新着記事一覧

「億り人」投資家が参考にした著名投資家の投資手法とは?
いつからか投資の世界では、1億円以上を稼ぎ出した個人投資家のことを「億り人」と呼ぶようになった。彼らは、いかにして資産を築き上げているのか? まつのすけさん(ハンドルネーム。30代・投資歴12年・総資産…
2017.07.12 17:00
マネーポスト(雑誌)

収入保障保険 定期保険より割安で保障に無駄ナシと人気上昇
保険料アップ、低金利──それでもまだ、お得な「お宝保険」はある! 安い保険料で、死亡時だけでなく働けなくなっても家族の生活を保障してくれるのが「収入保障保険」と「就業不能保険」だが、低金利の今こそ入…
2017.07.12 16:00
女性セブン

お金のかからない趣味「散歩」、達人がその魅力を語る
ゴルフ、カメラ、車、スキー……代表的な「趣味」は、どれもお金がかかるものばかり。何とかお金をかけずに余暇を楽しく過ごす方法はないものだろうか。千葉県に住む40代の男性Yさんの趣味は「散歩」だ。Yさんは「…
2017.07.12 15:00
マネーポストWEB

運用上手なお金持ち、リスクを定量化し数値で把握できる
日本経済で上流と下流の二極化が進む中、「脱下流」を目指すためにはどうすれば良いのか? 家計の見直し相談センター・藤川太氏は、が「貧困化ニッポン」で生き残るための運用術を指南する。 * * * 運用…
2017.07.11 17:00
マネーポスト(雑誌)

芸能マネの収入事情 月給20万円、タレントが売れたら歩合も?
華やかな芸能界。主役級の俳優や人気芸人、ドームクラスでコンサートができるミュージシャンであれば、年収1億円超えも珍しくないが、そんな芸能人たちを支えるマネージャーの収入はどんなものなのだろうか。 求…
2017.07.11 16:00
マネーポストWEB
プロ棋士になるにはどうすればよい? 「奨励会」の過酷な現実
史上最年少でプロデビューを果たし、いきなり29連勝という快進撃を続けた藤井聡太四段(14)の活躍により、将棋界に世間の目が集まっている。藤井四段の活躍を見て、「ぜひ我が子も将棋界に」と意気込む親も少な…
2017.07.11 15:00
マネーポストWEB

割安保険料が魅力の「定期保険」 来年まで待つのも手
保険料アップ、低金利──、それでもまだ、お得な「お宝保険」はある! 今、注目の「定期保険」について、ファイナンシャルプランナーの竹下さくらさんに聞いた。保険料が安いネット系などの“カタカナ生保”に人気…
2017.07.11 11:00
女性セブン

三益半導体工業(8155):シリコンウェハメーカー高成長の恩恵を受け見通しの明るい半導体…
三益半導体工業(8155)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 半導体シリコンウェハの研磨加工を主力とする企業です。研磨加工技術を軸に、加工受託、装置の製造開発・販売のほか、テストウェハの再生事業では世…
2017.07.10 19:00
マネーポストWEB

テクニカル分析で“ダマシ”にあう理由とは?
2万円近辺で推移を続けている日経平均株価。株価が下がりにくい大きな要因のひとつとなっているのが、日銀によるETF(上場投資信託)の買い入れだ。昨年7月に日銀が6兆円のETF買い入れを発表してから1年が経とう…
2017.07.10 19:00
マネーポストWEB

株主優待活用術、22万円分の家電も実質タダで獲得
優待内容ひとつで株価が左右されるほどの人気となっている株主優待。決算が集中する3月、9月だけでなく、夏に向けても注目優待は目白押し! そうした中で、個人投資家たちはどんな優待投資を実践しているのか。…
2017.07.10 17:00
マネーポスト(雑誌)

NHKのネット同時配信でどうなる受信料? 視聴者の本音は
総務省は2020年の東京五輪に向けて、テレビ番組でのネット同時配信を本格的に普及させるべく、議論を進めている。現在はNHKのネット同時配信は放送法で制限されているが、法改正も検討されている。 そこで気にな…
2017.07.10 16:00
マネーポストWEB

変額型の終身保険は「保障のある投資」、元本割れリスクには注意
マイナス金利の影響で今年4月から保険料が上がった今、新たに保険への加入を考えている人は、選び方を考え直さないとダメと、マネーの専門家は口をそろえる。低金利の今こそ入っておきたいお宝保険の見分け方とは…
2017.07.10 15:00
女性セブン

格安SIMや格安スマホ 乗り換え前に知っておきたいデメリット
賢く使えば料金は劇的に下がる格安SIMや格安スマホ。とはいえ、これらは誰にでも勧められるものでもない。デメリットも多くあるので、乗り換えを決める前によく吟味する必要がある。 まず、格安SIM事業者(MVNO…
2017.07.09 17:00
マネーポスト(雑誌)

がん保険 がん治療は進化するため5年をめどに見直しを
マイナス金利の影響で今年4月から保険料が上がった今、新たに保険への加入を考えている人は、選び方を考え直さないとダメと、マネーの専門家は口をそろえる。中でもがん保険は、がん治療の進化に合わせて見直しが…
2017.07.09 16:00
女性セブン

「青春18きっぷ」を使って乗りたい「関東の絶景路線」5選
まもなく待ちに待った「青春18きっぷ」のシーズンがやって来る(発売期間:7月1日~8月31日。利用期間:7月20日~9月10日)。「青春18きっぷ」は、北は北海道から南は九州まで、1日あたり2370円でJRの普通列車が…
2017.07.09 12:30
マネーポストWEB

東京競馬場の「来賓室」に潜入 お金持ち気分で競馬を楽しむ!
競馬場というと、フードコートで買ったおつまみでも食べながら、競馬を楽しむ庶民の場所というイメージが強いかもしれない。しかし、一部の選ばれた者しか入ることができない「来賓室」というVIPな空間があること…
2017.07.09 11:30
マネーポストWEB

住宅ローン、保険、車、通信費他、家計の固定費を節約する方法
日本の家計に異変が起こっている。富裕層はますます資産を殖やし、下流と上流の「二極化」が進行するなか、どのようにして「脱下流」を目指すことができるのだろうか? 家計の見直し相談センター・藤川太氏が「…
2017.07.08 17:00
マネーポスト(雑誌)

「あの人と一緒に仕事をしたい!」と長年重宝される秘訣
収入を上げるにはとにかく仕事を頑張るしかないわけだが、結局仕事をくれるのは「人間」である。発注主や、取引先から「あの人と一緒に仕事したい!」と思われれば、売り上げは増加し、サラリーマンであろうとも…
2017.07.08 16:00
マネーポストWEB

東京・名古屋・大阪、「ごちそう」に見る3大都市圏の違い
日本の3大都市といえば、一般的には「東京・名古屋・大阪」。新幹線に乗れば日帰りも可能な3都市だが、言葉も違えば文化も違うのが面白いところだ。しかしその街に住む人間は、自分の街の特徴を意外と知らないも…
2017.07.08 12:30
マネーポストWEB

家賃の高さ都内ナンバー1の渋谷 住むなら狙い目は?
街を行く人に尋ねてみれば、きっと誰しも住んでみたい街があるはず。けれども理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住…
2017.07.08 11:30
マネーポストWEB
注目TOPIC

【東京都「衰退する駅」の特徴】ワースト上位に入った駅に共通する2つのキーワードは「団地」と「利便性の低さ」
- 億り人・長期株式投資さんが実現した「毎年378万円の配当金を生み出す」投資戦略を大公開 「早期退職できたのは配当キャッシュ・フローがあったおかげ」
- 「小サイズが500円!」コインロッカーの値上げラッシュに利用者たちの悲鳴 駅ナカ、街中、ライブ会場…「お金を入れず荷物だけ入れる」不届きな利用者も目立つように
- 「中古スマホ販売店が外国人観光客だらけ…」なぜわざわざ日本に来て中古スマホを購入するのか? 円安だけじゃない「日本人が使ったスマホ」が人気になるワケ
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は上値が重い、米金利高の一服で (8月29日 20:03)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は高値圏、ややドル買い (8月29日 19:22)
- 【注目トピックス 日本株】船場—米Autodesk社と戦略提携、CDE構築と教育展開でDX推進とBIMの普及に貢献 (8月29日 18:49)
- 【注目トピックス 日本株】タクマ—バイオマス発電プラントを受注(日本海水讃岐工場向け) (8月29日 18:36)
- 【注目トピックス 日本株】売れるネット広告社グループ—株式譲渡契約および簡易株式交付によりSOBAプロジェクトを子会社化 (8月29日 18:34)