自動車 の記事一覧

生活支援ロボットなどを東京オリパラ観客に披露する予定だった(時事通信フォト)
トヨタの大誤算 東京五輪で次世代技術を披露する予定だったが、無観客で…
 東京パラリンピック開催中の8月26日午後、パラリンピック選手村を巡回する自動運転バスが、人身事故を起こした。この自動運転バスの車両を提供し、運営していたのはトヨタ自動車で、豊田章男社長は8月27日、自社…
2021.09.09 15:00
週刊ポスト
選手村を走るトヨタの自動運転バス「e-パレット」(時事通信フォト)
トヨタ、選手村バス事故の痛手 「自動運転」技術開発計画の見直しも
 東京パラリンピック開催中の8月26日午後、パラリンピック選手村を巡回する自動運転バスが、人身事故を起こした。T字路を右折しようとしたバスが、柔道(視覚障害)男子81kg級日本代表の北薗新光選手に接触。北薗…
2021.09.07 07:00
週刊ポスト
マイカーの維持費は意外と大きい(イメージ)
マイカーのコストは週2万円の試算も “貸し出し”すれば維持費のカバー可
 節約してお金を貯める場合、食費や被服費などの「変動費」を削るより、月々の出費が決まっている「固定費」を削るほうが、節約効果は大きいという。住居費や通信費、保険料など、固定費は金額が大きいものも多い…
2021.09.06 16:00
女性セブン
ホンダの“脱エンジン宣言”にどんな狙いが?(写真=dpa/時事)
“脱エンジン宣言”をぶち上げたホンダ 他社に先駆けて未来に向け手を打つ
 かつて日本の製造業などは“ジャパン・アズ・ナンバーワン”と称された。しかし近年では、パソコン事業を売却したソニーや家電などから撤退したNECなど、主力事業を「捨てる」経営でさらなる成長を遂げている例もあ…
2021.09.04 07:00
週刊ポスト
海外五輪選手が感嘆した日本 選手村の自動運転バスは「未来の乗り物だ」
海外五輪選手が感嘆した日本 選手村の自動運転バスは「未来の乗り物だ」
 史上最多となる27個の金メダルを獲得し、総メダル数58個という記録を打ち出した東京五輪の日本選手団。その一方で、日本の最先端技術や、便利な製品にも注目が集まっていた。「空港に着いた瞬間から、感動の連続…
2021.08.28 15:00
女性セブン
本当に事故の後遺症なのか?(イラスト/大野文彰)
追突事故の2か月後に被害者が後遺症治療費を請求 支払い義務はあるか
 交通事故を起こした際に、被害者から治療費を請求されることは珍しくない。しかし、事故からある程度の時間が経過した後に、治療費を請求された場合、“はたして事故が原因なのか……”と訝しがる人もいるかもしれな…
2021.08.25 16:00
女性セブン
カーナビとスマホナビ、どちらを使う?(イメージ)
車の道案内は「カーナビ」と「スマホナビ」どちらが便利? 愛用者たちの声
 道がわからない時は、スマホの地図・ナビアプリを利用するという人は少なくないだろう。では、自動車に乗っている時はどうしているだろうか。歩いている時と同じようにスマホのナビを利用するか、あるいは車用の…
2021.08.18 16:00
マネーポストWEB
私有地への無断駐車に腹を立て、鎖で出られなくしたらどうなるのか
私有地への無断駐車に腹を立て、鎖で出られなくしたらどうなるのか
 駐車に関するトラブルは多い。そのひとつが、私有地に無断で駐車されたというもの。もちろん無断駐車は不法行為だが、それに腹を立てて仕返しをしてしまうと、さらなるトラブルにつながるケースがある。実際の法…
2021.07.09 15:00
女性セブン
生活レベルを改めるのは難しい?(イメージ)
ゴルフ、新車… 退職後「高収入だったのにお金がない」に陥る人たち
 自分にもっと収入があれば、蓄えを増やせるのに――そんな気持ちを抱くのは自然なことかもしれないが、ある程度の実入りがあっても、貯金を増やせない人がたくさんいる。メーカー勤務だった72歳の元会社員はこう嘆…
2021.06.09 07:00
週刊ポスト
30~40代で運転免許取得を決意した人たちの理由とは?(イメージ)
「少数派でも頑張ります!」30~40代で運転免許を取得する人たちの事情
 運転免許といえば、学生時代など、なるべく20代までに取得する人が多いのではないだろうか。今年3月に警察庁が公表した「運転免許統計」(令和2年版)によると、普通自動車第一種運転免許の新規交付件数は20代ま…
2021.06.05 19:00
マネーポストWEB
車の代金を取り戻すにはどうしたら…(イラスト/大野文彰)
車の売買トラブル、代金未納のまま転売されたらどうする?弁護士が解説
 モノの売買には何かとトラブルがつきものだ。たとえば車を売ったにもかかわらず、買い手が代金を支払う前に転売してしまったら、どうすればよいのだろうか。弁護士の竹下正己氏が、実際の相談に回答する形で解説…
2021.06.02 19:00
女性セブン
バイデン大統領は「電気自動車開発で中国に負けない」と発言しているが…(Getty Images)
アメリカの電気自動車支援策で中国企業の株価が高騰する皮肉
 中国本土株式市場では5月中旬以降、リチウム電池関連銘柄が急騰している。寧徳時代(深セン創業板、300750)は世界最大級のリチウム電池メーカーでこのセクターを代表する銘柄だが、株価は5月14日の場中で安値343…
2021.06.02 07:00
マネーポストWEB
隣家の車の排気ガス、騒音問題の解決策は?(イメージ)
隣人がマイカー通勤に切り替え排気ガス被害が深刻に どう対処すべきか
 コロナ禍で、通勤などの移動を公共交通機関からマイカーに変更する人が増えた結果、思わぬトラブルに悩まされる人も少なくないようだ。55才パート女性は、隣家に住む住民がマイカー通勤に切り替えたことで、その…
2021.06.01 16:00
女性セブン
湿度が高いので、除湿機がなければクローゼットの中がカビだらけに…
車は猛烈な勢いで錆びていく…八丈島に移住した漫画家が語る離島生活の注意点
 昨今、コロナ禍でテレワークが推奨され、高齢化や空き地問題の解消を目指して地方自治体が補助金を出すことに積極的なことも相まって、移住ブームが再来しつつある。だが、そこには甘くない現実が待っていた。自…
2021.05.03 16:00
女性セブン
自動車を手放して得られるメリットも(イメージ)
高齢者が自家用車を手放すメリット 事故リスク軽減し、年40万円の節約も
 70歳を過ぎたら、それまでの人生で捨てきれなかったものを手放す時だと言えるのかもしれない。この1年続いたコロナ禍では、自粛生活のなかで自家用車がなくても生活に不便がないことに気付いた人は多い。都内在住…
2021.04.05 15:00
週刊ポスト
ドライブレコーダーに映像は残っているが…(イラスト/大野文彰)
パッシングされてドアを蹴られ… あおり運転被害は通報した方がよいのか
 運転を妨げるほか、接触や事故につながる可能性の高い行為をする「あおり運転」が話題になることも多い。許されるべきではないこの危険行為に遭遇した場合、どう対処したら良いのか──。実際の相談に回答する形で…
2021.04.03 15:00
女性セブン
トヨタの水素燃料電池車(FCV)「MIRAI」(時事通信フォト)
トヨタ自動車が技術流出を恐れず中国企業と手を組む意図
 2020年における自動車生産台数トップは中国で、2523万台。第2位のアメリカは882万台で中国の35%でしかない。以下、日本、ドイツ、韓国と続くが、それぞれ中国の生産台数に対する比率は32%、15%、14%の水準で…
2021.03.31 07:00
マネーポストWEB
車の保有にこだわらなければ、年間数十万円も節約できる(イメージ)
自家用車を手放す選択肢、カーシェアリング活用で年間最大で34万円節約も
 コロナ禍の「外出自粛」により、所有する自家用車の利用機会が減ったという人は多い。都内在住の70代男性が言う。「コロナ前は季節ごとの遠出に加え、近所での買い物や通院などで当たり前のようにほとんど毎日乗…
2021.03.23 15:00
週刊ポスト
教習所に通ったからといって、免許を取得できるとは限らない(イメージ)
「今でも劣等感が…」教習所に通ったけど運転免許を取れなかった人たちの苦悩
 大学進学や就職を機に、運転免許の取得を考える人は少なくないが、中には挫折してしまう人もいる。 令和2年版「警察白書」によれば、日本人の運転免許保有者(令和元年)は74.8%に上る。20代は約8割、30~50代で…
2021.03.21 16:00
マネーポストWEB
カーボンニュートラルを第一目標にすべきではない(イラスト/井川泰年)
自動車のEV化で停電リスク拡大 優先すべきは「節電」への取り組み
 カーボンニュートラル、全車種を電気自動車(EV)化……、世界的な環境問題への取り組みが自動車業界にも大きな影響を与えている。はたして技術革新はどこを目指すべきなのか。経営コンサルタントの大前研一氏が考…
2021.03.17 07:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース