新着記事一覧
増えるリモート副業 日本語講師や経理事務作業の時給の目安は
コロナ禍では、従来型の消費が低迷することにより業種によっては収入の減少が起きたものの、一方で新たな業態も形成されつつある。こと副業という働き方も一層発達してきたが、「自宅でできる」ことが副業の必須…
2020.07.29 15:00
女性セブン
伊藤忠ファミマ子会社化の狙い コンビニは大量出店から店舗縮小競争へ
日本フランチャイズチェーン協会によると5月のコンビニ売上高は、新型コロナウイルスの影響で、既存店ベースで前年同月比10%減の8095億円。過去2番目のマイナス幅を記録した。 そうしたなか、伊藤忠商事がファ…
2020.07.29 07:00
週刊ポスト
コロナで脚光浴びるペット産業 テレワーク普及で市場拡大も
日本では新型コロナウイルスのパンデミックによって多くの企業が廃業に追い込まれているが、それは感染拡大の震源地である中国でも同様だ。しかし、厳しい経営環境の中でも、企業数が大きく増えている意外な産業…
2020.07.29 07:00
マネーポストWEB
年金を夫婦でお得にもらうには? 繰り上げ・繰り下げ「全10パターン」
6月5日に「年金制度改正法」が公布され、年金受給の方法が変更された。なかでも目玉は、2022 年4月から適用される「繰り上げ」「繰り下げ」受給の制度改正だ。「年金博士」ことブレイン社会保険労務士法人の北村…
2020.07.28 16:00
女性セブン
「マスクにつかない」韓国コスメ コロナ生活で一気にヒット
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。こうした状況が、女性たちの間でのコスメ選びにも大きな影響を与えており、「マスクにつかない系」コスメに注目が集まっている。その中のひとつが、InstagramやTwitte…
2020.07.28 16:00
マネーポストWEB
コロナ10万円給付金 ルール上世帯主が家族分を独占してもよいのか
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、今年4月末から始まった国民1人に「現金10万円」の特別定額給付金。「DVを受けていて別の場所で生活をしている家族がいる」などの理由で、世帯主名義の口座に一括で振り込ま…
2020.07.28 15:00
週刊ポスト
無印良品も無料の給水機を設置 街の給水スポットをどう探す?
熱中症対策のため、こまめな水分補給が必要になる夏。毎日のようにペットボトルの水やお茶を飲んでいるという人も多いだろう。一方で環境保全を目的としたプラスチックゴミの削減も叫ばれており、“マイボトル”を…
2020.07.28 15:00
マネーポストWEB
ファミレスはデニーズ一人勝ち 外食チェーン業界の「勝ち負け」と今後
7月9日、焼肉「牛角」などを展開する外食大手コロワイドが、定食チェーン・大戸屋の子会社化に向けてTOB(株式公開買い付け)を始めると発表。大戸屋の5月の売上高が前年比56.6%減と苦境に喘ぐなかでの再編劇と…
2020.07.28 07:00
週刊ポスト
もはや高齢者専用メディア? いま視聴者たちがテレビに求めるもの
若者を中心に「テレビ離れ」が進行中と言われるが、その傾向に外出自粛が拍車をかけている面もあるのかもしれない。インプレス総合研究所によると、外出自粛により在宅時間が増えたことで、どのような活動が増加…
2020.07.27 16:00
マネーポストWEB
コロナ禍の銀座ビルを「売った孫正義氏」と「買った柳井正氏」の皮算用
日本有数の歓楽街・銀座で、コロナ禍の苦境を象徴するような“売却劇”が起きた。ソフトバンクグループ(以下、SBG)の孫正義会長兼社長が、個人資産として保有していた「ティファニー銀座本店ビル」を売却したと報…
2020.07.27 16:00
週刊ポスト
年に0.002%の金利でも定期預金する意味はあるのか?
長寿時代、多くの人が将来のお金の不安を漠然と感じている。だが、お金の話は難しくてよく分からないという人も多い。資産運用や投資に詳しい金融ジャーナリストの鈴木雅光さんが、お金に関するさまざまなニュー…
2020.07.27 15:00
マネーポストWEB
フリマアプリで今が売れ筋の商品 リモコン、ガラケー充電器…他
新型コロナに伴う収入減に直面する家庭が多いなか、柔軟性を持った稼ぎ方で収入アップする方法が注目されている。「もともと手芸が好きで、趣味程度に手作りアクセサリーをフリマアプリに出品していたら、いまで…
2020.07.27 15:00
女性セブン
JTB冬のボーナスゼロ 旅行業界で退職考える社員が増加
JAL、ANA両社の5月の旅客数(国内・国際線)は前年同月比で約94.7%減と壊滅的だったが、航空業界同様、大打撃を受けたのが旅行業界だ。観光庁によると、4月の主要旅行業者47社の総取扱額は、前年同月比95.5%減…
2020.07.27 07:00
週刊ポスト
買い物依存症妻を持つ苦悩 インフルエンサー紹介商品を買いまくり…
コロナ禍で多くの人が「新しい生活様式」を試みるなか、スーパーなどで済ませていた普段の買い物をネット通販に切り替えた人は多い。フリーライターの吉田みく氏が、ネット通販の新潮流として定着した「インフル…
2020.07.26 16:00
マネーポストWEB
コンビニ冷麺、ローソンとファミマを食べ比べ 個性は具材で演出
暑い夏はさっぱりした冷麺でも食べたいところ。コンビニでも毎年この季節に、冷麺が発売される。コンビニグルメに詳しいフリーライターの小浦大生氏はこう話す。「ここ数年、冷麺は冷やし中華や冷やしラーメンと…
2020.07.26 15:00
マネーポストWEB
東京五輪「再延期より中止」希望? 選手村マンション契約者たちの本音
新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期が決まった東京五輪。さらには目下、開催都市の東京で感染者が再び急増している。本当に1年後、世界中からアスリートと観客を集めて開催できるのか。不透明な先行きに、ア…
2020.07.26 15:00
週刊ポスト
スマホ代、交通費、医療費… コロナ時代の家計の見直し新ルール
新型コロナウイルスの感染拡大による賞与カットや、残業時間を減らす取り組みなどで、収入減に直面する家庭が急増している。こうした中で家計を防衛するためには、様々な節約術が必要となる。 自粛期間中にスマ…
2020.07.26 11:00
女性セブン
【日本株週間見通し】日経平均は23000円をにらんだ展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の7月20日~7月22日の動きを振り返りつつ、7月27日~7月31日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上値の重さが意識されながらも2週連続で小幅上昇した。 …
2020.07.26 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】米GDPの結果次第でドル弱含みも
投資情報会社・フィスコが7月27日~7月31日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は弱含みか。市場参加者の関心は、米連邦公開市場委員会(FOMC)での政策論議と米国の主要経済指標に向け…
2020.07.26 08:00
マネーポストWEB
JAL・ANAにコロナ再編の波も 1社で十分なら3万人雇用はどうなる?
コロナで航空業界は大打撃を受けた。2020年1~3月期は、JAL(日本航空)、ANAホールディングス(以下、ANA)ともに赤字に転落。両社の5月の旅客数(国内・国際線)は前年同月比で約94.7%減と壊滅的だ。 国内線…
2020.07.26 07:00
週刊ポスト
注目TOPIC
《徹底対策》遺されたひとり親が亡くなった後の「二次相続」の怖さ 相続税やトラブルの回避策「10か条」を専門家が指南、相続専門の税理士で…
-
《一挙公開!3年で急上昇期待の銘柄ランキング》資産運用コンテスト優勝経験者のマーケットバンク代表・岡山憲史氏がトップ100からDX需要の受け皿企業ほか注目する「大化け期待銘柄7」をセレクト解説
- 「かつては散々愚痴を言ってきたけど…」定年後の再雇用で働く人たちが口にする“延長された会社員生活”への本音 給料は減っても会社への感謝の思いは深まるばかり
-
【億り人たちが「最高値相場」で狙う注目株14】なのなの氏、坂本慎太郎(Bコミ)氏ほか、「TOB狙い」「見直し買い」で上昇期待のお宝株
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:BTC反発、米金利低下に連れ、不透明感くすぶる (11月8日 3:52)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米10月NY連銀調査:短期インフレ期待は低下、ドル続落 (11月8日 1:31)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米11月ミシガン大消費者信頼感指数速報値は低下、現況は過去最低に落ち込む、ドル売り (11月8日 0:39)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】カナダ10月失業率は予想外に低下、雇用増で加ドル買い (11月7日 22:49)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は伸び悩み、欧米株安に警戒 (11月7日 20:03)