閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

新着記事一覧

異業種からの参入となるソニーはどう差別化を狙うか(写真はソニーのコンセプトカー「VISION-S」。Pentapress/時事)
ソニーがEV市場に本格参入 目指すは「移動空間をエンタメ空間に進化」
 1月4日(現地時間)、ソニーグループは電気自動車(EV)の新会社「ソニーモビリティ」を今年春に設立し、「EVの市場投入を本格的に検討していく」(吉田憲一郎社長)と発表した。ソニーはすでに2020年に最初のEV…
2022.01.24 07:00
週刊ポスト
東証再編の狙いは?(東京証券取引所・山道裕己社長/時事通信フォト)
東証3市場に再編 「玉石混淆の市場から脱却」で海外投資家呼び込む狙い
 日本の株式市場が4月4日から大きく変わる。東京証券取引所(東証)は現在の1部、2部、ジャスダック、マザーズの4市場を「プライム」「スタンダード」「グロース」の3市場に再編する。 この1月11日に各市場に移行…
2022.01.24 07:00
週刊ポスト
実演販売士歴30年以上のマーフィー山口さん
キャリア30年超の実演販売士が愛用 ゴミ減量乾燥機ほか便利グッズ5選
 売り場に響き渡る威勢のいい売り込み口上に驚嘆し、思わず財布のひもがゆるむのが実演販売。あの対面ならではの楽しい光景が戻るのは、まだ先になるかもしれないが、そこで紹介される便利グッズには魅力的なもの…
2022.01.23 19:00
女性セブン
アルバイト・パートの求人件数はこれだけ増えている
主婦パートで「いま狙い目の業種」は? 画像タグ付けなどの求人も増加
 厚生労働省の調査によると、2021年11月分の有効求人倍率は全国平均1.15倍で、コロナ禍の影響でもっとも低くなった2020年9~10月の1.04倍に比べると、少しずつ求人数が増加しているようだ。そんないまこそ、好条件…
2022.01.23 16:00
女性セブン
手前左からローソン『いちご大福 しろあん』、セブン-イレブン『いちごクリーム大福 ベリーソース入り』、奥『雪苺娘 2個入』
コンビニ「いちご大福」を食べ比べ 専門店とは異なる“手頃さと大福感”
“映えるスイーツ”としてブームのフルーツ大福。フルーツをまるごと餅で包んだこの大福は、断面の鮮やかさも人気の要因となっている。専門店では1個数百円ほどする高級なスイーツだが、この冬にはローソンが190円の…
2022.01.23 15:00
マネーポストWEB
和食はまだまだ世界で伸ばせる余地があるという(広州に開業した中国1号店)
海外展開も拡大、スシローCEOが語る「回転寿司界のマクドナルド」への道
 コロナ禍で外食産業が大打撃を受けるなか、国内外で躍進を続けるのが回転寿司チェーンのスシローだ。独走状態を生んだ経営理念から世界進出の展望まで、スシローを中心とした複数の外食事業会社を傘下に持つ、FOO…
2022.01.23 11:00
週刊ポスト
今週のドル円はどう動く?
【ドル円週間見通し】FOMCの動向に注目 ドルは底堅い可能性も
 投資情報会社・フィスコが1月24日~1月28日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米国経済は足元の低調な指標で足踏み状態となっているが、1月25-26日開催の連邦公開市…
2022.01.23 08:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は週間で1749.37円高
【日本株週間見通し】FOMCを控え、日経平均は神経質な展開か
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月17日~1月21日の動きを振り返りつつ、1月24日~1月28日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で602.02円安(-2.14%)と3週連続で大幅に続落。3週…
2022.01.23 08:00
マネーポストWEB
狩猟免許を取得後、2016年に移住した上士幌町を拠点に自ら狩猟もする高野氏。エゾシカは100kgを超える個体もあり、愛車の四駆には仕留めた獲物を運ぶための電動ウインチを装備
狩猟ビジネス最前線 DX化でハンター、飲食店、消費者が喜ぶ仕組み作りも
 ジビエ(野生鳥獣肉)を取り巻く世界に、変革の波が押し寄せている。近年の温暖化による積雪量の減少、過疎化や高齢化による耕作放棄地の増加などで、シカやイノシシといった野生鳥獣が激増。農林水産省のまとめ…
2022.01.23 07:00
週刊ポスト
昨年の緊急事態宣言発令時には閑散としていた飲食店街(東京・新橋。時事通信フォト)
補助金目当てで「まん防」を歓迎する“意識の低い”飲食店のさもしさ
 1月21日から「まん延防止等重点措置」が13の都県に適用され、飲食店には21時までの時短営業が求められる他、知事の判断で酒類の提供も制限される可能性が出ている。緊急事態宣言同様、飲食店にとっては大打撃とな…
2022.01.22 16:00
マネーポストWEB
「東大受験を勧める親」と「東大を受験したくない子供」の戦いの日々とは
「東大へ行け!」親の重圧に苦しんだ“進学校の落ちこぼれ生徒”のその後
 今年も受験シーズンが到来。毎年、高校別の難関国立・私大の合格者数が話題になるが、注目されるのは、やはり「東京大学」だ。合格者数ランキング上位には名門進学校がずらりと並ぶが、もちろん進学校に通って東…
2022.01.22 15:00
マネーポストWEB
1等・前後賞合わせて5億円のドリームジャンボ宝くじが今年も発売中(イメージ。Getty Images)
年末ジャンボ宝くじの換金方法 身分証明や印鑑が必要なケースとは?
 昨年の大晦日に抽せんが行われた「年末ジャンボ宝くじ」の当せん金の換金が1月7日に始まっている。1年以内に引き換えないと時効になってしまうので、当せんした場合は、くれぐれも忘れないように気をつけたい。こ…
2022.01.22 11:00
マネーポストWEB
昨年3月に「メタスピード」シリーズが発表された(写真提供/アシックス)
ナイキ厚底を追撃せよ!アシックス社長直轄のシューズ開発『C-Project』の挑戦
〈わたしたちは、何度でも起き上がる〉――。元日の日経新聞に掲載されたアシックスの全面広告のコピーだ。シェアを奪われた日本のスポーツ用品メーカー最大手が、反撃の狼煙をあげた。 正月の風物詩である箱根駅伝…
2022.01.22 07:00
週刊ポスト
“ダメ出し”ばかりする親や学校などとは違う接し方(イラスト/友利琢也)
暴走族から慕われたリーゼント刑事 立ち直るきっかけを与える交流術
 徳島県警を退職後は犯罪コメンテーターとして活躍する「リーゼント刑事」こと秋山博康氏の連載「刑事バカ一代」。秋山氏が暴走族との向き合い方を綴る。 * * * おはようさん、リーゼント刑事こと秋山博康…
2022.01.21 16:00
週刊ポスト
会社の中で仕事がない「社内ニート」の実態とは?
給料はもらえるけど仕事がない「社内ニート」たちの苦悩と焦り
 給料に見合わない過酷な労働環境で苦しんでいる会社員がいる一方で、業務量が少なくて暇すぎる会社員も存在する。そうした人を見て、「あの人は『社内ニート』だから……」と揶揄する声もあるという。本来、ニート…
2022.01.21 16:00
マネーポストWEB
広告宣伝からわかるスシローの経営哲学とは(時事通信フォト)
「寿司ネタファースト」を貫く業界トップのスシロー CMにタレント使わず
 コロナ禍で外食産業が大打撃を受けるなか、国内外で躍進を続けるのが回転寿司チェーンのスシローだ。独走状態を生んだ経営理念から世界進出の展望まで、スシローを中心とした複数の外食事業会社を傘下に持つ、FOO…
2022.01.21 15:00
週刊ポスト
習近平政権が次に狙うのは?(イラスト/井川泰年)
習近平政権に警鐘を鳴らしてきた大前研一氏が分析「中国の次なる戦略」
 2月開幕の北京冬季五輪での外交ボイコットを表明したアメリカを筆頭に、各国が様々な対中政策を講じているが、今後中国はどのような政策を推し進めてくるだろうか。かねてより習近平・国家主席の政策に警鐘を鳴ら…
2022.01.21 07:00
週刊ポスト
「NMD」の効果は?(イラスト/白ふくろう舎)
お金を貯められる人が実践する「NMD」 通勤や散歩ルートを変更する人も
 お金を貯めている人たちの最新トレンドは「NMD(ノーマネーデー)」、すなわち「1円もお金を使わない日」だという。 NMDとは、現金はおろか、クレジットカードも電子マネーもポイント払いも一切、しない日。買い…
2022.01.20 16:00
女性セブン
中古スマホ市場拡大の背景をユーザーの声から探る
“買い換えるなら中古スマホ”の人たち「最新型は高すぎ。2世代前で十分」
 新モデルが発売される度に盛り上がりを見せるスマートフォンだが、スマホ市場を取り巻く状況は、変わりつつあるのかもしれない。MM総研によると、2020年度の中古スマホの販売台数は過去最高の185万台で、前年度比…
2022.01.20 16:00
マネーポストWEB
雇用契約書には「年2回のボーナス」と明記してあったが…(イメージ)
雇用契約書に「年2回賞与」と明示もコロナ不況で支給なし 請求は可能か
 コロナ不況により、ボーナスカットを余儀なくされた人も少なくないだろう。しかし、雇用契約時に賞与を約束しているなら、請求することもできるのではないだろうか……。弁護士の竹下正己氏が実際の相談に回答する…
2022.01.20 15:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース