長期投資 の記事一覧

世界の株式に丸ごと投資できる「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」の人気の秘密に迫る
人気の投資信託「eMAXIS Slim全世界株式」通称・オルカンは何がすごいのか?
 長期投資を始める際に、世界株式指数に連動したインデックス投信を選ぶと、全世界に丸ごと投資できて、世界経済の成長を取りこぼすことなく享受できる。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個…
2022.08.30 19:00
マネーポストWEB
低コストで幅広く分散投資できるインデックス投信をどう選ぶか
長期投資で買う「インデックス投信」の選び方 最有力候補は「全世界株式」
 長期投資を手軽に始めて、安定的なリターンを目指すにはどうすればよいか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人投資家で株式投資講師・藤川里絵さんが解説するシリーズ「さあ、投資を始め…
2022.08.19 19:00
マネーポストWEB
「投資の神様」ウォーレン・バフェット氏もインデックス投信に注目(Getty Images)
投資の神様・バフェット氏も勧めるインデックス投信、アクティブ投信と何が違う?
 運用コストが低い投資信託を長期保有する──これは初心者にも始めやすい投資方法だ。では、どのような投資信託を選べばよいのか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人投資家で株式投資講師…
2022.08.11 19:00
マネーポストWEB
約6000本ある投資信託の中から、何を選ぶか(写真:イメージマート)
長期で資産形成したい人が「買ってはいけない投資信託」3つの特徴
 投資の3原則である「長期・分散・積立」を実現する近道となるのが、投資信託だ。約6000本ある投資信託からどうやって選ぶのがよいのか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人投資家で株式投…
2022.08.05 15:00
マネーポストWEB
「毎月3000円を投資に回す」と決めることが、先取り貯蓄としての役割も果たすという
初心者こそ挑戦したい「月3000円積立投資」のメリット 自然と節約上手に
【「投資初心者のつみたてNISA活用術」後編。前編を読む】 一般的に「投資」といえば、個別の株を買って株価上昇時に売る「株式投資」をイメージする人が多いかもしれない。だが、ある程度の利益を狙うのであれば…
2022.02.28 19:00
女性セブン
利回り5%で毎月3万3000円を20年間運用した場合の試算
投資初心者に「長期・分散・積立」が向いている理由 つみたてNISAが代表的
【「投資初心者のつみたてNISA活用術」前編】世の中には収入も同じくらいであるはずなのに、余裕を持ってお金を貯められる人と、そうではない人がいる。両者の間には、どんな違いがあるのだろうか。賢く資産をつく…
2022.02.27 19:00
女性セブン
「つみたてNISA」の商品選びのポイントと注意点は?(イメージ)
つみたてNISAの商品選びのポイント 2030年まで「信託報酬ゼロ」投信も
 新型コロナウイルスの感染拡大による収入減で、将来のための資産を少しでも増やそうと「つみたてNISA(少額投資非課税制度)」を始める人が増えている。投資金額に上限はあるが、運用益が非課税で、いつでも引き…
2021.01.27 19:00
女性セブン
コロナ禍で加入者急増の「つみたてNISA」、人気の秘密とそのメリットとは
コロナ禍で加入者急増の「つみたてNISA」、人気の秘密とそのメリットとは
 コロナ禍で「つみたてNISA(少額投資非課税制度)」の加入者が急増中だ。金融庁のまとめでは、2020年9月末時点で274万口座を突破。6月末から12.3%増となっている。感染拡大に歯止めがかからず、厳しい状況が続い…
2021.01.24 07:00
女性セブン
つみたてNISAを成功させるため気を付けたいポイントは?(イメージ)
つみたてNISA、積立期間もフル活用するには今すぐスタートを
 老後に向けた資産形成のために注目されるつみたてNISA(少額投資非課税制度)は、最長で20年まで運用益(配当金や売却益)が非課税になる制度だが、運用する上で気をつけなければならないこともある。たとえば、…
2020.07.10 15:00
女性セブン
コロナ・ショックの円高は海外投資のチャンスに 「世界が買える」投資信託16
コロナ・ショックの円高は海外投資のチャンスに 「世界が買える」投資信託16
 コロナ・ショックは私たちの生命だけでなく、老後資金も脅かそうとしている。これまでのように「日本円」だけでコツコツ貯めることの危うさが、コロナによって浮き彫りになった。 日本経済は戦後最悪の大打撃を…
2020.05.28 20:00
女性セブン
1年で100万口座突破、私たちが「つみたてNISA」を始める理由
1年で100万口座突破、私たちが「つみたてNISA」を始める理由
 日本人は世界に知られた「貯金好き」だ。アメリカ人は家計資産の約半分を株などの「投資」に回し、「現金・預金」は15%弱しかない。日本人はその真逆で、約52%が現金・預金で、投資には20%弱しか使っていない…
2019.04.02 16:00
女性セブン
95才の現役投資家・外山滋比古氏が語る「お金の整理学」
外山滋比古氏の「お金の整理学」 老後マネーを巡る新たな思考
 日本人の平均寿命は男性が81才、女性はついに87才になった。これからも寿命は延び続け「人生100年時代」がやってくる。「長い老後を送るにあたり、もっとも大切なものは『お金』と言ってもいい。日本人は、人前で…
2019.01.01 07:00
女性セブン
外山滋比古氏が語る現金払いのメリットとは?
95歳で株投資する外山滋比古氏、ドローン関連に興味持つ理由
 人生100年時代、年金以外の収入を確保すると同時に、ボケずに健康なからだを作っていくことも重要になる。新著『お金の整理学』を上梓したお茶の水女子大学名誉教授の外山滋比古氏は、30歳から株を買い始め、95歳…
2018.12.14 17:00
マネーポストWEB
プロが厳選!「つみたてNISA」で買うならこの10本
「つみたてNISA」で買うべき商品の選び方 プロ厳選の10本は
 今年1月からスタートした「つみたてNISA」。「少額からの長期積み立て投資」を支援するための非課税制度で、毎月一定額を対象の投資信託に積み立てていき、投資で得た運用益や分配金が課税されないことが最大のメ…
2018.10.15 17:00
女性セブン
つみたてNISAで毎月1万円、3万円を投資した場合
「つみたてNISA」はどれだけ得か 毎月積み立てシミュレーション
「投資」と聞くと、「知識が必要で難しい」というイメージを持つ人や、損するリスクを考えると、二の足を踏んでしまうという人も少なくない。しかし今では、とても簡単に投資ができ、税金面でもお得な仕組みが整備…
2018.10.10 16:00
女性セブン
中国株式市場 長期投資対象として妙味も
中国株式市場 長期投資対象として妙味も
 中国本土株式市場はこの半年間、値固めの状態が続いている。上海総合指数の動きをみると年初の急落後、1月27日に安値2638.30ポイントを付けたが一旦回復、4月13日には戻り高値となる3097.16ポイントを記録した。…
2016.08.12 16:00
マネーポストWEB
ETFと投資信託 長期投資に向いているのはどちらか検証
ETFと投資信託 長期投資に向いているのはどちらか検証
 ETF(上場投資信託)は、いわゆる上場していない一般的な投資信託に比べ信託報酬(投資信託を保有している間、日割り計算で差し引かれる手数料)がおおむね低いことから、より長期投資に向いている金融商品と言わ…
2016.07.21 16:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース