トレンド の記事一覧

30代ブラック企業会社員がたどりついた「YouTube」という居場所
10年ほど前に突如現れた職業「YouTuber」は、今や子供がなりたい職業の上位だ。人気YouTuberたちは、どのようなキャリアを持っているのか。 自宅の一室で電子ピアノを巧みに操り、米津玄師の『Lemon』などのヒッ…
2019.09.20 07:00
女性セブン

あおり運転が怖い… 運転しなくなった「自発的ペーパードライバー」たちの本音
危険な“あおり運転”が社会的問題になるなか、運転免許を持っているにもかかわらず、トラブルに巻き込まれるのを回避したいがために、運転をしなくなったという“自発的ペーパードライバー”も少なくないようだ。 …
2019.09.17 15:00
マネーポストWEB

クレヨンしんちゃん「野原家」に憧れの家族像を見るアラサー世代
30代で庭付き一戸建て、マイカー、夫婦に子ども2人、犬1匹──。アニメ『クレヨンしんちゃん』の野原家のスペックだ。当時の“普通の家族像”は今や“理想”ともいえる存在になっているようだ。『クレヨンしんちゃん』…
2019.09.13 15:00
マネーポストWEB

三井住友銀行が服装自由化、脱スーツ時代にビジネスマンの本音は?
ビジネスパーソンの服装はひと昔前よりもラフになってきたが、それでもスーツスタイルが基本という業界は少なくない。だが、そうしたスーツイメージの筆頭ともいえる銀行が“脱スーツ”を決断したことで、大きな衝…
2019.09.13 07:00
マネーポストWEB

減りゆくテレビCM、制作現場の変化と働く人たちのジレンマ
電通が毎年発表する日本の広告費調査によれば、地上波テレビの広告費は1兆7848億円。前年比は98.2%とマイナス成長にとどまっている。一方でインターネット広告費は1兆7589億円と前年比116.5%と成長が続いており…
2019.09.09 07:00
マネーポストWEB

女性人気も急上昇 愛好者の声からわかる「ワークマンが支持される理由」
ガテン系の仕事に従事する人たちの御用達ブランドだったワークマンだが、そのイメージは変わりつつある。機能性とファッション性を兼ね備えた衣料を販売する「ワークマンプラス」の出店が起爆剤となり、今やそれ…
2019.09.06 15:00
マネーポストWEB

LINEの新機能「オープンチャット」、実際のユーザーたちの反応は?
メッセージングアプリ「LINE」の新機能「OpenChat(オープンチャット)」が話題になっている。オープンチャットは、不特定多数のユーザーが参加可能なコミュニティを作ることができるサービス。これまでのLINEグ…
2019.09.04 16:00
マネーポストWEB

家庭用ゲーム「ダウンロード版」専門ユーザーが語るメリット
CDではなく、ダウンロードやストリーミングといった形で音楽を楽しむ愛好者が増えている昨今。ゲームの世界でも同様に、パッケージ版ではなくダウンロード版で購入するファンが増えている。かつては『ドラゴンク…
2019.08.30 15:00
マネーポストWEB

カジサック、ヒロシら成功者も続々 YouTubeは芸人のあり方をどう変えたか
毎年数多くの人たちが、芸人を志して芸人養成所の門を叩いている。しかし、その中から売れる芸人になれるのはほんのわずかだ。さらにそこから何年も継続して売れる芸人となるとさらに少なくなる。 今も昔もテレ…
2019.08.28 15:00
マネーポストWEB

ご飯の代わりにカリフラワー ココイチ「低糖質カレー」を食べてみた
糖質を控えることで、血糖値の上昇を抑え、肥満防止効果を狙う「糖質制限ダイエット」。低糖質をうたう商品も多数登場するなか、ご飯(お米)の代わりとして注目され始めている食材がある。「カリフラワー」だ。…
2019.08.27 15:00
マネーポストWEB

名刺管理アプリの思わぬ弊害 知らないうちに自分の名刺情報が共有され…
日本は「名刺」の使用率が最も高い国だと言われる。その日本独自の名刺文化から誕生したのが、SansanやEightに代表される「名刺管理サービス」だ。 スマートフォンや専用端末経由で名刺の情報を読み取り、電話番…
2019.08.27 15:00
マネーポストWEB

手っ取り早く酔える「ストロング缶」の沼 「ロング2缶で世界が変わる」
まだまだ暑い日が続いている。ビールやハイボールもいいが、なかには缶に入ったストロング系チューハイが欠かせないという人も少なくないだろう。 その魅力は、何といっても“コスパ”の良さ。アルコール度数9%…
2019.08.26 16:00
マネーポストWEB

「崎陽軒のシウマイ弁当」 食事に酒のつまみに最強なこれだけの理由
「NHKから国民を守る党」の立花孝志代表が、自身に批判的な発言をしたマツコ・デラックスへの抗議の意味で、マツコの出演する番組のスポンサーである「崎陽軒」を不買すると自身のYouTubeチャンネルで表明した。す…
2019.08.24 16:00
マネーポストWEB

家で楽しめるアイスコーヒー商品比較 手軽さ、価格、味の違いは?
連日のように暑い日が続く中、ついつい飲みたくなる冷たいドリンク。エアコンのきいた家の中で、ゆっくりとアイスコーヒーを味わいたい。外に出ずとも、美味しいコーヒーを手軽に安く……。そんな都合のいいコーヒ…
2019.08.24 15:00
マネーポストWEB

「ガラケー=DQN」イメージの定着にガラケーユーザーの嘆き
いわゆる「あおり運転殴打事件」で逮捕された宮崎文夫容疑者(43)の同乗者で、高速道路上の被害男性の車をガラケーで撮影し続けた喜本奈津子容疑者(51)は、メディアで「ガラケー女」と報道されている。 ネッ…
2019.08.23 16:00
マネーポストWEB

ゲーム実況に挑戦するもすぐ挫折… 30代会社員が痛感した「成功者との違い」
YouTube上で動画を配信するユーチューバーが、小学生の「なりたい仕事」1位に定着して久しい。実際、YouTubeの広告収入で、年間数億円の金額を稼ぐ動画実況者もいる。そうした動画配信市場の中でも一大市場となり…
2019.08.21 16:00
マネーポストWEB

健康志向で“コーラ離れ”加速か そもそも「選択肢にない」若者も
入れ替わりの激しい飲料業界の中で、炭酸飲料の定番として確立されている感のあるコーラ飲料。だが、消費者の声を聞くと、最近あまりコーラを飲まなくなったという声も出ているようだ。一体何が起きているのか。…
2019.08.20 15:00
マネーポストWEB

低価格で女性でも安心 急増する「おしゃれカプセルホテル」の楽しみ方
いよいよ開催まで1年を切った東京オリンピック。五輪開催期間中は国内外から多くの観光客が東京に押し寄せ、約1万4000室のホテル不足が見込まれているとも言われている。そもそも、インバウンド需要の増加で、す…
2019.08.16 15:00
マネーポストWEB

フリマアプリ隆盛の今、あえてリサイクルショップを利用するワケ
「メルカリ」「ラクマ」などのフリマアプリの台頭で、個人が商品の売買をしやすくなったことで、そのあおりを受けているのが「リサイクルショップ」業界だ。帝国データバンクの調査によれば、2018年のリサイクルシ…
2019.08.07 16:00
マネーポストWEB

「お通し不要論者」の私が鰻専門店のサービス料には理解を示すワケ
シラスウナギの不漁から鰻の価格が高騰している。いまや庶民にとっては高嶺の花である鰻重・鰻丼だが、鰻専門店の中には、お酒を頼んだ時の「お通し代」ばかりか、5%や10%の「サービス料」を取るところもある。…
2019.08.03 16:00
マネーポストWEB