株
株式投資に関する記事一覧です。日本株市場の見通しや株主優待、注目銘柄から、米国・中国などの外国株情報も掲載。個人投資家の体験談や投資手法も紹介しています。

株主優待活用術、22万円分の家電も実質タダで獲得
優待内容ひとつで株価が左右されるほどの人気となっている株主優待。決算が集中する3月、9月だけでなく、夏に向けても注目優待は目白押し! そうした中で、個人投資家たちはどんな優待投資を実践しているのか。…
2017.07.10 17:00
マネーポスト(雑誌)

「億り人」から「自由億」へ、総資産10億円投資家の転機
いつからか投資の世界では、1億円以上を稼ぎ出した投資家のことを「億り人」、10億円以上稼ぎ出した投資家を「自由億」と呼ぶようになった。彼らは、いかにして資産を築き上げているのか? 横這勝利さん(ハンド…
2017.07.06 17:00
マネーポスト(雑誌)

日経平均は2万1000円を超えたら「青空天井」相場へ?
ここ最近、日経平均株価は2万円近辺を行ったり来たりの状態が続いている。そしてマーケットからは「今の価格だと怖くて買えない」というトレーダーの声も聞こえてくる。「2万円で買いポジションを保有した瞬間に…
2017.07.05 18:00
マネーポストWEB

7月上旬の株価上昇を示唆する2つの季節的要因
相場がどの時期にどういった動きをする傾向があるのか、という大きな流れを理解しておくことはトレードをする上で1つの大きな目安となる。もちろん、それにとらわれすぎて足元をすくわれては元も子もないが、流れ…
2017.07.04 18:00
マネーポストWEB

アズビル(6845):持続的な成長が期待できる総合オートメーションメーカー
アズビル(6845)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 オートメーションという概念を日本でいち早く取り入れ、1906年の創業以来一貫して、計測・制御の技術によって工場やビルなどの生産性向上、省エネに貢献し…
2017.07.03 19:00
マネーポストWEB

「素麺が18万円」他、投資家たちの株主優待失敗体験
優待内容ひとつで株価が左右されるほどの人気となっている株主優待。しかし中には、優待投資に潜む思わぬ落とし穴にハマった人もいる。 4万4000円相当の高級エステ利用券をもらうために、8万4000円の逆日歩を支…
2017.07.03 17:00
マネーポスト(雑誌)

村上世彰氏 株価は下落の一途でも「東芝は買い」発言の根拠
決算報告もできない状態で迎えた東芝の株主総会(6月28日)は、もはや怒りというより、諦めムードが漂っていた。「株主たちは一様に悲壮感を漂わせており、『東芝はもう三流以下の会社なのに、危機感が見えない』…
2017.07.03 16:00
マネーポストWEB

年間300銘柄の株主優待をゲットする主婦の「3つの戦略」
優待内容ひとつで株価が左右されるほどの人気となっている株主優待。決算が集中する3月、9月だけでなく、夏に向けても注目優待は目白押し! そうした中で、個人投資家たちはどんな優待投資を実践しているのか。…
2017.06.30 17:00
マネーポスト(雑誌)

【早矢のMONEY ASTROLOGY】警戒は必要だが株価は堅調か(2017年6月1日~8月31日)
6/1~8/31の3か月間、日本経済、世界の経済がどう動くのか、投資チャンスはどこにあるのか。気鋭の占い師・早矢(はや)が天体の動きを元に解説。 夏至の日の星配置をデータとし、社会・経済的な面を占星術…
2017.06.30 12:00
マネーポスト(雑誌)

ウエルシアホールディングス(3141):事業規模拡大を続けたドラッグストア最大手
ウエルシアホールディングス(3141)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 ドラッグストア業界では、業務資本提携やM&A等、生き残りをかけた業界再編の動きが継続していますが、同社もM&Aによって業界再編を進…
2017.06.26 19:00
マネーポストWEB

Switch効果で任天堂株に脚光、ゲーム業界の潮流も変化か
「トランプラリー」が一段落し、方向感の読みにくい相場が続いている。こうした中で今後の投資チャンスはどこにあるのか? レオス・キャピタルワークス代表取締役社長で「ひふみ投信」運用責任者の藤野英人氏が解…
2017.06.23 17:00
マネーポスト(雑誌)

プロの投資家も実践、「孫子の兵法」の名言の真意
NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』にも登場し、注目を集めている中国の古典『孫子』には、人生哲学がたっぷり詰まっている。しかも、マネープランにも応用できるということで、『孫子』の兵法に学ぶマネー術を読…
2017.06.23 11:00
女性セブン

日経平均の上昇基調が7月に転換か? カギを握る日銀の動向
2万円前後を行き来する日経平均株価に対して、今後は上昇基調となることを予測する専門家も少なくない。しかし、カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんは、「7月を機に相場の流れが変わる可能性もあ…
2017.06.22 19:00
マネーポストWEB

「利益確定」を通して、株式投資の盲点を理解する
みなさんは、いろいろな書籍やウェブサイトなどで投資やトレードの勉強をしているでしょう。それらの指南書には一貫して「損切り」のルールに関する記述があり、それを厳格に守らなければ勝ち組にはなれない、と…
2017.06.22 19:00
マネーポストWEB

株主優待 株主が優待品を選択するタイプに要注意
話題の株主優待の最新情報をお届けする「優待四季報」。2017年夏の新設情報から注目のものをピックアップする。 優待投資家にとって6月は収穫の季節だ。3月に権利を取得した優待の多くは6月の株主総会後に発送さ…
2017.06.22 17:00
マネーポスト(雑誌)

ファストリ株はお金持ち専用? 普通の投資家が相場で勝つ方法は
カブ知恵代表・藤井英敏氏によると、北朝鮮問題やフランス大統領選挙など、今年の主要なイベントリスクを通過したことで、日経平均株価も年内2万2000円に向けた値動きが予想されるという。そうした中で投資家はど…
2017.06.22 17:00
マネーポスト(雑誌)

藤井英敏氏が厳選! 株価10倍期待の爆騰小型株ベスト3
これから株価上昇が期待できるのはどんな銘柄か? カブ知恵代表・藤井英敏氏が、小型株を中心に、将来的な株価10倍も狙えるような爆騰期待の高い注目株ベスト3を厳選ピックアップした。 * * * 1位は、オ…
2017.06.20 17:00
マネーポスト(雑誌)

桐谷広人さん注目の優待株5選 狙いは利回り4%超の銘柄
夏のボーナスを使わず、楽しく増やすには、株主優待がおすすめ。約800銘柄の優待株を持ち、株主優待でもらった食事券や商品を使って生活する桐谷広人さんは、「今の時代は預金より株式投資のほうがいい」と話す。…
2017.06.20 16:00
女性セブン

クレスコ(4674):デジタル革命の潮流にのるソフトウェア開発企業
クレスコ(4674)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 システムの基盤構築、デジタル機器の制御に欠かすことのできない組込型ソフトウェア開発を強みに成長を遂げてきたソフトウェア開発企業です。IT基盤構築技…
2017.06.19 19:00
マネーポストWEB

戸松信博氏が厳選! 株価上昇期待の小型株トップ3
これから株価上昇が期待できるのはどんな銘柄か? 海外投資のカリスマとして知られるグローバルリンクアドバイザーズ代表・戸松信博氏が、業績成長率やROE(株主資本利益率)の高さなどに注目し、独自の視点から…
2017.06.15 17:00
マネーポスト(雑誌)