株
株式投資に関する記事一覧です。日本株市場の見通しや株主優待、注目銘柄から、米国・中国などの外国株情報も掲載。個人投資家の体験談や投資手法も紹介しています。
【日本株週間見通し】決算終盤入り、日経平均はもみ合いか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月連休前後の動きを振り返りつつ、5月10日~5月14日の相場見通しを解説する。 * * * 4月最終週の日経平均は週末にかけて軟調となり週足で陰線を形成。週初こそは米…
2021.05.09 08:00
マネーポストWEB
定年後の「年金投資」は失敗すると後の祭り やっていいこと・いけないこと
公的年金はいわば“終身保険”だが、老後を支えてくれるはずの年金の使い途を誤り、生活するだけで精一杯になってしまう人は少なくない。というのも、「年金は死ぬまで入ってくるから」と、受給と同時に使い切って…
2021.05.06 16:00
女性セブン
中国で医薬品株が再度急騰 コロナ禍が収束気配なのになぜ?
上海総合指数の年初来高値は2月18日の3731.69ポイント。3月上旬に下げた後はレンジ相場となっている。翌週月曜日から水曜日までの3日間(5月3~5日)はメーデー休場となることもあり足元では軟調な地合いが続いて…
2021.04.28 07:05
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】決算を受けた個別株物色が主体となる?
投資情報会社・フィスコが、株式市場の4月19日~4月23日の動きを振り返りつつ、4月26日~5月7日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は波乱含みの展開となった。週初こそ落ち着いた動きだったも…
2021.04.25 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】今週の日経平均はもみ合いも底堅い展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の4月12日~4月16日の動きを振り返りつつ、4月19日~4月23日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均はほぼ横ばいも弱含みの展開となった。4月下旬から本格化す…
2021.04.18 08:00
マネーポストWEB
日本インシュレーション:ファンダメンタル良好な割安銘柄
企業概要 日本インシュレーション(5368)は主に高い耐熱性能を有するゾノトライト系けい酸カルシウムを基材とした耐火・断熱材料の製造・販売・施工を行っています。 展開する事業は、耐火被覆材や内装仕上材等の…
2021.04.13 20:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】金融相場から業績相場・選別相場へ移行か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の4月5日~4月9日の動きを振り返りつつ、4月12日~4月16日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は小反落した。米雇用統計で非農業部門雇用者数が市場予想を…
2021.04.11 08:00
マネーポストWEB
人気のくら寿司は分割で取得しやすく 4月注目のお得な株主優待5選
新年度の相場がスタートした。4月は株主優待の実施企業数は少ないが、今年は株式分割による実質的な優待拡充が目立つ。本記事では4月に狙える注目の株主優待を紹介しよう。なお、2021年4月の株主優待を得るには、…
2021.04.04 19:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】ニューマネー流入が本格化すれば日経平均は堅調か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月29日~4月2日の動きを振り返りつつ、4月5日~4月9日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は反発した。週半ばまでは米投資会社の巨額取引を巡る混乱が突…
2021.04.04 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】新年度相場入りで買い気強まる展開となるのか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月22日~3月26日の動きを振り返りつつ、3月29日~4月2日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週半ばまでは下値模索の展開となったが、後半に底堅さも見…
2021.03.28 08:00
マネーポストWEB
ウイルプラスホールディングス:好ファンダメンタル銘柄として注目
企業概要 ウイルプラスホールディングス(3538)は、輸入車ディーラーの持株会社で、4つの連結子会社を通じて、JEEPやBMW、MINI、LAND ROVERなど、10ブランドからなる輸入車を販売しています。また新車と同じブラ…
2021.03.22 20:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】インフレ懸念、米長期金利の動向を睨む展開継続
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月15日~3月19日の動きを振り返りつつ、3月22日~3月26日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は、日米の金融政策決定会合を無難に通過したことから目先…
2021.03.21 08:00
マネーポストWEB
「実感なき日経平均3万円」 なぜ個人投資家の利益につながらないのか
人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2021.03.16 16:00
マネーポストWEB
武蔵精密工業:内製化の強みを活かし、コロナ禍でも業績急回復
企業概要 武蔵精密工業(7220)は、自動車部品のトップメーカーで、四輪車・二輪車に搭載される部品の製造・販売を主な事業としています。取り扱う製品は、パワートレイン部品・サスペンション部品・ステアリング…
2021.03.15 20:00
マネーポストWEB
米長期金利に翻弄される日本株 金利が上がるとなぜ株価が下がるのか
人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2021.03.14 19:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】米長期金利の落ち着きで日経平均は強含むか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月8日~3月12日の動きを振り返りつつ、3月15日~3月19日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は、しばらく相場の調整要因になっていた米長期金利の上昇に…
2021.03.14 08:00
マネーポストWEB
RIZAPから早稲田アカデミーまで 10万円で狙える「お得な優待銘柄」5選
3月は1年で最も株主優待の多い月だ。選択肢が豊富なだけに、少ない投資金額でも狙える銘柄は多く、資金が少ない投資家にもチャンスが広がる。本記事では、3月に権利確定する株主優待の中から、10万円程度の資金で…
2021.03.10 19:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均は一進一退? 米長期金利なども影響か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月1日~3月5日の動きを振り返りつつ、3月8日~3月12日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は、引き続き米長期金利(10年物国債)の動向に一喜一憂する展…
2021.03.07 08:00
マネーポストWEB
30年ぶりの日経平均3万円 かつては「バブル」、今は「エアー」
日経平均株価が約30年ぶりに3万円の大台を回復し、その後は乱高下を続けている。振り返れば、日経平均が史上最高値「3万8915円」を付けたのは1989年の12月のこと。3万円台はそこから1990年の8月まで続いた。「当…
2021.03.05 07:00
週刊ポスト
令和の株価バブル 恩恵受けるのは上場企業創業者や資産家ばかり
日経平均株価が約30年ぶりに3万円の大台を回復した。コロナの感染拡大が始まった昨年3月には一時1万6000円台まで落ち込んだが、そこからわずか1年でざっと2倍に急騰。証券ストラテジストの間では年内にバブル絶頂…
2021.03.03 07:00
週刊ポスト
注目TOPIC
《億り人・古賀真人氏が解説》日清製粉グループだけじゃない「大谷翔平をCM起用した3企業」の投資妙味 「お~いお茶」「僕のおにぎり」個別商品…
-
《資産1.5億円超の「Bコミ」こと坂本慎太郎氏が厳選の3銘柄》最高値相場は高値掴みを避けて「好業績なのに売られすぎている割安株」こそ仕込みたい!
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
-
《3年後に大化け期待の銘柄トップ100を公開!》資産9億円のかんちさんが「学力テストの国際展開」「太陽光発電」で急成長期待の企業から、優待も魅力の成長株まで注目の10銘柄をセレクト解説
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは