閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
キャリア
難関大「2025年現役進学者数」高校ランキング
有料会員限定鍵アイコン
有料会員限定

【関東ベスト102校】2025年高校別「難関国立大9校への現役進学者数」ランキング 東京・神奈川では公立vs私立の競争激化、千葉・埼玉では「公立トップ」が逆転も

関東エリアの高校について、東大・京大ほか難関国立大9校への「現役進学実績」を検証した(時事通信フォト)

関東エリアの高校について、東大・京大ほか難関国立大9校への「現役進学実績」を検証した(時事通信フォト)

 中学や高校受験で志望校選びの基準となる「大学進学実績」。今回、マネーポストWEBは「大学通信」の協力を得て、全国約2100校分の2025年の現役進学実績を集計した。シリーズ第1回記事は「旧帝大+東京科学大+一橋大+早慶上理」への現役進学者数を取り上げたが、地方の進学校が国公立大進学に向けた進路指導に注力していることを踏まえ、第2回以降は難関国立大9校(東京大学、京都大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、一橋大学、東京科学大学)への進学者数の合計をエリア別に集計した。シリーズ第3回は「じゅそうけん」のXアカウントで11万人超のフォロワーを持つ受験・学歴研究家の伊藤滉一郎氏による解説と合わせ、「関東編」をお届けする。(取材・文/清水典之)

>2025年 難関国立大現役進学ランキング(関東編)を見る【初回登録月は無料】

2025年高校別「難関国立大」2025年「現役進学者数」ランキング(関東編)

【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。