新着記事一覧
銀行ごとに住宅ローン金利に差が出るのはなぜ? 金利に影響する「調達コスト・オペレーション…
米国の金利が上昇していることに加え、日銀でも新総裁が就任。そうしたこともあって今、住宅ローン金利の動向が注目されている。そもそも、住宅ローン金利は、どのように決まるのか。なぜ銀行によって住宅ローン…
2023.06.01 07:00
マネーポストWEB
【国際ロマンス詐欺】ナイジェリアで直撃取材した犯人が明かす「家族の一員になったような気に…
SNSやマッチングアプリで別人になりすまし、恋愛感情を抱かせて金銭を騙し取る「国際ロマンス詐欺」。その被害者である37歳の香奈(仮名)は、ネット上で出会った「アズニー」と名乗る人物に総額360万円を騙し取…
2023.06.01 06:59
週刊ポスト
【国際ロマンス詐欺】30代女性から360万円を騙し取った詐欺師の手口「LINE通話は100回弱…
「結婚したい」「生涯を添い遂げる人を見つけたい」──そんな切実な感情につけこんで大金を騙し取る国際ロマンス詐欺の被害が相次いでいる。被害者が、直接会ったこともない犯人に騙されてしまう「手口」とは、どん…
2023.06.01 06:58
週刊ポスト
【カップラーメン食べ比べ・みそ部門】1位は『ラ王 濃厚味噌』「総合的に素晴らしい」と審…
年間1500以上もの新商品が誕生するカップラーメン界。編集部が厳選した商品を、4人のラーメン通が実食&評価して、「しょうゆ」「みそ」「しお」「とんこつ」「シーフード」「変わりダネ」「ご当地」「旨辛」の8…
2023.05.31 19:00
女性セブン
「この梱包はないでしょう…」 私たちがフリマアプリ出品者に「低評価」をつけざるを得ない事…
不用品を手軽に売買できるフリマアプリ。相手が業者ならともかく、個人間の取引となる場合、購入者にとっては想定外のことが起こることもしばしばで、結果的に出品者への「評価」を低くつける可能性もある。では…
2023.05.31 16:00
マネーポストWEB
セルフレジ導入で「仕事が増えた」店員の悲鳴 「苛立つ客の操作補助がストレス」「万引きの判…
人手不足の解消や業務の省力化などを狙って、スーパーやコンビニで相次いで導入されるようになった「セルフレジ」。商品のバーコード読み取りから会計操作までを客自身が行なうため、慣れない中高年層を中心に戸…
2023.05.31 16:00
マネーポストWEB
マイカーに関する“想定外の出費”の恐怖 ある日突然「バッテリー交換3万円」「スライドドア…
脱コロナ禍に向けての動きが本格化しつつあるなか、これまで控えていた外出や遠出を再開させるようになった人は少なくないだろう。それに伴い、自家用車に乗る機会も増えているが、車に関する“想定外の出費”は、…
2023.05.31 15:00
マネーポストWEB
“節約のプロ”漫画家・おづまりこ氏が「1000円の使い方」を考えた末に行き着いた「年200万円…
6月から電気料金が値上げされるなど、値上げラッシュは終わらない。だからこそ、節約を意識したお金の使い方が重要となる。『おひとりさまのゆたかな年収200万生活』『わたしの1ヶ月1000円ごほうび』などのヒット…
2023.05.31 07:00
女性セブン
中国でAIを使ったなりすまし詐欺が多発 家族や友人も見分けがつかない「顔・声・話し方」で巨…
中国では5月に入りAI詐欺の話題がネット上で広く拡散している。きっかけとなったのは、内モンゴル自治区包頭市政府公安局(通信ネットワーク犯罪捜査局)が微信(WeChat)上で公表したAIを使ったなりすまし詐欺事…
2023.05.31 07:00
マネーポストWEB
株式投資、企業業績分析で見るべき8つのポイント 利益率より売上高に注目する理由
個別株投資を行う際に、企業の業績を確認することは多くの投資家が行っているだろう。では、業績の中で特にどの部分を注意して見るのがよいのか。新刊『株式投資2年生の教科書』が話題の、株式会社RES代表取締役…
2023.05.30 19:00
マネーポストWEB
【回復期・好況期・後退期・不況期】株の売買タイミングを見極める「景気サイクル」の読み解き…
景気には好況と不況があり、一定の期間で循環するといわれている。そして今のタイミングが景気のサイクルの中でどこに位置しているかは、投資のタイミングを考えるうえで重要な要素になる。『世界一楽しい!会社…
2023.05.30 19:00
マネーポストWEB
「結局すぐに使わなくなった」ガジェット購入の大失敗 ワイヤレスイヤホン、デジカメ、VRゴー…
日々進化して、新たな製品が登場するガジェット。“これは便利だ”“こんなに素晴らしいものはない”などと、飛びついて購入したはいいが、気づいたら全く使わず、今ではホコリをかぶっている──という経験がある人も…
2023.05.30 16:00
マネーポストWEB
マンション管理組合にはびこる“迷惑系理事長”のイタイ実態 役員報酬を要求、総会で突然「緊…
マンションを購入して区分所有者となったら、管理組合に加入することになる。マンションの規模にもよるが、数年から十数年の間に一度は理事(役員)を経験することになる。その中でも最も責任が重い仕事である「…
2023.05.30 16:00
マネーポストWEB
定年後に月10万円の収入を目指す仕事選び 「社会とつながり生きがいを得られるか」も大切…
生活費や光熱費の物価高騰が家計を圧迫し、実質的に受け取れる年金は目減りする一方だ。「毎月、年金にプラス数万円の収入があれば……」といった声は少なくない。実は、やり方次第で定年後に月10万円収入を増やす…
2023.05.30 15:00
週刊ポスト
原田ひ香さんが語る「3000円との向き合い方」 使い道に選択肢あるが油断するとすぐ使い切…
「あと5万円あれば贅沢できるのに」「もう100万円は貯めたいなあ」……そう思うなら、必死に切り詰めて節約するのはやめて、むしろ「何にお金を使うか」を考えてみよう。人生の幸せは「月3000円」の使い方で決まるの…
2023.05.30 07:00
女性セブン
【カップラーメン食べ比べ・変わりダネ部門】1位は人気店監修『辛辛魚らーめん』審査員は「…
年間1500以上もの新商品が誕生するカップラーメン界。編集部が厳選した商品を、4人のラーメン通が実食&評価して、「しょうゆ」「みそ」「しお」「とんこつ」「シーフード」「変わりダネ」「ご当地」「旨辛」の8…
2023.05.29 19:00
女性セブン
「何この暗号?」マインスイーパを知らなかった20代も夢中に 今も色褪せない“懐かしのWindow…
据え置き機やPC、スマホなど向けに、さまざまなジャンルのゲームがリリースされている。大作ともなれば、美麗なグラフィックや壮大なストーリーを味わいつつ、戦闘・育成などにも時間をかけて楽しむことができる…
2023.05.29 16:00
マネーポストWEB
日本株が上昇気流に 「1万円」「10万円」「100万円」予算別でピックアップする「買いたい…
日本経済がいよいよ上昇気流に乗り始めた。今こそ「投資」の好機に思えるが、「株は大金が必要だから」と最初から諦めている人も多いだろう。だが、予算は「10万円」もあれば十分。投資のプロが「予算別」に“大波…
2023.05.29 16:00
週刊ポスト
定年後の仕事探しで失敗しないための段取り まずは「家族に相談」「老後に必要な金額を算出」…
生活費や光熱費の物価高騰が家計を圧迫し、実質的に受け取れる年金は目減りする一方だ。「毎月、年金にプラス数万円の収入があれば……」といった声は少なくない。実は、やり方次第で定年後に月10万円収入を増やす…
2023.05.29 15:00
週刊ポスト
元国税調査官が明かす「調査対象を決める3つのステップ」 宅配便の利用頻度から無申告が発…
たびたび有名人や企業の脱税が話題になり、スポットが当たる国税調査官。税務調査の対象はどのようにして決まるのだろうか。新刊『税務署はやっぱり見ている。』が話題の、元国税調査官の税理士・飯田真弓氏が、…
2023.05.29 07:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
【トップ50を公開】今後3年の“大化け期待株ランキング” 3期先までの利益成長率に着目 小型株から大型株まで、億り人たちが保有する株も多数…
-
《3年後に大化け期待の銘柄トップ100を公開!》資産9億円のかんちさんが「学力テストの国際展開」「太陽光発電」で急成長期待の企業から、優待も魅力の成長株まで注目の10銘柄をセレクト解説
-
《3年後に大化け期待の銘柄を解説》カブ知恵代表の藤井英敏氏が注目する「サイバーセキュリティ」と「レアアース」関連
- 「かつては散々愚痴を言ってきたけど…」定年後の再雇用で働く人たちが口にする“延長された会社員生活”への本音 給料は減っても会社への感謝の思いは深まるばかり
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは