閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

株式投資に関する記事一覧です。日本株市場の見通しや株主優待、注目銘柄から、米国・中国などの外国株情報も掲載。個人投資家の体験談や投資手法も紹介しています。

先週の日経平均は週間で2134.97円安
高値更新の株式市場を待ち受ける「コロナ禍でバブル崩壊」の悪夢
 米国も日本においても、新型コロナウイルスの感染拡大は一向に衰える様相は見せず、新規感染者数が過去最多を更新する日々が続いている。その一方で、株価は驚くほどの急騰を見せている。はたして今後も株価上昇…
2020.11.30 07:00
マネーポストWEB
日経平均は週末に大幅安
【日本株週間見通し】日経平均は29年ぶり26500円超え、更なる上昇を狙うか
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月24日~11月27日の動きを振り返りつつ、11月30日~12月4日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均はNYダウ初の3万ドル乗せに刺激を受ける形で大幅高とな…
2020.11.29 08:00
マネーポストWEB
ニトリ・似鳥昭雄会長が分析する2023年の日本経済の行方(イメージ)
【日本株週間見通し】日経平均は調整入りなのか、リスクオフなのか
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月16日~11月20日の動きを振り返りつつ、11月24日~11月27日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は3週連続で上昇し1991年5月以来となる26000円台を回復…
2020.11.22 08:00
マネーポストWEB
株高局面なのにベテラン投資家が頭を抱える理由は?(イメージ)
やること全て裏目に… 日本株「29年ぶり高値更新」の裏で大損する個人投資家の悲哀
「バイデン氏の勝利宣言」、「新型コロナウイルスのワクチン開発が大きく前進」と、続々と伝えられる米国発の“吉報”を受けて、日経平均株価はバブル崩壊後以来29年ぶりの株高に沸いている。その後も騰勢に衰えは見…
2020.11.20 19:00
マネーポストWEB
バイデン大統領誕生でバブル崩壊の懸念も(AFP=時事)
バイデン氏の増税政策が景気失速を招く懸念 バブル崩壊が日本にも波及か
 米大統領選で民主党のジョー・バイデン氏が当選を確実にした。トランプ政権は終わりを告げることとなるが、振り返ると、大規模な公共投資など“ばらまき”に走ったトランプ大統領は共和党としては、例外的な存在だ…
2020.11.20 07:00
週刊ポスト
株式市場は高値を更新(写真は11月17日。時事通信フォト)
29年ぶり高値更新のその先は? 「日経平均3万円超え」の現実味
 米大統領選挙は大接戦の末、ようやく民主党のジョー・バイデン氏の勝利が確実となったことを受けて、日経平均株価はバブル崩壊後の1991年以来、実に29年ぶりとなる高値を更新した。果たしてこの先は、どのような…
2020.11.18 20:00
マネーポストWEB
バイデン大統領誕生でバブル崩壊の懸念も(AFP=時事)
バイデン氏勝利で株高のなぜ 市場参加者の“思い込み”の正体
 人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2020.11.17 19:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は週間で1717.50円高
【日本株週間見通し】日経平均は25000円台を維持できるのか
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月9日~11月13日の動きを振り返りつつ、11月16日~11月20日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は、1991年11月以来29年ぶりとなる25000円台を回復した…
2020.11.15 08:00
マネーポストWEB
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
コーセル:技術力と信用力を背景に産業用電源でトップシェアを誇る
企業概要 コーセル(6905)は、計測器や分析機器、表示器、アミューズメント機器、チップマウンター、半導体製造装置、その他一般産業機器などに搭載される産業機械・工作機械向けの電源装置を主力とする企業です…
2020.11.09 20:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は反発
【日本株週間見通し】米大統領選を受け、日経平均の高値更新は続くのか
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月2日~11月6日の動きを振り返りつつ、11月9日~11月13日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は大統領選挙をにらんだ米国株高を支えに大きく上昇し、24…
2020.11.08 08:00
マネーポストWEB
日経平均は週末に大幅安
【日本株週間見通し】米大統領選の結果待ち 欧州の感染再拡大にも不安
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月26日~10月30日の動きを振り返りつつ、11月2日~11月6日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は、欧州を中心とする新型コロナウイルスの感染再拡大が…
2020.11.01 08:00
マネーポストWEB
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
LIXILグループ:来期は大幅なBS改善が期待される高利回り銘柄
企業概要 LIXILグループ(5938)は、住宅建材・設備機器の国内最大手。同社は2011年に、国内の主要な建材・設備機器メーカー5社(トステム、INAX、新日軽、サンウエーブ工業、東洋エクステリア)が統合して誕生し…
2020.10.26 20:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は週間で1717.50円高
【日本株週間見通し】米大統領選も近く、日経平均は23500円付近の展開か
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月19日~10月23日の動きを振り返りつつ、10月26日~10月30日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は23500円ラインを挟んだもみあい相場の中、週間では小…
2020.10.25 08:00
マネーポストWEB
大正期を舞台にした『鬼滅の刃』がヒットする背景は?(写真/共同通信社)
東宝にジーンズメイトも 『鬼滅の刃』関連銘柄に殺到する投資家の心理
 人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2020.10.23 16:00
マネーポストWEB
トランプ大統領の再選は日本経済にどう影響するか(Getty Images)
米大統領選挙「トランプ氏ここから再選」なら日本経済にプラスか
 トランプ大統領の新型コロナウイルス感染も影響してか、アメリカ大統領選に関する各種世論調査では軒並みバイデン氏が優勢となっているようだ。これは勝負あったかと思われるが、最後まで分からないのが大統領選…
2020.10.19 07:00
週刊ポスト
日経平均は週末に軟化
【日本株週間見通し】日経平均は週末に失速、今週は手掛かり難か
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月12日~10月16日の動きを振り返りつつ、10月19日~10月23日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は反落した。9日のNYダウは追加経済対策を巡る協議の前…
2020.10.18 08:00
マネーポストWEB
トランプ大統領に焦りも?(Getty Images)
今の相場は「狂騒の20年代」の再来か 忍び寄る株価暴落の周期
 人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2020.10.16 07:00
マネーポストWEB
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
マクアケ:市場の成長を追い風に事業規模拡大が見込まれる企業
企業概要 マクアケ(4479)は国内最大級のクラウドファンディングサービス「Makuake(マクアケ)」を運営する企業です。クラウドファンディングとは、「Crowd(群衆)」と「Funding(資金調達)」を組み合わせた造…
2020.10.12 20:00
マネーポストWEB
日経平均は底堅く展開し、24000円台を目指すか
【日本株週間見通し】NYダウ反発、日経平均も24000円を意識か
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月5日~10月9日の動きを振り返りつつ、10月12日~10月16日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は4週ぶりの上昇に転じ、コロナショック後の戻り高値を更…
2020.10.11 08:00
マネーポストWEB
巣ごもり需要を取り込んで最高益更新を見込む「業務スーパー」(公式サイトより)
業務スーパー、サトウのごはん他 10月注目の株主優待4選
 株価上昇の原動力となったアベノミクスから、“スガノミクス”への引継ぎも無難に通過し、日本の株式市場は引き続き堅調だ。10月は株主優待の数は少ないものの、アノマリーとしては、ハロウィンの時期に投資をする…
2020.10.09 20:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース