新着記事一覧
「胸元を見ないように超緊張」 夏場のオフィスの女性の薄着問題
2020年の夏は梅雨が長引いたが、8月に入って天候も回復。各地で最高気温が30度を超える猛暑が続いているが、女性の服装が薄着になったことで、職場で憂鬱な気持ちになっている男性たちがいるようだ。いったいどう…
2020.08.11 15:00
マネーポストWEB
三越伊勢丹、社長が佐治敬三氏だったら萎縮社員に「やってみなはれ」
昭和の名経営者たちにはカリスマ性があった。「やってみなはれ」で知られるサントリーの佐治敬三氏は数々の伝説を作ってきた。そうした昭和の経営者たちが現在の「窮地の有名企業」を任されたとしたら、どんな打…
2020.08.11 15:00
週刊ポスト
黒柳徹子が遺言作成に意欲 注目される「10億円遺産」の行方
「周囲の人が黒柳徹子さんに“コロナによる自粛中にやっておきたいこと”を聞いたら、“遺言を書こうと思ってね…”なんて言っていたそうです。最近、盛大に家の断捨離もしたみたいですし、このコロナ禍で、いろいろ考え…
2020.08.11 07:00
女性セブン
首都直下地震発生なら避難者720万人、経済損失95兆円の被害予測
全国各地で大雨が猛威をふるい、災害への備えがいかに大事かを思い知る機会が増えた。関東では定期的に地震が起こり、大地震への不安が膨らんでいる。首都圏には3000万人以上が暮らしているが、これほど人口が密…
2020.08.10 16:00
女性セブン
「エコバッグ万引き」が急増 万引きGメンはどこを見てるか
7月1日から始まったレジ袋の有料化。エコ意識の高まりを評価する声がある一方、不便を感じている利用者は少なくない。また、エコバッグをカムフラージュに利用した万引き被害が増加するなど、新たな問題も噴出し…
2020.08.10 15:00
マネーポストWEB
出口治明×坂東眞理子 大学だけが怖がって閉鎖したままでいいのか
人生100年時代、初めて迎える超高齢社会を突如襲ったコロナ禍に、暗澹たる気持ちで過ごしている人も多いのではないか。翻って、『還暦からの底力 歴史・人・旅に学ぶ生き方』(講談社現代新書)の著者で、立命館…
2020.08.10 15:00
女性セブン
空からの「絶景」を楽しめる飛行機と座席の選び方 夏はシンデレラ城も
飛行機に乗った時、窓から見える雄大な景色を楽しみたいという人は少なくないだろう。とはいえ、窓際の席に座ればいつでも素晴らしい眺望が楽しめるわけではない。飛行機に乗る季節・便・座席によって、そこから…
2020.08.10 11:00
マネーポストWEB
大量店舗閉鎖のいきなり!ステーキ もし堤清二氏が社長だったら
かつての日本には「名経営者」と呼ばれる人物が多数存在した。未知のウイルスが、日本経済を支える大企業をも弱らせている中、昭和の経営者たちが現在の「窮地の有名企業」を任されたとしたら、どんな打開策を巡…
2020.08.10 07:00
週刊ポスト
コロナ政策に憤慨する63才女性「ゴーだのステイだの私ら犬か?」
観光需要喚起のための政策として始まったものの、外出自粛の方針と相反するとして批判の声も多かった「Go Toトラベルキャンペーン」。『女性セブン』の名物記者“オバ記者”こと野原広子(63才)が、そんな最近の政…
2020.08.09 16:00
女性セブン
コンビニざるそばの「つゆ」を“そば湯風”に味わい尽くすテクニック
ざるそば、もりそばを食べた後には、そば湯でつゆを割って飲むのが定番だ。そば店であれば何も言わなくてもそば湯が出てくるし、自分でそばを茹でる際には茹で汁を取っておけばいい。しかし、勝手が違うのがコン…
2020.08.09 15:00
マネーポストWEB
コロナ禍で主婦の「仕事探し意欲」にも変化 近場の仕事が人気に
コロナ禍の影響で働き方が変化し、収入が減少したり、パート先で解雇の憂き目にあう主婦も多かった。そこで、新たな仕事を探そうと考える主婦が増えている。 主婦に特化した求人サイト『しゅふJOBパート』が、主…
2020.08.09 11:00
女性セブン
【ドル円週間見通し】ユーロドル上昇の一服で、ドル円下押しも弱まるか
投資情報会社・フィスコが8月10日~8月14日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は上げ渋りか。米国経済の先行き不透明感から、ドルは他の主要通貨に対して弱含む展開が続きそうだ。ただ…
2020.08.09 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均はもみあいか 米株と為替動向に注視
投資情報会社・フィスコが、株式市場の8月3日~8月7日の動きを振り返りつつ、8月11日~8月14日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は反発した。市場予想を上回る決算となったアップルが10%超…
2020.08.09 08:00
マネーポストWEB
事前に知っておきたい相続のルール 相続人、優先順位、法定相続分
相続にかかる“ルール”が大きく変わる。2018年の民法(相続法)改正を受け、新制度が順次施行されてきたが、今年7月にそれらが出揃った。新時代の「親子のお金」の大問題と、どう向き合えばいいのか。遠出が難しい…
2020.08.09 07:00
週刊ポスト
男女共同購入でサマージャンボに高額当せんした人たちも
8月14日まで、2種類のサマージャンボが好評発売中だが、宝くじの当せん確率をアップさせるためには、どのような方法があるのだろうか。 そのひとつが、1人で買うよりも多くの宝くじを買うことができる、仲間との…
2020.08.09 07:00
マネーポストWEB
安易な気持ちで会社を辞めてフリーになると後悔する
組織で活躍するか、フリーになって活躍するか──。8月6日に放送された『AbemaPrime』(AbemaTV)では、お笑いジャーナリストのたかまつななさん(27)がスタジオに生出演し、2年4か月勤めたNHKを退局したことを語…
2020.08.08 16:00
マネーポストWEB
アベノマスクをリメイクする人たち 子供用、JKデコ、西村大臣風も
政府から全国民に配布されるも、一部からは不評の声も出ていた通称「アベノマスク」。使わずにしまいこんだままにしたり、手放したりする人がいる一方で、リメイクやアレンジを楽しんでいる人たちもいる。フリマ…
2020.08.08 15:00
マネーポストWEB
物価が安い街1位の「十条」 駅前再開発で“セレブの街”に変貌?
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「十条」(東京都北区)について、ラ…
2020.08.08 13:00
マネーポストWEB
通勤リスク回避できる「ご近所副業」 買い物代行や現場待機の報酬は?
新型コロナの感染者が再び増加傾向にあるなか、稼ぎたいとは思っても、外でバリバリと働くのは抵抗がある。そんないま、通勤リスクをできるだけ回避すべく、ご近所でできる仕事も注目されている。移動時間の無駄…
2020.08.08 11:00
女性セブン
コロナ禍で「昭和の大物」も愛した銀座の老舗が次々閉店
日本一地価が高い街・銀座──普段なら多くの人で溢れかえるが、コロナ禍では、その賑わいも鳴りを潜めている。街が閑散とする中、高すぎる地価や家賃に悲鳴を上げ、企業や資産家が店舗を手放すケースが続出してい…
2020.08.08 07:00
週刊ポスト
注目TOPIC
《徹底対策》遺されたひとり親が亡くなった後の「二次相続」の怖さ 相続税やトラブルの回避策「10か条」を専門家が指南、相続専門の税理士で…
-
《資産1.5億円超の「Bコミ」こと坂本慎太郎氏が厳選の3銘柄》最高値相場は高値掴みを避けて「好業績なのに売られすぎている割安株」こそ仕込みたい!
- 《がまんしないシニアの節約術》「お金がないなら“自由な時間を使って工夫”」「お金をかけないから味わえる旅の醍醐味」…“発想の転換”で実現する充実した日々
-
《一挙公開!3年で急上昇期待の銘柄ランキング》資産運用コンテスト優勝経験者のマーケットバンク代表・岡山憲史氏がトップ100からDX需要の受け皿企業ほか注目する「大化け期待銘柄7」をセレクト解説
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは