閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
島崎晋「投資の日本史」
有料会員限定鍵アイコン
有料会員限定

【藤原道長と荘園】「実入りのよい国の受領」に家来を派遣して手に入れた「地方の権力基盤」 そこには政治力・人事権・財力の循環が欠かせなかった【投資の日本史】

貧しい宮廷絵師の男が、国司任命を受けて「収入が得られる」と喜ぶ様子(東京国立博物館所蔵「信実/絵師草紙」出典:ColBase https://colbase.nich.go.jp)

貧しい宮廷絵師の男が、国司任命を受けて「収入が得られる」と喜ぶ様子(東京国立博物館所蔵「信実/絵師草紙」出典:ColBase https://colbase.nich.go.jp)

〈天下の地、ことごとく一の家の領となり、公領は立錐の地も無きか〉──放送中のNHK大河ドラマ『光る君へ』にも登場する右大臣・藤原実資は、全国に急増する私有地「荘園」について自身の日記『小右記』にそう書き残している。歴史作家の島崎晋氏が「投資」と「リスクマネジメント」の観点から日本史を読み解くプレミアム連載「投資の日本史」第5回は、藤原道長の摂関政治の時代に転換を迎えた地方政治について解説する。(第5回)

「すべて道長様のお計らいだ。そしてそれは道長様のお前への思いとしか考えられぬ」──これは『光る君へ』の第20回「望みの先に」(5月19日ほか放送)の中で、藤原為時(岸谷五朗)が娘のまひろ(吉高由里子)に対して放った言葉。正六位上から従五位下への昇進に加え、淡路守改め越前守への叙任(じょにん/官職に任ずること)がなされたのは、ひとえにまひろのことを恋い慕う道長(柄本佑)の計らいと言うのである。

 このとき為時が就任した国守とは国司(地方官)の長官であり、受領(ずりょう)、受領国司とも呼ばれる。平安時代の全国68か国は人口や面積、実入りなどを基準に大・上・中・下の四等級に分けられ、淡路国は下国、越前国は大国で、4年の任期中に蓄えられる私財に雲泥の差があった。

 作中ではそうした“実入り”のことには触れられず、まひろが為時の越前守補任(ぶにん/官職への任命)を画策したのは、漢籍に明るく、宋語(宋代の中国語)も自在に操れる為時には、宋商が多く居住する越前のほうが相応しく、為時以上の適任者は他にいないと考えたから。私利私欲からではないとの設定だった。

 そのあたりの実情はどうあれ、為時の越前守補任に道長の意思が働いていた可能性は高く、だとすれば道長と紫式部の個人的な関係性にかかわらず、為時は道長に対していたく恩義を感じたはず。一方の道長にしてみれば、これも一族繁栄を意図した投資の一つ、それも小口で、為時が感謝の念をひとつでも行動で示してくれれば成功と言えた。

「実入りのよい国の受領」人事にチラつく権力者の意向

 国守の叙任がなぜ投資と呼べるのか。それは9世紀末に始まる税制及び地方行政改革と関係する。

 国守の権限と役得は9世紀末までと10世紀以後では雲泥の差が生じた。元来の国司は守・介(すけ)・掾(じょう)・目(さかん)の4等官からなり、中央から派遣された任期6年の4人が現地での徴税と中央への納税に関して連帯責任を負った。

 これが9世紀末から10世紀初頭の改革により、中央から派遣されるのは国守のみで、徴税と納税義務を負うのも国守のみに限定された。その任期は4年に短縮され、介・掾・目は守が現地の有力者を採用する形となった。歴史上、これをもって受領の誕生とする。

次のページ:リスク回避にも余念がなかった道長の人事介入

おすすめプレミアム記事

3倍以上になった駅も! 【首都圏&近畿圏】中古マンション「値上がり駅」ランキング200
3倍以上になった駅も! 【首都圏&近畿圏】中古マンション「値上がり駅」ランキング200
「不安な地銀」「安全な地銀」はどれ? 全国97地銀「不良債権比率」ワーストランキング
「不安な地銀」「安全な地銀」はどれ? 全国97地銀「不良債権比率」ワーストランキング
【総資産96億円超の億り人20人が厳選】「2025年末までの注目銘柄40」を大公開!
【総資産96億円超の億り人20人が厳選】「2025年末までの注目銘柄40」を大公開!
【17年連続黒字の億リーマン・なのなのさんが厳選】いま仕込みたい銘柄4
【17年連続黒字の億リーマン・なのなのさんが厳選】いま仕込みたい銘柄4
《元手250万円→資産3億円の弐億貯男さんが厳選》「今がまさに買い時!」と注目の5銘柄
《元手250万円→資産3億円の弐億貯男さんが厳選》「今がまさに買い時!」と注目の5銘柄
テンバガー投資家X氏が明かす「5年で561万円を6億円超に増やした」投資方法と最新注目銘柄
テンバガー投資家X氏が明かす「5年で561万円を6億円超に増やした」投資方法と最新注目銘柄
【桐谷広人さんも厳選】億り人たちが注目する「投資初心者でも始めやすい5万円割安株」の数々
【桐谷広人さんも厳選】億り人たちが注目する「投資初心者でも始めやすい5万円割安株」の数々
【15期連続“増配”銘柄も】資産2億円・ヤーヤさん厳選の「長期投資向き有望6銘柄」
【15期連続“増配”銘柄も】資産2億円・ヤーヤさん厳選の「長期投資向き有望6銘柄」
《7/22更新》【売買履歴が丸わかり】資産20億トレーダー藤本茂氏の「シゲルさんノート」!
《7/22更新》【売買履歴が丸わかり】資産20億トレーダー藤本茂氏の「シゲルさんノート」!
【東京】「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ベスト200・ワースト200
【東京】「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ベスト200・ワースト200
【京都・兵庫】「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ベスト20・ワースト20
【京都・兵庫】「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ベスト20・ワースト20
【神奈川・千葉・埼玉】「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ベスト20・ワースト20
【神奈川・千葉・埼玉】「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ベスト20・ワースト20
【集中投資で資産80億円突破・たーちゃん氏が厳選】シクリカルバリュー投資向きの有望5銘柄
【集中投資で資産80億円突破・たーちゃん氏が厳選】シクリカルバリュー投資向きの有望5銘柄
【初公開】資産2億円超の“子育てママ億り人”ちょる子さんの最新保有銘柄リスト
【初公開】資産2億円超の“子育てママ億り人”ちょる子さんの最新保有銘柄リスト
【独占取材】資産800億円の投資家・清原達郎氏が明かす「暴落時に仕込んだ3銘柄」
【独占取材】資産800億円の投資家・清原達郎氏が明かす「暴落時に仕込んだ3銘柄」
【最強の億り人・テスタさん】長期保有する5銘柄を実名公開!
【最強の億り人・テスタさん】長期保有する5銘柄を実名公開!

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。