新着記事一覧

三軒茶屋は都会住まいの象徴? 24時間営業多く終電後も賑わう街
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は、SUUMOが行った「住みたい街ランキン…
2017.10.14 11:30
マネーポストWEB

10月のドル円相場を左右する「海外ファンドの決算」と「衆議院選挙」
投資にまつわる情報やニュースは世の中に溢れている。あまりにも膨大な情報が日々流れるので、多くの個人トレーダーはどれが本当に重要な情報で、それが相場に対してどのように影響を与えるのか、ということを把…
2017.10.13 20:00
マネーポストWEB

書道が趣味の女性は会社でも重宝 字が綺麗で損をすることはない
誰しも息抜きは必要。しかし何とかお金をかけずに余暇を楽しく過ごす方法はないものだろうか。40代の女性Yさんの趣味は書道だ。そのメリットは計り知れないという。 Yさんが書道を始めたのは小学1年生の頃のこと…
2017.10.13 17:00
マネーポストWEB

2020年の給与明細 月収30万円会社員の手取り年収は29万円減
2018年10月の消費税率8%から10%への引き上げにとどまらず、2019年には「年金大改悪」が予想されている。 この10月から厚生年金保険料が18.3%まで引き上げられる。国は2004年の制度改革時、「保険料アップは20…
2017.10.13 16:00
週刊ポスト

「ぬりえ貯金」が大人気 堅実に貯金できるうえインスタ映え要素も
「わが家ではぬりえがブーム。これ、めっちゃハマる~! 次々と小銭を入れたくなる!」「最近の趣味。楽しく貯金してUSJに行くぞ~!」 こんなコメントとともに写真投稿SNS『インスタグラム』をにぎわせている投…
2017.10.13 15:00
女性セブン

健康だと得する保険は多数 禁煙や体型維持で保険料も割安に
スポーツの秋到来! しかし「運動しなきゃとは思うけど、おっくうで…」という人も少なくないのでは。そんななか、もしもの時のための保険でも、健康維持に努めると得することがあるとファイナンシャルプランナー…
2017.10.12 20:00
女性セブン

スタバもついに導入 コーヒーチェーンのポイント制度を比較
スターバックスコーヒージャパンは9月20日から、国内では初導入となるポイントプログラム「STARBUCKS REWARDS(スターバックス・リワード)」をスタートした。 このサービスは、ウェブ登録済のチャージ式プリペ…
2017.10.12 17:00
マネーポストWEB

2020年に長期金利3.4%の試算 住宅ローン支払い年30万円増も
2019年10月に予定される消費税率8%から10%への引き上げにより、一般的な家庭(年間消費額約300万円)にとって年約6万円の負担増になると言われている。しかも、生活者の家計を直撃するのは消費増税だけではない…
2017.10.12 16:00
週刊ポスト

イケア、無印、AEON、ダイエー…他 こんなにある秋の値下げ商品
この秋、西友、AEON、ダイエーなどの格安スーパー、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートなどのコンビニ、さらにはイケア、無印良品のおしゃれな家具や衣類まで、相次いで値下げを発表している。 充実の…
2017.10.12 15:00
女性セブン

中国で5G開発が加速 2018年に世界に先駆けて産業化段階に
香港上場の大手通信機器メーカーである中興通訊(00763)の株価が大きく上昇している。2016年5月24日の場中で9.224香港ドル(修正株価)の安値を付けた後、値固めに入り、下値を切り上げていったものの、2017年3…
2017.10.11 20:00
マネーポストWEB

1時間番組を25分で 時間節約術「テレビは録画で見よ」
誰にでも等しく与えられているのが時間だ。「時は金なり」という言葉があるように、時間を上手に使うのはとても大切なこと。あるフリーライターの40代男性は、テレビ視聴方法を工夫することにより、時間の捻出に…
2017.10.11 18:00
マネーポストWEB

ドラッグストアのポイントを賢く貯める方法
生活に欠かせないドラッグストア。ポイントを賢く活用すれば、お得度は何倍にもアップする。そこで、ドラッグストアのお得なポイント活用術を専門家に聞いた。 ポイント情報サイト「ポイ探」を運営する菊地崇仁…
2017.10.11 17:00
女性セブン

「そんな儲からないよ…」舞台役者・ライブ芸人のギャラ事情
芸能人は多額のカネを稼ぐように見えるが、そういった人はレギュラー番組を多数持ち、CM出演も多いごく一部の人、あるいはかつて大ブレイクして日本中で「営業」の仕事をもらえる人も含まれるかもしれない。多く…
2017.10.11 16:00
マネーポストWEB

シニアの就職 60才以降も収入があると年金が減るのは本当か
今や、「還暦を過ぎたら悠々自適」というのは夢のまた夢。今年度の年金受給額は0.1%引き下げられる一方、納める年金保険料は増額した。年金だけでは日々の生活がおぼつかない時代が到来している。 年金を受けら…
2017.10.11 15:00
女性セブン

日経225、ドル円 売買比率から高値圏推移が続く可能性指摘
日経平均株価も、米ドル円相場も10月第1週時点で高値圏での推移が続いているが、はたしてこの状況はいつまで続くのだろうか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、現状の売買比率をもとに今後の…
2017.10.10 20:00
マネーポストWEB

ウォーキング・デッドを楽しむならどこ? 動画サービス比較
大人気海外ドラマ『ウォーキング・デッド』のシーズン8が、いよいよ10月23日から放送がスタートする。そこで、シーズン1からシーズン7までの過去作を含めて、『ウォーキング・デッド』を楽しむには、どの動画サー…
2017.10.10 17:00
マネーポストWEB

2019年の年金大改悪 給料の60%超が天引きされる異常事態も
10月から、厚生年金保険料が18.3%まで引き上げられるが、厚労省は、人口や経済の動向などから年金制度が持続可能かどうかを検証する2014年の「財政検証」で、「所得代替率50%を維持するには25.9%の保険料率が…
2017.10.10 16:00
週刊ポスト

庶民的な価格設定の「とんかつ和幸」 ファンが語る楽しみ方
「とんかつ」といえば、庶民のごちそう。気軽に食べられるファストフードチェーンから高級店まで、様々なとんかつ店があるが、そのなかでもファンが多いとんかつチェーンが、「とんかつ和幸」だ。外食チェーンに詳…
2017.10.10 15:00
マネーポストWEB

コンビニ、スーパー、衣料品など続々値下げ 消費者のねばり勝ち?
季節はすっかり秋──だが、季節に関係なくいつも気になるのは家計のこと。外食産業や宅配、電気やガスなどが続々値上げを発表し頭を抱えるなか、朗報だ。春から続く小売業界の値下げの波が、この秋さらに“ビッグウ…
2017.10.10 11:00
女性セブン

ファンドマネージャー・藤野英人氏に聞く 解散総選挙で大型株を大量組み入れした理由
これまで成長が見込める中小型株中心の運用で高いパフォーマンスを出している「ひふみ投信」が、ここにきて大型株を大量に組み入れている。従来の投資方針とは打って変わったような戦略に乗り出したのはなぜか。…
2017.10.09 20:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】RIZAPグループ—営業利益33億円改善で4期ぶり黒字スタートchocoZAP事業の収益性が向上 (8月15日 14:58)
- 【注目トピックス 日本株】オプティム—株主優待制度の新設を決定 (8月15日 14:53)
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円はじり安、ドル売り地合い継続 (8月15日 14:53)
- 【注目トピックス 日本株】スカラ—25年6月期は黒字転換、DX事業が2ケタ増益に (8月15日 14:47)
- 【注目トピックス 日本株】ノムラシステムコーポレーション—2Qは増収・2ケタ増益、受注の安定に努め顧客基盤の拡大を図る (8月15日 14:42)