーちゃん氏が厳選】シクリカルバリュー投資向きの有望5銘柄
【最強の億り人・テスタさん】長期保有する5銘柄を実名公開!
【最強の億り人・テスタさん】長期保有する5銘柄を実名公開!

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。