生活

生活に関する記事一覧です。家事や片づけなど日々の暮らしの中でのお役立ち情報から、生活トラブルの対処法も紹介。最新のライフスタイル動向や体験談も満載です。

キッチンのスポンジやふきんの消費期限は? 交換時期の目安を紹介
キッチンのスポンジやふきんの消費期限は? 交換時期の目安を紹介
 久しぶりの実家で親と一緒にキッチンに立つと、朽ちたようなスポンジ、薄汚れたふきん、傷だらけのフライパンなどが目につき、処分しようとすると「まだ使えるから」「使い慣れているから」などと意固地なほど強…
2019.10.28 15:00
女性セブン
経済的状況による「健康格差」、低所得者ほど肥満になりやすい
経済的状況による「健康格差」、低所得者ほど肥満になりやすい
《増税するなら、上級国民にもっと払わせればいいのに…》《老後の“悠々自適”なんて上級国民しかありえないでしょ》──。 インターネットを中心にじわじわと浸透する「上級国民」という言葉。この刺々しい言い回しが…
2019.10.21 07:00
女性セブン
「婚活アドバイザー」の模擬テストに挑戦
『婚活アドバイザー』の資格に見る「彼を夢中にさせるスキル」とは?
 人生100年時代の今、いかに自分の人生を楽しめるかが肝に。資格が趣味の世界を広げることもある。また、専門知識を得れば、仕事や日常生活に活かせることも。 人気資格でどんなことを学べるのか、気になるところ…
2019.10.17 15:00
女性セブン
タイ人女性にとって日本人男性の印象は?(イメージ)
タイ人女性が語る日本人男性の印象 「まじめ」「飲み会で豹変」「男尊女卑」
「日本人女性は海外に行くとモテる」という説もあるが、それでは日本人男性の場合はどうなのか。同じアジア圏の親日国・タイの女性に、日本人男性の印象を聞いてみた。 日本人男性と交際経験がある30代のタイ人女…
2019.10.14 15:00
マネーポストWEB
マンションの駐輪場は所有者が勝手に場所を変更してもよいのか(イメージ)
あおり運転事件容疑者のマンション「駐輪場変更」は妥当だったか
 集合住宅には必ず共用スペースがあるが、個人所有の建物なら共用スペースを勝手に変更してもよいのか? 弁護士の竹下正己氏が回答する。【相談】 いわゆる“あおり運転殴打事件”の容疑者に関する一連の報道で、…
2019.10.14 07:00
週刊ポスト
モノがない生活を好む人は少なくないが…(イメージ)
周りにも価値観押し付け… 辟易とする「行き過ぎたミニマリスト」たち
 余分なモノを持たず、シンプルな生活を目指す「ミニマリスト」。ライフスタイルとして“持たない生活”を実践する人たちだが、それも行き過ぎると、他人に思わぬ影響をもたらすこともあるようだ。 30代男性会社員…
2019.10.11 16:00
マネーポストWEB
仕事関係の男性がしきりに誘ってくるという
シングルマザーになった美人女性に迫る男性の口説き3パターン
 富裕層が多く住む、東京・港区の麻布界隈。ここでは「麻布妻」と呼ばれる女性たちが暮らしているが、中には夫婦生活がうまくいかず、離婚するケースもある。そうして高収入男性に養ってもらう生活から自立しよう…
2019.09.29 20:00
マネーポストWEB
貧困を感じる時とは…
ロスジェネ世代の貧困事情、40代ゲイ男性・ダイスケさんの場合
「ロストジェネレーション」と呼ばれる、就職氷河期世代(現在30代後半~40代前半)の貧困が指摘されている。非正規雇用でなんとか食いつないでいるが、将来の展望が見えてこない──40代前半の男性・ダイスケさん(…
2019.09.29 16:00
マネーポストWEB
また電車通勤に逆戻りするのは嫌だ…(イメージ)
往復4時間の苦労とメリット 私たちが「遠距離通勤」を選んだ理由
 NHK放送文化研究所の「国民生活時間調査」(2016年)によれば、職場との往復の平均通勤時間は1時間19分。都市別で見ると東京圏が1時間42分と、突出して長い傾向にある。 日本の過酷な通勤事情は、海外のメディア…
2019.09.24 07:00
マネーポストWEB
タイの人たちは日本のお弁当文化をどう感じているのか?(イメージ)
日本の「お弁当文化」を知ったタイ人女性たちの驚きの声
 日本人にとって当たり前のことが、海外で評価されることもある。「お弁当文化」もその一つだ。 すでにフランスでは「BENTO」として人気になっており、パリにはお弁当屋さんもオープン。中国では訪日の際にSNSで…
2019.09.22 15:00
マネーポストWEB
高齢になると犬や猫の里親にもなれない?(イメージ)
犬や猫の里親募集、高齢者は年齢制限で断られるケースも
 飲酒や車の免許取得など、若い頃はできることが増えていく“嬉しい関門”だった「年齢制限」。それが逆に歳を重ねたことが理由で「できなくなること」が出てきてしまう。 高齢者の年齢制限は、こんなところにもあ…
2019.09.20 15:00
週刊ポスト
謎多き高IQ団体「MENSA」の実態とは
IQ上位2%しか入れない「MENSA」、その実態と入会するメリット
 最近、テレビのクイズ番組などで見かける機会が増えたのが、「MENSA」という名の組織。全人口の上位2%のIQ(知能指数)を持つ人のみが参加できる国際グループで、日本における会員数は約3500人(公式HPより)。“…
2019.09.20 15:00
マネーポストWEB
「最近、運転を控えるようになった」というワケは?(イメージ)
あおり運転が怖い… 運転しなくなった「自発的ペーパードライバー」たちの本音
 危険な“あおり運転”が社会的問題になるなか、運転免許を持っているにもかかわらず、トラブルに巻き込まれるのを回避したいがために、運転をしなくなったという“自発的ペーパードライバー”も少なくないようだ。 …
2019.09.17 15:00
マネーポストWEB
孫と一緒にジェットコースターを楽しめない?(イメージ)
遊園地の逆年齢制限 ジェットコースターに乗れない65歳男性の嘆き
 飲酒や車の免許取得など、若い頃はできることが増えていく“嬉しい関門”だった「年齢制限」。それが逆に歳を重ねたことが理由で「できなくなること」が出てきてしまう。 孫と一緒に過ごすレジャー施設でも「年齢…
2019.09.16 15:00
週刊ポスト
思い切って返納したら、良い事がたくさん?(イメージ)
免許返納した70代男性の新しい日常 「タクシー使っても安いもの」
 高齢者による悲惨な交通事故が相次いだことで、免許返納を巡る議論が活発化。俳優の杉良太郎や、“尾木ママ”こと教育評論家の尾木直樹氏が免許を返納したニュースは大きく報じられた。「返納したら?」という周囲…
2019.09.16 11:00
マネーポストWEB
森永卓郎氏、『ユダヤの商法』を読んでお金持ちになれない理由を悟る
森永卓郎氏、『ユダヤの商法』を読んでお金持ちになれない理由を悟る
【書評】『ユダヤの商法 世界経済を動かす』/藤田田・著/KKベストセラーズ/1470円+税【評者】森永卓郎(経済アナリスト) 本書が最初に出版され、ベストセラーになったのは、47年も前のことだ。新装版を読ん…
2019.09.12 17:00
週刊ポスト
芸人の結婚事情に変化も?(イメージ)
結婚に踏み切る「無名の若手芸人」が増えているワケ
 お笑いコンビ・オードリーの春日俊彰、南海キャンディーズの山里亮太など、人気芸人の結婚が大きく報道されるケースは少なくない。そんな中、実はニュースにならない無名の若手芸人の結婚が増えているのだという…
2019.09.12 16:00
マネーポストWEB
法廷では個性あふれる裁判官の名言を聞くことができる
傍聴マニアの間で圧倒的な支持を受ける“スター裁判官”の身の上話
 今年の上半期もさまざまな事件があった。コカイン使用の疑いで逮捕されたピエール瀧の裁判では、裁判官の補充質問や“劇場型”な説諭が大きな話題になったが、事件の行方だけでなく裁判官の説諭を聞くのも、傍聴マ…
2019.09.08 11:00
女性セブン
注目の裁判では傍聴券を求めて多くの人たちが殺到するという
誰でもできる裁判傍聴の手続き紹介 有名裁判では数千人が行列も
 今年の上半期もさまざまな事件が起きた。最近では、麻薬取締法違反の罪で有罪判決を受けたピエール瀧(52才)の判決公判で、東京地裁の小野裕信裁判官が5分にもわたる説諭をしたことが話題となったが、原則的に裁…
2019.09.07 07:00
女性セブン
裁判官が犯行少年に向けてさだまさしの『償い』を口にした理由
裁判官が犯行少年に向けてさだまさしの『償い』を口にした理由
 裁判官が判決を言い渡した後、被告人に対して行いを改めるよう諭す言葉が「説諭」で、正確には「訓戒」という。日々、さまざまな事件が起きているが、裁判官の説諭を聞くことを目的として傍聴に行く人もいるとい…
2019.09.06 07:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース