新着記事一覧
【資産8億円超の元消防士の注目株6選】「みずほFG株が3年で18倍」で早期退職を実現、「元手が…
年間の配当金は2000万円を超えるという元消防士・かんち氏 株の配当で悠々自適のリタイア生活──そんな理想の暮らしを実現させた投資ノウハウとは。元地方公務員ながら、8億円超の資産を築いた話題の「億り人」に…
2024.06.11 19:00
週刊ポスト
「このままでは米国のIT植民地になる」モバイル苦戦の楽天・三木谷浩史氏が募らせる日本の携帯…
楽天グループが5月に発表した2024年1~3月期の連結決算は最終損益423億円の赤字と、同期間としては5年連続の赤字だった。業績の重荷になっているのは、2019年に参入した携帯キャリア事業だ。なぜ楽天を率いる三木…
2024.06.11 16:00
マネーポストWEB
「意見をうかがいたい」と言われて意見を言ってしまったオバ記者の反省 「会話とは“やりとり…
コミュニケーションとは双方向のものだと思いがちだが、必ずしもそうではないこともある……。『女性セブン』の名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんが、“会話”について考えたことを綴る。 * * * 出し抜…
2024.06.11 16:00
女性セブン
「また盗まれた!」ビニール傘の盗難対策に試行錯誤する人たちに聞いた、“劇的に盗まれなくな…
今年も雨の季節が近づいてきた。傘を携帯する頻度が高まってきたが、「盗難」への警戒心を強く抱くのが「ビニール傘派」の人たちだ。一度や二度ではなく、過去に何度も盗まれて「また盗まれた!」と憤慨する人も…
2024.06.11 15:00
マネーポストWEB
【パンダがつないだ日本と中国】国交回復の1972年にカンカンとランラン初来日で「空前のパ…
6月12日、中国・四川省のジャイアントパンダ保護研究センターで暮らすシャンシャンが7才の誕生日を迎える。誕生日を前に、4月には在日中国大使館がシャンシャンのライブ映像をオンラインで公開し、東京・上野にあ…
2024.06.11 07:00
女性セブン
《全文公開・パンダがつないだ日本と中国の50年史》カンカンとランラン初来日からシャンシ…
白と黒のツートンカラー、ずんぐりむっくりとした体型。こちらを見つめるつぶらな瞳。その唯一無二の愛らしい動物は、いまから約50年前に海を渡ってやってきた。その系譜と足跡を振り返ると、決して「かわいい」…
2024.06.11 06:00
女性セブン
日経平均の足踏みは長期上昇トレンドの調整局面に過ぎない “インフレ加速”と“実感なき景気回…
日経平均株価が34年ぶりに史上最高値を更新し、初の4万円台を突破してから2か月余りが過ぎた。4月には一時3万7000円を割り込むなど、依然として伸び悩む展開が続いている。はたして2024年後半以降の株式市場はど…
2024.06.10 19:00
マネーポストWEB
【発掘・日本株】「ここから2年で株価倍増」が狙える大化け株 生成AI、核融合、ペロブスカイ…
大化け期待の5銘柄をカブ知恵代表の藤井英敏氏がピックアップ 今年3月に日経平均株価が史上初の4万円台を突破して以降、伸び悩む展開が続いているが、「今後インフレの加速に伴って、日本株は中長期的な株価上昇…
2024.06.10 18:00
マネーポストWEB
【ボロボロでも数十万円?】過熱するヴィンテージTシャツブームにアラフィフ世代の戸惑い 「し…
近年、リユース市場の活況とともにファッション業界で大きなブームとなっているのがヴィンテージTシャツだ。主に1980年代から1990年代に流通していた音楽、映画、アニメなどのカルチャー系の古着Tシャツが、数万…
2024.06.10 16:00
マネーポストWEB
「自分が先立ったら残されたペットが心配…」お世話を任せられる人に託す“ペット信託”とはどん…
もしも自分が先立ったら、残されたこのペットはどうなってしまうのか……そんな不安を抱いている人も少なくないだろう。そういった事態に備える制度が「ペット信託」だが、具体的にどういうものなのか。実際の法律…
2024.06.10 15:00
女性セブン
【定額減税のまやかし】年収500万円3人世帯で試算 物価高騰・増税・社会保険料アップで“減…
支持率の低下に加え、今国会での解散見送りが報じられた岸田文雄・首相。窮地に追い込まれつつあるのはたしかだが、政権延命の野心はまだまだ捨てていないという。そのために岸田首相が必死でアピールするのが「…
2024.06.10 07:00
週刊ポスト
元・嘉風の中村親方が元・稀勢の里から独立、協会から受け取る“補助金”は年1500万円に 「…
相撲協会は5月30日の理事会で、新たに元関脇・嘉風の中村親方が二所ノ関部屋から独立して中村部屋を創設することを承認した。これで相撲界における部屋の数は44となったが、角界では一昨年から部屋の創設が相次い…
2024.06.10 07:00
マネーポストWEB
「こんなはずじゃなかった!」自宅を売って老後資産が目減り 仲介手数料、印紙代、測量費、解…
「ダウンサイジング」や「実家じまい」が盛んに叫ばれる昨今、自宅売却にはさまざまな誤算がつきまとう。不動産調査会社の東京カンテイによれば、東京都心6区(千代田、中央、港、新宿、文京、渋谷)の4月の中古マ…
2024.06.09 16:00
週刊ポスト
《60才以上の初心者が陥りがちな投資の落とし穴》「不動産投資」で“退職金で買える好物件”…
5年前に噴出した「老後資金2000万円問題」がここにきて「4000万円問題」に倍増している。もはや投資は「お金持ちがするもの」という認識は薄れ、「老後の生活を守るための必要事項」となった──だが、年を重ねてか…
2024.06.09 16:00
女性セブン
ハーレーダビッドソンの新しい中排気量モデル「X500」 受注好調の背景に往年の名車へのリス…
ハーレーダビッドソンが、自らのブランドイメージにおける新たな選択肢として用意したXシリーズ。今回、日本に投入されたのは、普通二輪免許で乗れるハーレー初のモデルとして話題となった「X350」と、軽快なアメ…
2024.06.09 15:00
マネーポストWEB
モスバーガー「ドリンク値上げ」でブレンドコーヒー290円に ユーザーが感じるモスとマック…
モスバーガーは5月22日、全国の店舗においてコーヒー、紅茶、オレンジジュースの価格改定を行った。「ブレンドコーヒー」「アイスコーヒー」「紅茶」「アイスティー」は全サイズ10円の値上げ。「おかわりコーヒー…
2024.06.09 15:00
マネーポストWEB
「管理費値上げは断固拒否!」理事の暴走でモメた挙げ句に管理会社と契約打ち切りの悲劇も マ…
都心部を中心にマンション価格が高騰し、「マンションバブル」と言われている。しかしこの先も現在の資産価値を維持できるのだろうか。新刊『マンションバブル41の落とし穴』を上梓したばかりのさくら事務所会長…
2024.06.09 11:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】底堅い値動きか 日米金融政策の動向に注目
投資情報会社・フィスコが6月10日~6月14日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米連邦準備制度理事会(FRB)は引き締め的な政策方針を維持する公算。一方、日本銀行は…
2024.06.09 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日米中銀ウィーク 模様眺めの地合い継続か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の6月3日~6月7日の動きを振り返りつつ、6月10日~6月14日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で196.03円高(+0.51%)の38683.93円と上昇。米経済…
2024.06.09 08:00
マネーポストWEB
【うちの社長は“競走馬”】純利益1兆円のホンダ・三部敏宏社長が推進する「伝統の破壊」 “…
自動車業界は認証不正問題に揺れているが、その一方で好決算が相次いだ。なかでも劇的な復活を遂げたのが、ホンダだ。その裏には、創業者・本田宗一郎氏以来の伝統を持つ“聖域”とされた研究所の改革を含む、果断…
2024.06.09 07:00
週刊ポスト
注目TOPIC
《億り人・古賀真人氏が解説》日清製粉グループだけじゃない「大谷翔平をCM起用した3企業」の投資妙味 「お~いお茶」「僕のおにぎり」個別商品…
-
《3年後に大化け期待の銘柄トップ100を公開!》資産9億円のかんちさんが「学力テストの国際展開」「太陽光発電」で急成長期待の企業から、優待も魅力の成長株まで注目の10銘柄をセレクト解説
-
《3年後に大化け期待の銘柄を解説》カブ知恵代表の藤井英敏氏が注目する「サイバーセキュリティ」と「レアアース」関連
-
《一挙公開!3年で急上昇期待の銘柄ランキング》資産運用コンテスト優勝経験者のマーケットバンク代表・岡山憲史氏がトップ100からDX需要の受け皿企業ほか注目する「大化け期待銘柄7」をセレクト解説
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは