インタビュー の記事一覧
キリンビバレッジ社長 「午後の紅茶」「生茶」で健康シフトを加速する
コロナ禍でオフィス向け自販機やコンビニでの販売が大きく目減りする一方、スーパーでの販売やインターネット通販に活路を見いだそうとしている飲料業界。ウィズコロナの時代をどう勝ち残るのか、メガブランド「…
2020.09.04 07:00
週刊ポスト
ウィズコロナ時代のマンション 郊外、災害、多様性がテーマに
「作ってきたからわかるんだ~、マンションのことなら長谷工」というテレビCMが印象に残る。マンション施工大手ゼネコンの長谷工コーポレーションが手がけた施工累計戸数は実に65万戸。コロナ禍によるテレワーク浸…
2020.09.01 07:00
週刊ポスト
タニタ・谷田千里社長 「健康を“はかる”から“つくる”企業へ」
体重計や体組成計を長年手がけてきたタニタが、創業家3代目の谷田千里社長(たにだ・せんり、48)のもと、「タニタ食堂」や「タニタカフェ」など多分野へと事業を拡大している。従来の枠組みに捉われない経営を訊…
2020.08.13 07:00
週刊ポスト
北尾吉孝氏「正直に言って、孫正義さんは投資に向かない人」
SBIホールディングス・北尾吉孝社長(69)はコロナ禍でも「今こそチャンス」と前向きだ。野村證券時代から国際派として将来を嘱望され、ソフトバンクの孫正義氏との出会いでネット金融の世界に転じた豪腕社長に、…
2020.06.25 07:00
週刊ポスト
北尾吉孝氏「相場が一番正しい」 コロナ禍で日本株が底堅い理由は
新型コロナウイルスの影響で、世界経済は深刻な危機に陥っている。しかしSBIホールディングス・北尾吉孝社長(69)は「今こそチャンス」と前向きだ。野村證券時代から国際派として将来を嘱望され、ソフトバンクの…
2020.06.23 07:00
週刊ポスト
アパグループ代表、中国人含む訪日客激減でも強気姿勢の理由
コロナ禍で国内外の往来が途絶えても、ブランドを守るべく、赤字でも営業を止めることは考えていないというアパホテル。同ホテルはこのたび全国10万室を達成した。創業オーナーでアパグループ代表の元谷外志雄氏…
2020.04.13 07:00
週刊ポスト
アパホテル高利益率の秘密 10万室突破の次なる展開は?
コロナ禍で国内外の往来が途絶えても、営業を止めることは考えていないというアパホテル。「赤字でも持ちこたえる十分な体力がある」と語る創業オーナーでアパグループ代表の元谷外志雄氏に、その強みを聞いた。─…
2020.04.11 07:00
週刊ポスト
アパホテル、コロナ不況でも攻めの姿勢「今は設備投資のチャンス」
コロナ禍で国内外の往来が途絶えても、営業を止めることは考えていないというアパホテル。創業オーナーでアパグループ代表の元谷外志雄氏に、今の経営戦略を聞いた。──コロナショックはとりわけ観光業界を直撃し…
2020.04.10 07:00
週刊ポスト
アパグループ代表・元谷外志雄氏「今すぐ消費税減税を」の訴え
3月に客室数が10万室を突破、拡大路線を突き進むのがアパホテルだ。コロナ禍で国内外の往来が途絶えても、営業を止めることは考えていないという。創業オーナーでアパグループ代表の元谷外志雄氏に聞いた。──新型…
2020.04.09 07:00
週刊ポスト
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:サナエノミクス関連と造船関連が人気化!今注目すべき国策銘柄【FISCOソーシャルレポーター】 (10月25日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:日米・米中首脳会談、日米金融イベント、決算発表本格化 (10月25日 16:11)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:各国金融政策会合や主要企業の決算発表など注目イベントが目白押し (10月25日 14:11)
- 【注目トピックス 市況・概況】新興市場見通し:「サナエノミクス2.0」関連や決算を手掛かりとした個別物色 (10月25日 14:10)
- 【注目トピックス 市況・概況】米国株式市場見通し:FOMCと米中首脳会談が焦点だが、AI投資の動向にも注目 (10月25日 14:08)