新着記事一覧
《億り人対談》資産20億円・シゲルさんと弐億貯男さんが振り返る「大暴落」の乗り越え方 …
トランプ米大統領の関税政策によって、先行き不透明な相場状況が続いている。4月には日経平均株価が史上3番目となる2644円の下落を記録した。投資をしている人であれば、そうした「暴落時」になかなか心穏やかで…
2025.05.13 16:00
マネーポストWEB
「映画のクライマックスなのに!」Amazonプライムビデオが始めた広告表示に不満の声が続々、激…
Amazonプライムビデオ(以下、アマプラ)が4月8日から作品や中継中に広告を流すようになって1か月。SNSには、これまでとの変化に戸惑う人たちの声が溢れている。 アマプラの会員料金は現在月額600円(税込、以下…
2025.05.13 15:00
マネーポストWEB
チャートから読み取れる相場の流れが変わるサイン 億り人専業主婦・ようこりんさんが解説する…
相場の転換点を予測するのは難しいが、テクニカル分析によってそうしたサインを読み取ることもできる。著名投資家やアナリストによる投資テクニックが掲載されている『NISAで得する 稼げる株のワザ』(standards…
2025.05.13 15:00
マネーポストWEB
参院選後の政界大再編で「増税大連立vs減税新党」の対決へ 減税派の首相候補は国民民主・玉…
トランプ関税や物価高への対策で後手に回る石破茂・首相、その支持率下落に歯止めがかからない。苦戦が間違いない参院選の先に待つのは単なる「退陣」ではない。現下の危機は、与野党ともに内部に抱え込んできた…
2025.05.13 07:00
週刊ポスト
【注目銘柄】オンワードホールディングス:高い収益力に見合わない株価水準
企業概要 オンワードホールディングス(8016)は、60社から成るアパレル持ち株会社。『23区』や『自由区』『ICB」『KASHIYAMA』『UNFILO』といった中高価格帯ブランドを国内で展開するほか、『J.プレス』や『ジョ…
2025.05.12 20:00
マネーポストWEB
「その場が凍りつきました…」Z世代の“物言う新入社員たち”に先輩社員も狼狽 「“3年頑張れば”…
GWが明け、新卒で就職した新入社員の会社員生活も1か月が過ぎた。社会人1年目にとっては、まだまだ仕事内容や社会常識を覚えていく時期の真っ只中だろうが、指導する立場の先輩社員側も苦労が絶えない。とりわけ…
2025.05.12 16:00
マネーポストWEB
資産4億円の投資家兼会社経営者ヘム氏、商社マン時代に感じた「成績が毎年リセットされる」…
人生100年時代、仕事やお金への不安は尽きない。そうしたなかで資産4億円超を築いた投資家兼会社経営者のヘム氏は、「事業も株式投資もストック型で一度仕組みを作れば私にお金を運び続けてくれます」という。 3…
2025.05.12 15:00
マネーポストWEB
中国人の日本の大学受験ブームの裏で「カンニング業者」が暗躍 SNSには「友人が業者を使って早…
「日本の大学には簡単に入学できる」──中国では、そんな噂が流れているという。背景に大学受験の「カンニング業者」が暗躍している可能性が浮上した。中国事情に詳しいフリーライターの廣瀬大介氏が業者に接触し、…
2025.05.12 15:00
週刊ポスト
【スクープ】早慶は600万円、MARCHは500万円…日本の大学受験での中国人向け「カンニング業…
「日本の大学には簡単に入学できる」──中国では、そんな噂が流れているという。背景に大学受験の「カンニング業者」が暗躍している可能性が浮上した。中国事情に詳しいフリーライターの廣瀬大介氏が業者に接触し、…
2025.05.12 14:00
週刊ポスト
《減税を逆手に取って増税のテコに》財務省が狙う、参院選後の自民・立憲民主「増税大連立」シ…
石破茂・首相はトランプ関税や物価高への対策で後手に回り、支持率下落に歯止めがかからない。その先に待つのは単なる「退陣」ではない。現下の危機は、与野党ともに内部に抱え込んできた路線対立を顕在化させ、…
2025.05.12 07:00
週刊ポスト
「中国革命の父」孫文、「インド独立運動家」ボースを相次ぎ支援した頭山満 そこで得た“大き…
福沢諭吉の「脱亜論」に対して「アジア主義」を唱えた頭山満らの玄洋社。クーデターに失敗し日本に逃れた朝鮮の革命家・金玉均との出会いが転機になり、中国革命の父・孫文やインドの独立運動家・ボースらへの支…
2025.05.11 16:02
マネーポストWEB
頭山満と玄洋社が「欧米列強に虐げられるアジアの解放」を唱え亡命革命家を支援した理由 李氏…
明治維新後、近代国家を目指して歩み始めた日本では、その進むべき道をどこに定めるかで議論が噴出した。欧米に倣って近代化を達成しようと唱えた福沢諭吉の「脱亜入欧」に対し、「アジア主義」を唱えて各国の政…
2025.05.11 16:01
マネーポストWEB
もう勘弁して!美容師たちが嘆く“無茶ぶりが過ぎる”迷惑客 「シャンプー持参で値切り要求」…
現在さまざまな業界で社会問題となっている、カスタマーハラスメント(以下カスハラ)。サービス利用者からの暴言や無理難題への対応といった迷惑行為を指し、東京都が、2025年4月1日に全国初の「カスタマーハラ…
2025.05.11 16:00
マネーポストWEB
《プロの知見を投資に活かす!》アクティブ投信の組み入れ銘柄を「真似っこ投資」するメリット…
投資初心者にとって「どの銘柄を買えばいいかわからない」という悩みはつきものだが、そんな時の有力な選択肢の一つが、実績あるアクティブ投信の保有銘柄を参考にする“真似っこ投資”だ。プロの分析と分散ノウハ…
2025.05.11 15:00
マネーポストWEB
《角界のセカンドキャリア問題》なぜ年寄名跡がコロコロ変わる親方がいるのか?北勝富士が引退…
角界のカネやセカンドキャリアをめぐる事情は複雑だ。5月1日、相撲協会が年寄名跡の変更を発表した。「錦島」を襲名していた元前頭・翔天狼が「出来山」を襲名することになり、空いた「錦島」を襲名したのが「大…
2025.05.11 11:00
マネーポストWEB
MINIのBEV専用モデル「エースマン」の実力やいかに? コンパクトSUVとして実用性は十分、…
輸入車の人気ブランドとしてすっかり定着したMINIシリーズ。2024年も相変わらずの強さを見せ、販売台数は1万7165台(JAIA=日本自動車輸入組合調べ)を記録し、輸入車ナンバー1の座を維持した。そのMINIシリーズ…
2025.05.11 11:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】ドルは伸び悩みか 今週の焦点は米インフレ指標
投資情報会社・フィスコが5月12日~5月16日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米トランプ政権のドル高是正の思惑が広がり、ドルに利益確定売りが予想される。また、足元…
2025.05.11 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】TOPIXは11連騰 今週は本邦企業決算発表のピーク
投資情報会社・フィスコが、株式市場の4月28日~5月9日の動きを振り返りつつ、5月12日~5月16日の相場見通しを解説する。 * * * 先々週から先週の日経平均は2週間で1797.59円高(+5.03%)の37503.33円と…
2025.05.11 08:00
マネーポストWEB
日本に拠点と囁かれるアリババグループ創業者ジャック・マー氏、六本木・銀座・北海道での目撃…
中国で最近流行している「潤」という言葉は、さまざまな理由からより良い暮らしを求めて中国を脱出する人々を指す。そのなかでも日本にやってくる中国人を「潤日」(ルンリィー)という。この全く新しいタイプの…
2025.05.11 07:00
マネーポストWEB
「被害にあったら人生終わる」資産8億円の億り人・かんち氏の“証券口座乗っ取り”への対抗策…
不正アクセスによって証券口座が乗っ取られ、勝手に株式などが売買される被害が急増中だ。金融庁が5月8日に公表したところによれば、1月からの4月までで不正の件数は約3500件で、不正な売買額は3000億円超に達し…
2025.05.10 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
【トップ50を公開】今後3年の“大化け期待株ランキング” 3期先までの利益成長率に着目 小型株から大型株まで、億り人たちが保有する株も多数…
-
《資産1.5億円超の「Bコミ」こと坂本慎太郎氏が厳選の3銘柄》最高値相場は高値掴みを避けて「好業績なのに売られすぎている割安株」こそ仕込みたい!
-
《一挙公開!3年で急上昇期待の銘柄ランキング》資産運用コンテスト優勝経験者のマーケットバンク代表・岡山憲史氏がトップ100からDX需要の受け皿企業ほか注目する「大化け期待銘柄7」をセレクト解説
- 《シニアの節約生活》ポイントは「お金の代わりに体と心を動かす」こと “お金を使わずに毎日を楽しむ”ために知恵を働かせれば健康長寿にもつながる
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】GMOグローバルサイン・ホールディングス—3Qは増収・2ケタ増益、DX事業を除き増収・2ケタ増益に (11月13日 16:57)
- 【グロース市況】東証グロ-ス指数は反落、東証プライムに資金向かう (11月13日 16:53)
- 【注目トピックス 日本株】日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、アドバンテストやエムスリーが2銘柄で約264円分押し上げ (11月13日 16:50)
- 【注目トピックス 市況・概況】円安や米政府機関の閉鎖解除を材料視【クロージング】 (11月13日 16:43)
- 【注目トピックス 日本株】フュージョン:札幌を拠点とするCRM領域特化型の総合マーケティング支援企業 (11月13日 16:37)