フィスコニュース の記事一覧
【日本株週間見通し】20日のトランプ大統領就任式を前に積極的な買いは手控え、今週末には…
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月14日~1月17日の動きを振り返りつつ、1月20日~1月24日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で738.94円安(-1.89%)の38451.46円と下落。米国…
2025.01.19 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】ドルは底堅い値動きか 米追加利下げ観測後退の影響も
投資情報会社・フィスコが1月13日~1月17日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米連邦準備制度理事会(FRB)の緩和姿勢後退を受け、ドル高円安の流れは継続しそうだ。…
2025.01.12 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】改めてトランプリスクが意識されて積極的な買いは手控えか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の年末年始の動きを振り返りつつ、1月14日~1月17日の相場見通しを解説する。 * * * 年末年始(24年12月30日から25年1月10日まで)の日経平均は1090.76円安(-2.71%…
2025.01.12 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】2025年は自動車株と金融株が東京市場をけん引か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月23日~12月27日の動きを振り返りつつ、12月30日~1月10日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1579.26円高(+4.08%)の40281.16円と上昇。…
2024.12.29 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】ドルは底堅い値動きか、日米金利差を意識した相場展開に
投資情報会社・フィスコが12月30日~1月10日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週・来週のドル円は底堅い値動きか。米連邦準備制度理事会(FRB)による追加緩和後退を受け、米金利高・ドル高基調…
2024.12.29 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】今週は商い閑散の年末モード入り 個人投資家中心の相場展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月16日~12月20日の動きを振り返りつつ、12月23日~12月27日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で768.54円安(-1.95%)の38701.90円と下落。1…
2024.12.22 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】日米中銀の政策消化で緩やかなドル高となるか
投資情報会社・フィスコが12月23日~12月27日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米連邦準備制度理事会(FRB)は12月17-18日開催の連邦公開市場委員会(FOMC)の会合…
2024.12.22 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】「日米中銀会合」を意識した思惑先行でボラタイルな展開に
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月9日~12月13日の動きを振り返りつつ、12月16日~12月20日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で379.27円高(+0.97%)の39470.44円と上昇。引…
2024.12.15 07:30
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】ドルは底堅い値動きか、日米中銀の政策決定後はドル高となる可能性も
投資情報会社・フィスコが12月16日~12月20日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米連邦公開市場委員会(FOMC)は追加利下げ、日本銀行金融政策決定会合は追加利上げ…
2024.12.15 07:30
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】今週はメジャーSQを意識した思惑先行の売買も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月2日~12月6日の動きを振り返りつつ、12月9日~12月13日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で883.14円高(+2.31%)の39091.17円と上昇。週初…
2024.12.08 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】ドルは底堅い値動きか 日米インフレ関連指標を注視する展開
投資情報会社・フィスコが12月9日~12月13日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。日米中銀の金融政策決定を翌週に控え、両国のインフレ関連指標を注視する展開となりそ…
2024.12.08 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】ドルは下げ渋りか 米利下げ年内終了の思惑強まる
投資情報会社・フィスコが12月2日~12月6日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。日本銀行植田総裁は金融正常化方針を堅持し、目先の政策決定に関してはその時点で出そろっ…
2024.12.01 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】円高進行も金融株が下支え、日経平均のもみ合いは継続か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月25日~11月29日の動きを振り返りつつ、12月2日~12月6日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で75.82円安(-0.20%)の38208.03円と小幅下落。…
2024.12.01 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】今週も手掛かり材料難で日経平均は狭いレンジ推移継続か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月18日~11月22日の動きを振り返りつつ、11月25日~11月29日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で359.06円安(-0.93%)の38283.85円と下落。…
2024.11.24 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】ドルは伸び悩みか 今週発表のFOMC議事要旨にも注目
投資情報会社・フィスコが11月25日~11月29日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米インフレ再加速が鮮明になり、連邦準備制度理事会(FRB)の追加利下げの後退を見込んだ…
2024.11.24 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】ドル上昇は一服か 日本政府の介入動向にも注意
投資情報会社・フィスコが11月18日~11月22日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は上昇一服か。米インフレの再加速やトランプ次期政権への政策期待で、リスク選好的なドル買いが大幅に…
2024.11.17 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】円安強いが貿易摩擦懸念も 上値の重い展開は継続か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月11日~11月15日の動きを振り返りつつ、11月18日~11月22日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で857.46円安(-2.17%)の38642.91円と下落。…
2024.11.17 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】トランプトレード一服か 決算発表を材料とした商いに期待
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月5日~11月8日の動きを振り返りつつ、11月11日~11月15日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1446.70円高(+3.80%)の39500.37円と上昇。注…
2024.11.10 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】ドルは伸び悩みか 日本の円安牽制が重石になる可能性も
投資情報会社・フィスコが11月11日~11月15日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米大統領選でトランプ前大統領が圧勝し、政策運営をにらんだドル買いが続く見通し。ただ…
2024.11.10 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】衆議院選挙後は「往って来い」 今週は米重要イベントに振らされる展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月28日~11月1日の動きを振り返りつつ、11月5日~11月8日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で139.75円高(+0.37%)の38053.67円と上昇。注目…
2024.11.03 08:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
湯川秀樹氏から真鍋淑郎氏まで「ノーベル賞受賞者」28人の出身高校の現在地 東京は日比谷高校1校のみ、難関大学への進学実績多数の“地方の名…
-
《一挙公開!3年で急上昇期待の銘柄ランキング》資産運用コンテスト優勝経験者のマーケットバンク代表・岡山憲史氏がトップ100からDX需要の受け皿企業ほか注目する「大化け期待銘柄7」をセレクト解説
-
《3年後に大化け期待の銘柄トップ100を公開!》資産9億円のかんちさんが「学力テストの国際展開」「太陽光発電」で急成長期待の企業から、優待も魅力の成長株まで注目の10銘柄をセレクト解説
-
【億り人たちが「最高値相場」で狙う注目株14】なのなの氏、坂本慎太郎(Bコミ)氏ほか、「TOB狙い」「見直し買い」で上昇期待のお宝株
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】株ブロガー・さなさえ:ズバリ!決算で注目した株はコレ、それでも市場は一時警戒モード【FISCOソーシャルレポーター】 (11月8日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:ソフトバンクG決算、中「独身の日」、米政府機関閉鎖の行方 (11月8日 16:09)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:弱含みか、根強い英追加利下げ観測でポンド買い後退 (11月8日 14:08)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:もみ合いか、10月失業率が手掛かり材料に (11月8日 14:04)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:日経平均は25日線レベルの攻防見極めたい、決算佳境で個別物色中心に (11月8日 14:03)