閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

ビジネス

ビジネスに関する記事一覧です。企業・業界の動向、株式市場・為替市場などのマーケット情報、経済に関する国内外の社会情勢などを紹介します。

ダイキン工業前会長・井上礼之氏もランクイン(時事通信フォト)
【電機業界の高額役員報酬実名ランキング30】日立&ソニーの勝ち組の共通点は“脱電機” 売上…
 株主総会シーズンが終わり、上場企業各社の有価証券報告書が出揃った。開示された役員報酬を見ると、1億円以上を受け取る幹部の数は過去最多を更新している。有名企業の幹部が受け取る「報酬」の高額化に拍車がか…
2025.07.23 07:00
週刊ポスト
3市場を合わせると800億円にのぼる東京証券取引所の年間上場料(さかえださんの著書より)
《東証が果たした役割とは?》FIREした元証券アナリスト・さかえだいくこさんが解説する「オ…
 トランプ関税の行方や不透明感の増す金利動向など、世界の株式市場は先の見通せない状態が続く。一時期まで世界市場の中で後塵を拝し、「オワコン」だと信頼しない投資家も多い日本株市場だが、「今、むしろ追い…
2025.07.22 15:59
マネーポストWEB
伊藤忠商事・会長の岡藤正広氏は役員報酬18億2400万円(時事通信フォト)
【総合商社の高額役員報酬実名ランキング30】伊藤忠商事がトップ5を独占、岡藤正広会長の報…
 総合商社の最新役員報酬はいかほどか──。誰もがその名を知るような有名企業の幹部たちが受け取る「報酬」の高額化に拍車がかかっている。少し前までは海外から“経営のプロ”を連れて来るような企業に限られた現象…
2025.07.22 07:00
週刊ポスト
19億円超の報酬を得るトヨタ・豊田章男会長(時事通信フォト)
【自動車業界の高額役員報酬実名ランキング30】トヨタ・豊田章男会長は19億円超、業績悪化…
 自動車業界の有名企業の最新役員報酬はいかほどか──。有名企業の幹部が受け取る「報酬」の高額化に拍車がかかっている。少し前までは海外から“経営のプロ”を連れて来るような企業に限られた現象だったが、各業界…
2025.07.21 07:00
週刊ポスト
「有名企業の高額役員報酬」実名ランキング【自動車】
【総力大調査】自動車・商社・電機・製薬・不動産・携帯キャリア「有名企業の高額役員報酬」実…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 有名企業の幹部が受け取る「報酬」の高額化に拍車がかかっている。少し前までは海外から“経営のプロ”を…
2025.07.21 06:00
週刊ポスト
“学歴詐称”問題について会見を開いた田久保眞紀・伊東市長(時事通信フォト)
田久保眞紀・伊東市長の“学歴詐称”問題をオバ記者が一刀両断 「代理人」「法的手段」の言葉…
 これまで何度も報じられてきた、政治家の経歴詐称疑惑。女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子氏が、昨今、注目を集めている静岡県伊東市の田久保眞紀市長の“学歴詐称”問題について、思うところをつづ…
2025.07.20 16:00
女性セブン
トランプ大統領が見据えるのはノーベル平和賞か(イラスト/井川泰年)
イラン・イスラエル停戦を実現させたトランプ大統領が目論む「ピースメーカー」としての功績ア…
 イスラエルとイランの紛争に“参戦”し、停戦合意を実現したアメリカ・トランプ大統領の狙いはどこにあったのか。経営コンサルタントの大前研一氏が、これまでの中東情勢の経緯を踏まえて考察する。
2025.07.20 07:00
週刊ポスト
「地方創生2.0」では税金の使い方に疑問を感じる事業も多い(時事通信フォト)
石破政権「地方創生2.0」交付金のムダ遣い 電車が2時間に1本の駅前に10億円のハコモノ建設…
 参院選で自民党の劣勢が伝えられるなか、石破茂・首相は野党が掲げる消費税減税に対し、「安定財源なしに減税するような無責任なことはできない」と財源不足を楯に批判してきた。だが、選挙をにらんで地方創生交…
2025.07.19 07:00
週刊ポスト
テレビ朝日の弘中綾香アナの夫も保有株億万長者に
【平成生まれの保有株億万長者】「人気アナの夫」「中田翔を見てプロを諦めた元高校球児」など…
 国税庁による「高額納税者ランキング」、いわゆる「長者番付」の公表が廃止されて20年が過ぎた。その後、“億万長者”を知る新たな指標となったのが、保有する株式の時価総額だ。経済ジャーナリストの森岡英樹氏が…
2025.07.19 07:00
週刊ポスト
夜間は観光客もほとんど渡らない吊り橋のイルミネーションに総額3億円の税金(奈良県十津川村)
石破政権「地方創生2.0」交付金のムダ遣い現場 吊り橋のイルミネーションなどに総額3億円…
 参院選で自民党の劣勢が伝えられるなか、石破茂・首相は野党が掲げる消費税減税に対し、「安定財源なしに減税するような無責任なことはできない」と財源不足を楯に批判してきた。だが、選挙をにらんで地方創生交…
2025.07.18 07:00
週刊ポスト
地方にバラ撒かれた石破政権「地方創生2.0」のムダ遣い事業リスト
【総力調査】石破政権が「地方創生2.0」でバラ撒いた2000億円ムダ遣いリスト 文化会館のLED…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 参院選で自民党の劣勢が伝えられるなか、石破茂・首相は野党が掲げる消費税減税に対し、「安定財源なし…
2025.07.18 06:00
週刊ポスト
美団が圧倒的シェアを占めてきた中国のフードデリバリー市場に変化も(Getty Images)
【中国フードデリバリー業界を解剖】美団・アリババ・京東の三つ巴の競争激化 短期的な業績悪…
 中国株の第一人者・田代尚機氏によるプレミアム連載「チャイナ・リサーチ」。最近、株価が大きく動いている「中国のフードデリバリー業界」の現状について解説する。 * * * 中国ネットビジネス大手一角の…
2025.07.17 11:00
マネーポストWEB
中国の超富裕層による“松濤爆買い”は今後も続くのか(写真:イメージマート)
渋谷の高級住宅地・松濤の物件を中国富裕層が“インバウンド購入”の実態 「ローンを組まずに…
 東京でも有数の高級住宅街である渋谷の松濤エリアが、中国人富裕層に大人気だという。中国系不動産会社のSNS広告では松濤エリアの情報が急増しており、数億円超の物件が広告を出したらすぐに売れる状況だという。…
2025.07.16 07:00
週刊ポスト
TWOSTONE&Sonsの河端保志CEO(左)と高原克弥COO(会社ホームページより)
【平成生まれの保有株億万長者】「作家としても大成功」「話題の人物の長男」「元・歌舞伎の子…
 国税庁による「高額納税者ランキング」、いわゆる「長者番付」の公表が廃止されて20年が過ぎた。その後、“億万長者”を知る新たな指標となったのが、保有する株式の時価総額だ。経済ジャーナリストの森岡英樹氏が…
2025.07.15 07:00
週刊ポスト
「財務省が総理にしたい政治家」候補の中には小泉進次郎氏も(時事通信フォト)
参院選後に「財務省が総理にしたい政治家」を“増税推進度”と“財務省依存度”をもとに有識者が…
 都議選での敗北に続き、参院選でも自民党の大敗が予測されるなか、選挙後を見据えて“増税マフィア”が動き始めている。「次の総理のもとでは必ず増税を実現させる」??参院選で与党が過半数を割って石破茂・首相が…
2025.07.14 15:00
週刊ポスト
M&A総研創業者・佐上峻作氏(左)とタイミー社長・小川嶺氏(会社ホームページより)
【平成生まれの保有株億万長者】1位のM&A総研創業者・佐上峻作氏は「馬主」で「麻雀プロ」、…
 ニッポンの大富豪と言えば、ユニクロを展開するファーストリテイリングの柳井正氏(76)やソフトバンクグループの孫正義氏(67)ら、世界的企業の創業者が知られているが、今、「新たな世代」が台頭してきた。30…
2025.07.14 07:00
週刊ポスト
資産10億円超・平成生まれの億万長者番付
【保有株時価総額から算出】平成生まれの億万長者番付、上位21人の氏名・経歴・保有金額を…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】  ニッポンの大富豪と言えば、ユニクロを展開するファーストリテイリングの柳井正氏(76)やソフトバン…
2025.07.14 06:00
週刊ポスト
中国の超富裕層たちに渋谷・松濤エリアが人気化しているという(写真:イメージマート)
中国人富裕層に巻き起こる“松濤ブーム”、中国系不動産業者は「30億円の物件は売れてしまっ…
 数億円もする物件をポンと一括で購入──。中国人の超富裕層の熱い視線が今、安倍晋三元首相の暮らしていた邸宅がある東京・渋谷の一等地に注がれているという。中国に詳しいライター・廣瀬大介氏が中国系不動産会…
2025.07.13 07:00
週刊ポスト
最終的に割を食うのは消費者か
【日本郵便の点呼問題】重大処分の先にある「ゆうパック廃止」シナリオ 突如浮上した「置き配…
 配達員の酒気帯び状態での勤務を見逃してきた日本郵便の「不適切点呼」問題。全国の郵便局で違反が常態化していたことを受け、国は日本郵便の運送事業許可を取り消す処分を下した。実はこの重い処分の裏に、宅配…
2025.07.12 07:00
週刊ポスト
渋谷・松濤の物件を紹介する中国人向けSNSの広告(小紅書より)
《中国人富裕層が渋谷の高級住宅地・松濤に熱視線》中国系不動産会社のSNSで超高額物件情報が急…
 中国人の旺盛な“購買意欲”は、日本の「高級不動産」にも向けられている。数億円もする物件をポンと一括で購入。そんな超富裕層の熱い視線が今、安倍晋三元首相の暮らしていた邸宅がある東京・渋谷の一等地に注が…
2025.07.11 15:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース