閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

中川淳一郎 の記事一覧

権威のお墨付きより、自分の感覚が大事(写真:イメージマート)
高級レストランや飛行機ビジネスクラスを「もったいない」「申し訳ない」と感じてしまう小市民…
 新刊『過剰反応な人たち』でコロナ禍を通じて社会の空気感に振り回される人々を鋭く批評したネットニュース編集者の中川淳一郎氏。そんな中川氏は、市井の人が語る自身の家族間や友人間、職場などでのモヤモヤ話…
2023.10.25 16:02
マネーポストWEB
小市民的金銭感覚から考えて「ポイ活」はありかなしか(イメージ)
「私はケチ」を自認する男女ライターが語り合った“小市民の金銭感覚” 「ポイ活は正義か、否…
 匿名のSNSではなんでも言えるが、面と向かっては当たり障りのない会話ばかり。そんな風潮に慣れた私たちが、話がストレートに通じない厄介な隣人とうまく付き合うにはどう振る舞えばいいのか──。新刊『過剰反応な…
2023.10.25 16:01
マネーポストWEB
まさかあの時に加入した保険が「お宝保険」になるなんて…(イメージ)
若き日に強引に契約させられた「お宝保険」に感謝する50歳男性 「今見ると返戻率にぶった…
 いわゆる「お宝保険」というものが存在する。2000年頃にデフレが本格化する前に加入した、個人年金を含めた金融商品の中には、今では考えられないような高利率のものも存在する。「その頃に個人年金に加入し、今…
2023.10.21 16:00
マネーポストWEB
丹精込めて作ったスープなのに…(写真:イメージマート)
「大量にキムチを取る人がいて…」 卓上の無料トッピングサービスを廃止せざるを得なかったラ…
 飲食店のテーブルに無料のトッピング品が置かれていることがあるが、無料であることをいいことに、それを大量消費する客もいるようだ。だが、そうした客が飲食店を悩ませている現状がある。無料トッピングサービ…
2023.10.14 16:00
マネーポストWEB
まだまだハラスメントが横行している職場は多い(イメージ)
「東京ではこんな嫌な思いすることないのに…」 30代女性が直面した「地方の男性中心社会の…
 昨今、コンプライアンス意識の高まりから、多くの企業でハラスメント対策が行われている。男性中心の職場環境であっても、女性への配慮は欠かせない。そうした意識は特に大企業では浸透しつつあるように見えるが…
2023.10.07 16:00
マネーポストWEB
寝てしまうことも多くてすいません……(写真は中川氏)
「どんだけ人格者で優しいんだ!」“お酒を飲まないのに酒席に付き合ってくれる人”へ、大酒飲…
 酒席において、お酒を飲めない体質の人々は若干遠慮しがちな面がある。「すいません、私はお酒が飲めないので、この場を盛り下げてしまいまして……」などと言う。だが、酒飲みの人は、酒が飲めない人にこそ感謝の…
2023.09.30 16:00
マネーポストWEB
インフルエンサーも今では職業として認められているのか?(イメージ)
【それは本当に職業なのか?】「私はインフルエンサーです」と名乗る人への違和感
 先日、ホノルル空港での入国審査で、観光目的の日本人女性が別室に連れていかれ、警察から取り調べを受けたうえで、入国拒否されたという報道が注目を集めた。ANN(テレビ朝日系)のニュースによると、昨今は、日…
2023.09.23 16:00
マネーポストWEB
阪神が日本一になった直後から日本はバブル景気に突入した
阪神が優勝すると好景気になる? バブル前夜「1985年の阪神日本一」は東京の小学生だった…
 阪神タイガースがセ・リーグを制覇した。大阪の街を中心に大いに盛り上がっているが、「阪神が優勝すると日本が好景気になる」というアノマリーがある。特に大きかったのが1985年の阪神日本一で、その直後、日本…
2023.09.16 16:00
マネーポストWEB
残高確認、してますか?
年収300万円で年間100万円貯める方法を考える ポイントは「結婚する・家賃を抑える」で、…
 将来は不安だし、物価は上がり続けるし……。そうしたなか、貯金をしようと思ってもなかなか貯まらないという人は多いだろう。佐賀県唐津市に在住するネットニュース編集者の中川淳一郎氏は、20代後半の頃に年収60…
2023.09.09 16:00
日本人の英語能力が低い原因は?(写真:イメージマート)
日本人の英語能力が低いのは「正確に訳そう」とするから 目指すは「英語で理解しているから日…
 国際的に見て、日本人は英語能力が著しく低いというデータがある。インバウンドでやってきた訪日外国人を対応する際も、より多くの稼ぎを求めて海外で働く際も、英語力は必須だが、英語が喋れない人が多いのが実…
2023.09.02 16:00
マネーポストWEB
人々はなぜファミコンに魅せられるのか(写真は筆者の私物でまだ現役)
令和の時代に「ファミコン記事」が人気を博す理由 いつも書き込まれる定番コメントの数々
 最近ネットニュースで、任天堂の「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」に関する記事を目にする機会が増えた、と感じる人はいないだろうか。この7月15日には発売40周年を迎え、それに関連して多数の記事が登場…
2023.08.26 16:00
マネーポストWEB
マイナンバーカードを巡る混乱は拡大するばかり(写真:イメージマート)
国民がマイナンバーカードを作らないのは制度不信とは関係ない 「だって現状、不便がないから…
 マイナンバーカードをめぐって、健康保険証や公金受取口座との紐づけミス、住民票誤交付などのトラブルが続いたことで、野党やメディアからの批判が続いている。カード返納の動きも出ていると報じられているが、…
2023.08.19 16:00
マネーポストWEB
自民党女性局のフランス視察はなぜ炎上したのか(松川るい氏のXより)
【エッフェル姉さん】自民党女性局のフランス視察はなぜ大炎上したのか 自民党が学ばない「庶…
 自民党女性局の女性議員ら38人のフランス海外研修が大きな批判を浴びた。発端は、松川るい議員がSNSに投稿した画像があまりにも観光旅行風だと指摘されたことで、特にエッフェル塔前で3人の議員が両手を挙げてエ…
2023.08.12 16:00
マネーポストWEB
ノルマに追われているうちにだんだん感覚が麻痺してくる?(イメージ)
ビッグモーター問題は他人事じゃない? ノルマに追われて“悪事”や“不正”に鈍感になる社畜心…
 中古車販売大手・ビッグモーターの保険金不正請求問題は、苛烈なノルマが課せられたことも理由のひとつだと指摘されているが、これは決して他人事ではない。報じられるような深刻な問題ではないにせよ、ノルマに…
2023.08.05 16:00
マネーポストWEB
佐藤隆太のビッグモーターCM「自主降板」が今後の広告業界に与える影響とは?
佐藤隆太のビッグモーターCM「自主降板」、CM契約における企業とタレントの関係性の転機に
 中古車販売大手・ビッグモーターの保険金不正請求問題が、世間を大きく賑わせている。その渦中に、2017年から同社CMに出演していた佐藤隆太が、CMを「自主降板」した。企業側がCM契約を解除するのでなく、タレン…
2023.07.29 16:00
マネーポストWEB
豪雨災害で土砂の撤去を手伝う現場(唐津市)
「ネットで揶揄の対象になることに理不尽さを感じる」 豪雨災害時の土砂撤去作業を手伝って感…
 日本列島で豪雨災害が相次いでいる。7月上旬には、北部九州を豪雨が襲い、福岡県と大分県と佐賀県で死傷者も出るほどの甚大な被害が出た。現在、佐賀県唐津市に拠点を置くネットニュース編集者・中川淳一郎氏は、…
2023.07.22 16:00
マネーポストWEB
「のぞみ」・「みずほ」以外の新幹線も乗り放題
訪日客は「ジャパン・レール・パス」で激安旅行 衰退途上国・日本が“過剰なおもてなし”をす…
 新型コロナウイルスに関する水際対策が終了し、多くの外国人観光客が日本を訪れるようになったが、彼ら/彼女たちは日本の安さに歓喜していることだろう。物価の安さに加え、1ドル=140円台という状況は、訪日客…
2023.07.15 16:00
マネーポストWEB
混乱中のツイッター界隈。今後どうなる?
【昔はよかった?】“荒れるツイッター”に脱出試みるユーザー増加も「SNSは荒れるのが当たり前」
 最近のイーロン・マスク氏による改革を受けて、ツイッター(Twitter)ユーザーが大混乱している。「認証バッジを有料化」「末認証ユーザーは1日1000ツイートしか見られない」など、仕様変更が急速に進んだことで…
2023.07.08 16:00
マネーポストWEB
新卒時の「飲み仲間」と20年関係性が続くありがたさ(イメージ)
会社を辞めて20年超「今でも飲みに誘ってくれる」 長く良好な関係を築ける元上司・先輩と…
 新卒で入った会社というものは、何かと思い出深いもの。転職したとしても同期との仲が一生続いたりすることもあるし、当時の上司・先輩がその後も色々と面倒見てくれたり、場合によっては仕事を発注してくれたり…
2023.07.01 16:00
マネーポストWEB
広末涼子の「CM違約金」報道をどう読むか(時事通信フォト)
広末涼子の「CM違約金」報道を真に受けてはいけない 元広告会社社員が明かすCMギャラの決ま…
『週刊文春』の報道をきっかけに、女優・広末涼子さんの不倫騒動が世間を賑わせているが、この手の報道があると必ずといっていいほど登場するのが「CMの違約金は○億円」といった記事だ。だが、「こうした報道を鵜呑…
2023.06.24 16:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース