閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

新着記事一覧

認知症の親の証券口座が凍結された場合、売却する方法はあるのか
「つみたてNISA」 初心者のための投資信託選びのポイント
 なんとも魅力的な投資制度が2018年1月からスタートする。「積立で買う投資信託」に特化した投資制度「つみたてNISA」だ。すでに始まっているNISA(少額投資非課税制度)やiDeCo(個人型確定拠出年金)と同様、運…
2017.12.12 19:00
女性セブン
増税方針を打ち出した自民党税制調査会総会(写真:時事通信フォト)
働く高齢者 知らぬ間に所得税が重加算され老後破産の恐れも
 今回の税制改革でまずターゲットとなっているのは、年収850万円超の“高所得者”扱いされたサラリーマンだ。2018年から給与所得控除を縮小する方針で、年収900万円で年間1万5000円、950万円で3万円、1000万円では4…
2017.12.12 18:00
週刊ポスト
シニア世代は幸福の量より多様性を求めた方が幸福度高い
シニア世代は幸福の量より多様性を求めた方が幸福度高い
 出世、結婚、資産形成……そうした人生の成功要因とされる物差しは、仕事も子育ても終えたリタイア世代には通じない。では長い後半生の“幸・不幸”を分けるものは何なのか。「行動経済学」の最新研究で、その境界線…
2017.12.12 17:00
週刊ポスト
お歳暮やおせちを筆頭に出費が重なるこの季節
お歳暮、おせち…年末の「早割」を使った賢い買い物術
 クリスマスケーキに、お歳暮、おせち、実家への帰省、お年玉…。毎年のことながら、年末年始は出費がかさむもの。だからといって淡々と財布を開いていては損してしまう。実は、師走の今こそできる、お得で賢い節約…
2017.12.12 15:00
女性セブン
トルコリラに利上げの可能性、今後の見通しは?
トルコリラに利上げの可能性、今後の見通しは?
 高金利通貨としてFX(外国為替証拠金取引)トレーダーの間で人気の高いトルコリラだが、11月に史上最安値を記録するなど、値動きの荒い展開が続いている。はたして今後はどういった値動きが予想されるか。カリス…
2017.12.11 20:00
マネーポストWEB
PALTAC(8283):将来性を評価し、株価の上振れに期待
PALTAC(8283):将来性を評価し、株価の上振れに期待
企業概要 日用品・化粧品・一般医薬品業界の卸売業最大手です。卸売業は、メーカーから商品を仕入れて小売店へ届ける、とシンプルなビジネスですが、ここ十数年で起こったEC革命に欠かせない物流の担い手として非…
2017.12.11 19:00
マネーポストWEB
パワースポット巡りのきっかけは東京大神宮だったという
パワースポット巡りで人生が変化した40代女性のジレンマ
 人間誰しも息抜きは必ず必要。しかしゴルフ、カメラ、車、スキー……人気がある趣味は、どれもお金がかかるものばかりだ。何とかお金をかけずに余暇を楽しく過ごす方法はないものだろうか。都内在住の40代の女性・T…
2017.12.11 17:00
マネーポストWEB
ロイホ定番の「黒×黒ハンバーグ」と「オニオングラタンスープ」
ロイヤルホストの人気の秘密 値段は高いがサービスと味で還元
 ロイヤルホールディングス株式会社は、同社が運営するファミリーレストラン『ロイヤルホスト』や『カウボーイ家族』などの大部分の店舗で、2018年の元日を定休日とすることを決定した。社員やアルバイトにとって…
2017.12.11 16:00
マネーポストWEB
メルカリで少額商品を効率よく売るコツとは?(HPより)
メルカリで少額商品を効率的に売る4つのコツ
 年末の大掃除で大量に出てくる不要品。それなりの価値があるものはリサイクルショップやメルカリで換金するという手もあるが、家の中はそれほどでもないモノであふれている。売れても数百円の商品をメルカリで一…
2017.12.11 15:00
マネーポストWEB
1人暮らし男性は子供や孫が幸福につながらない?(画像はイメージ)
1人暮らしのシニア男性 幸福度最も左右するのは“彼女”
 シニアの幸福度について調査したカルチャースタディーズ研究所の三浦展・代表は、著書『下流老人と幸福老人』の中で、〈1人暮らし男性は子供や孫が幸福につながらない〉と指摘している。 1人暮らしの高齢女性に…
2017.12.10 16:00
週刊ポスト
一見お得な「月額サービス」の注意点とは?
「専業主婦は2億円損をする」 共働きなら夫婦の生涯年収5億~6億円にも
 11月5日付の読売新聞「人生案内」にこんな悩みが投稿された──。投稿者は兵庫県の40代主婦。子供が小学校高学年になり、親しいママ友がこぞって働き始める中、彼女だけが専業主婦を続けていると、「なぜ仕事をしな…
2017.12.10 15:00
女性セブン
賢く買い物して消費税増税に対応したい
消費税10%へ──増税前に「買い」の商品、「様子見」の商品は?
「消費税10%」が既定路線となった今、庶民は対策が求められている。ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子氏が、多くの商品を例に「増税前に買い」か、「様子見」かをアドバイスする。 * * * 2019年10月…
2017.12.10 11:00
マネーポストWEB
交通の便については申し分ない有楽町駅だが…
「住みたい街」にランクインした有楽町、本当に住めるのか?
 街を行く人に尋ねてみれば、きっと誰しも住んでみたい街があるはず。けれども理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住…
2017.12.09 20:00
マネーポストWEB
老後の準備は?他 20~30代夫婦「年末年始に考えたいお金の話」
老後の準備は?他 20~30代夫婦「年末年始に考えたいお金の話」
 年末年始は、1年間の「お金の出入り」を振り返るべき時だ。どんな観点に注意すべきなのか。今回は、「20~30代の夫婦」が考えるべき“ライフプランとお金”について、ファイナンシャル・プランナーの清水斐氏が解説…
2017.12.09 19:00
マネーポストWEB
鉄道模型のコレクション。これで1部屋埋まっているとか
京急が鉄道ファンに人気の理由を「乗り鉄」社員が自己分析
 誰もが一度や二度は空想するのが、「趣味が仕事になったら……」という夢。「好きなことを仕事にすべき」「趣味は趣味、仕事は仕事に分けるべき」──正解はなかなか出しにくい問題だが、京浜急行電鉄に務める重松祐…
2017.12.09 16:00
マネーポストWEB
親の要介護度をしっかり把握しておこう(イメージ)
介護保険改正 自立支援強化の名目で終の棲家が地獄に
 今年5月に成立、2018年4月に施行される「改正介護保険法」は、介護が必要な高齢者の「自立支援」や「要介護状態の重度化防止」を高らかに謳っているが、現場からはすでに疑問の声が上がっている。 懸念されてい…
2017.12.09 16:00
週刊ポスト
忘年会シーズンの居酒屋はコース料理になることも多いが(写真はイメージ)
居酒屋のコース料理が大嫌いな10の理由
 忘年会シーズン真っ盛りだが、この時期は居酒屋も強気モードで「コース料理じゃないと予約できないんですよね~」「2時間制でお願いしています」となりがちだ。「それは仕方がない。忙しいだろうし、大人数をさば…
2017.12.09 16:00
マネーポストWEB
旅行チラシにも“読み方”がある
旅行チラシの賢い読み方 フリー時間、添乗員、最小催行人数…他
 年末年始の旅行シーズン。チラシにはお得なツアーが数多く掲載されているが、安いツアーにはそれ相応の理由があるもの。そこで、失敗しない“旅行チラシの賢い読み方”を旅の専門家に聞いた。【1】フリー時間にお金…
2017.12.09 11:00
女性セブン
トルコリラ円相場は底値をつけたか(写真:アフロ)
トルコリラが史上最安値を更新 売ったのは誰か?
 トルコリラ円は11月28日に史上最安値となる28.00円まで下落したが、なぜそこまでトルコリラは売られたのか。トルコリラが売られたその背景について、FX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知ら…
2017.12.08 20:00
マネーポストWEB
企業が不要な人員を解雇できるスウェーデン式ルール
企業が不要な人員を解雇できるスウェーデン式ルール
 企業が賃上げをしない一方、建設、飲食、運送、医療、介護などの業界では人手不足が深刻だ。逆に、人が余っている業界のひとつ、銀行では、メガバンクが次々と人員と業務量の削減を発表した。経営コンサルタント…
2017.12.08 16:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース