新着記事一覧
                
                  資産8億円超の元消防士かんちさんが考える、高配当株で「狙いたい銘柄」と「避けたい銘柄」…                
                
                   トランプ関税ショックや中東情勢の悪化などで世界経済の不透明感が高まるなか、日本企業にも不安が広がっている。先行きが見通せない状況は業績予想にも反映され、上場企業の今期(2026年3月期)の純利益は6年ぶ…                
                2025.06.30  16:03
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  「注目すべきは株価よりも時価総額です」 小型株集中投資で億り人になった遠藤洋さんが解説す…                
                
                   株主優待や配当目的に株式投資をする投資家がいる一方で、2倍、3倍と株価が大きく伸びる銘柄を狙う投資家もいる。そうした“大化け銘柄”に「集中投資」することで億り人になったのが個人投資家・遠藤洋さん。遠藤…                
                2025.06.30  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  国民民主・玉木雄一郎代表×楽天・三木谷浩史社長が「働き方改革」で激論 三木谷氏「『働き方…                
                
                   政界、財界で既得権益の「壁」を壊そうと行動し、それゆえに強い“逆風”に晒される局面も目立つのが、国民民主党代表の玉木雄一郎氏(56)と楽天グループ会長兼社長の三木谷浩史氏(60)。そんな2人が初対談。日本…                
                2025.06.30  07:00
                                    週刊ポスト
                                                    
                
                  日本製鉄・橋本英二会長が見据えるUSスチール買収後の“世界一への復権” 「カーボンニュートラ…                
                
                   日本製鉄によるUSスチールの買収がようやく決着した。バイデン、トランプと2代続けて大統領の反対を受けながらも、巨額の投資計画を示して約1年半に及ぶ買収劇を貫徹させた日鉄の橋本英二・会長兼CEO(69)。“鉄…                
                2025.06.30  07:00
                                    週刊ポスト
                                                    
                
                  黎明期の日本の株式市場を席巻した「相場師」たちの戦い 丁稚奉公から身を立てた「天下の糸平…                
                
                   いまの株式市場には個人から機関投資家まで、世界中から様々なプレイヤーが参加しているが、明治時代に設立されてから約150年の歴史を持つ日本の株式市場には、長く語り継がれる「相場師」が何人も存在する。歴史…                
                2025.06.29  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  「10冊買った!」コメダ珈琲店の全店値上げ直前にコーヒーチケットを駆け込み購入した人た…                
                
                   名古屋を拠点に、現在1000を超える店舗を全国展開しているコメダ珈琲店。各メニューのボリュームが大きいということもあり、そこに魅了されるファンは少なくない。そんなコメダ珈琲店も原材料費やエネルギーコス…                
                2025.06.29  15:00
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  USスチール買収の日本製鉄・橋本英二会長の高校時代 秀才と評判だった“人吉の曹操”がアメリカ…                
                
                   日本製鉄によるUSスチールの買収がようやく決着した。バイデン、トランプと2代続けて大統領の反対を受けながらも、巨額の投資計画を示して約1年半に及ぶ買収劇を貫徹させた日鉄の橋本英二・会長兼CEO(69)。“鉄…                
                2025.06.29  15:00
                                    週刊ポスト
                                                    
                
                  【日本株週間見通し】先週は半導体関連株主導で上昇 短期的には株高一服の公算も                
                
                   投資情報会社・フィスコが、株式市場の6月23日~6月27日の動きを振り返りつつ、6月30日~7月4日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1747.56円高(+4.55%)の40150.79円で取引を終了…                
                2025.06.29  08:00
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  【ドル円週間見通し】ドルは下げ渋りか、米7月利下げ観測も中東情勢への警戒続く                
                
                   投資情報会社・フィスコが6月30日~7月4日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。米国の7月利下げ観測が急浮上し、米金利安・ドル安に振れやすい展開となりそうだ。ただ、中…                
                2025.06.29  08:00
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  ハーバード大卒・投資歴30年のパックンが我が子に授けるマネー教育 「苦労させるだけの自…                
                
                   ハーバード大を卒業した同年に来日したパックンことパトリック・ハーラン(54)。1993年の来日以降、英会話講師などを経て1997年にお笑いコンビ「パックンマックン」を結成後はテレビを中心に活躍を続け、お茶の…                
                2025.06.29  07:00
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  国民民主・玉木雄一郎代表×楽天・三木谷浩史社長が「コメ政策」を語り合う 玉木氏「自民党農…                
                
                   国民民主党代表の玉木雄一郎氏(56)と楽天グループ会長兼社長の三木谷浩史氏(60)。ともに政界、財界で既得権益の「壁」を壊そうと行動し、それゆえに強い“逆風”に晒される局面も目立つ。そんな2人が初対談。日…                
                2025.06.29  07:00
                                    週刊ポスト
                                                    
                
                  【急成長】オンライン恋活・婚活業界で投資妙味が高まる3銘柄を古賀真人氏が厳選 AI活用で成…                 
                
                   出会いの手段はテクノロジーの進化により大きく変化し、オンライン・恋活市場はここ数年で大きな成長を遂げている。今回は、オンライン恋活・婚活市場で大幅成長をしている企業をピックアップし、個人投資家、経…                
                2025.06.28  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  年間60回のセミナー講師をしていた男性が「もうビジネス関連のセミナー講師はやりたくない…                
                
                   時に会社からの指令でビジネス関連のセミナーや講演会に参加する機会があるだろう。もちろん仕事に役立つ有益な話は多いものの、正直、「現業が忙しいのに会社から行かされた」という気持ちを持つ人もいるのでは…                
                2025.06.28  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  スマスロで復活した『吉宗』に往年のパチスロファン歓喜 一方で業界がユーザー呼び戻しの起爆…                 
                
                   2020年くらいから盛り上がりを見せている「平成カルチャー」。若い女性の間では平成のギャルファッションが復活し、平成のヒット曲を紹介する音楽番組なども人気だ。その平成リバイバルの流れは、パチスロ業界に…                
                2025.06.28  15:02
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  パチンコホール経営法人が10年で半分以下に減少、大手チェーンによるM&Aが活発化 ホールご…                 
                
                   1990年代中頃のピーク時には30兆円とも言われていたパチンコ産業の市場規模。徐々にその規模が縮小し、現在はその半分の15兆円規模となっている(日本生産性本部『レジャー白書2024』より)。そんななか、パチン…                
                2025.06.28  15:01
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  日本の鉄道で使われる「3種類の連結器」を解説 新幹線の連結器は基本的には外からは見えな…                
                
                   鉄道は、多くの人にとって交通の手段としてだけでなく、趣味や娯楽の対象としても親しまれており、ときに人の知的好奇心を刺激してくれる。交通技術ライターの川辺謙一氏による連載「鉄道の科学」。第33回は「連…                
                2025.06.28  15:00
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  日本製鉄・橋本英二会長、USスチール買収直前に故郷・熊本の母校での講演で語ったアメリカ観 …                
                
                   日本製鉄によるUSスチールの買収がようやく決着した。バイデン、トランプと2代続けて大統領の反対を受けながらも、巨額の投資計画を示して約1年半に及ぶ買収劇を貫徹させた日鉄の橋本英二・会長兼CEO(69)。“鉄…                
                2025.06.28  07:00
                                    週刊ポスト
                                                    
                
                  《独走レポート》日本製鉄・橋本英二会長、USスチール逆転買収を導いた“鉄の交渉人”の原点 ト…                 
                
                   日本製鉄によるUSスチールの買収がようやく決着した。バイデン、トランプと2代続けて大統領の反対を受けながらも、巨額の投資計画を示して約1年半に及ぶ買収劇を貫徹させた日鉄の橋本英二・会長兼CEO(69)。“鉄…                
                2025.06.28  06:00
                                    週刊ポスト
                                                    
                
                  トランプ大統領のイラン攻撃で世界経済が混乱、予測のつかない有事に投資家はどう備え、どう対…                
                
                   トランプ米大統領によるイランへの軍事介入は、世界に大きな衝撃を与えた。中東で次なる衝突がいつ起きるか、依然不透明なままだ。株式市場も先行きの見通せない展開が続く。こうした有事に個人投資家はどう備え…                
                2025.06.27  17:00
                                    週刊ポスト
                                                    
                
                  億り人・遠藤洋さんが指南する投資初心者が知っておきたい心構え 儲かる投資家の着眼点、日ご…                
                
                   投資初心者はどのような心構えで株式投資にのぞむべきか。また、儲かる投資家の着眼点とはどのようなものか──。億り人投資家・遠藤洋さんの著書『10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 【1問1答】株ドリル』…                
                2025.06.27  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                    注目TOPIC
        
            《億り人・古賀真人氏が解説》日清製粉グループだけじゃない「大谷翔平をCM起用した3企業」の投資妙味 「お~いお茶」「僕のおにぎり」個別商品…           
        - 
          
            《資産1.5億円超の「Bコミ」こと坂本慎太郎氏が厳選の3銘柄》最高値相場は高値掴みを避けて「好業績なのに売られすぎている割安株」こそ仕込みたい!
 - 
          
            《3年後に大化け期待の銘柄トップ100を公開!》資産9億円のかんちさんが「学力テストの国際展開」「太陽光発電」で急成長期待の企業から、優待も魅力の成長株まで注目の10銘柄をセレクト解説
 - 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
 - 
          
            【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
 
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:円高値付近、日本政府の円安けん制 (11月4日 23:27)
 - 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:米ドル買い優勢、クロス円レートは弱含み (11月4日 19:15)
 - 【注目トピックス 日本株】オートサーバー—2025年12月期10月度 ASNET 取引台数実績(速報値)を発表 (11月4日 18:52)
 - 【注目トピックス 日本株】三和ホールディングス—2Q増益、国内の売上高および利益が伸長 (11月4日 18:50)
 - 【注目トピックス 日本株】プリモグローバルホールディングス—中国・鄭州市の高級商業施設に「I-PRIMO」新店舗をオープン (11月4日 18:49)