マネー

【詳細解説】「墓じまい」の具体的手順と費用 墓地の管理者に相談、石材店への見積もり、法的手続きなど

墓じまいの費用は「50万~300万円」

 ここまで、改葬・墓じまいの流れを見てきたが、やはり気になるのはその費用だろう。いったい、トータルでいくらかかるのか? 改葬や墓じまいにかかる項目は主に次のとおり。

・撤去費用:石材店への支払い
・改葬許可証:自治体に支払う発行手数料(無料~数百円)
・離檀料:檀家をやめるときの御礼
・お布施:改葬にあたって宗教儀式を行ったときの御礼
・新しい埋葬先にかかる費用

 これらの総額がいくらになるかだが、寺田さんによると「30万~300万円程度」だという。ずいぶんと幅が広いが、どの項目も個別の事情によって変わるため、一概に言えないのだ。

 たとえば、墓じまいをするお墓の大きさや立地によって、墓石を撤去し整地する手間は大きく変わるし、墓石の大きさによってその処分料も変わる。

「また、お布施も離檀料も全国統一の“料金表”があるものではありません。お経をあげていただくお布施は、納骨時にお渡しした額が目安になりますが、離檀料は地域やお寺によって幅があります。そして、いちばん大きいのが次の埋葬先です。新しく寺院にお墓をもつとなれば、やはりトータルの額は上がっていきます」

 お墓に関するポータルサイト「いいお墓」が行った「第14回 お墓の消費者全国実態調査(2023年)」によると、一般的なお墓の平均購入価格は、墓石代や土地利用料、その他諸経費を合わせて151.2万円。一方で、最近人気の樹木葬は、一般墓の半分以下の66.9万円となっている。

 しかも、あくまでこれらは平均値であり、地域によっても変わる。石材店への見積もりや墓地の管理者との話し合いで、確認しながら進めていくのがいちばんだろう。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。