フィスコニュース の記事一覧
【日本株週間見通し】日経平均は神経質な展開か 米物価指標にも注意
投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月2日~5月6日の動きを振り返りつつ、5月9日~5月13日の相場見通しを解説する。 * * * 先々週・先週の日経平均は週間でそれぞれ257.36円安(-0.95%)、155.66円高…
2022.05.08 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】5月3~4日はFOMC ドル円は底堅い推移となるか
投資情報会社・フィスコが4月25日~5月6日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週・来週のドル円は底堅い値動きか。米連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締め加速を決定後、材料出尽くしにより利…
2022.04.24 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日米主要企業の決算本格化 GW中の調整にも警戒
投資情報会社・フィスコが、株式市場の4月18日~4月22日の動きを振り返りつつ、4月25日~5月6日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で12.07円高(+0.04%)と小幅ながら続伸。週足のロー…
2022.04.24 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均は一進一退か 日本電産の決算に注目
投資情報会社・フィスコが、株式市場の4月11日~4月15日の動きを振り返りつつ、4月18日~4月22日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で107.39円高(+0.40%)と3週ぶりに反発。週足のロ…
2022.04.17 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】ドル高円安基調は続くか 日本のCPI発表にも注目
投資情報会社・フィスコが4月18日~4月22日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締め観測で、金利先高観を背景としたドル買いは…
2022.04.17 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均は神経質な展開か 米CPI発表なども注意
投資情報会社・フィスコが、株式市場の4月4日~4月8日の動きを振り返りつつ、4月11日~4月15日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で680.18円安(-2.46%)と大幅続落。週足のローソク足…
2022.04.10 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】伸び悩みか、1ドル=125円近辺でドル売りの可能性も
投資情報会社・フィスコが4月11日~4月15日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締め加速への思惑から、長期金利高を手がかりにドル…
2022.04.10 08:00
週刊ポスト
【日本株週間見通し】日経平均は神経質な展開か 模様眺めムードも漂いやすい
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月28日~4月1日の動きを振り返りつつ、4月4日~4月8日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で483.86円安(-1.72%)と3週ぶりに反落。週足のローソ…
2022.04.03 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】底堅い動きか 今週はFOMC議事要旨発表も
投資情報会社・フィスコが4月4日~4月8日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。日本銀行による緩和政策維持などを背景に、円安基調に振れやすい展開は続きそうだ。また…
2022.04.03 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均のリバウンド一服? 米雇用統計には注意
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月22日~3月25日の動きを振り返りつつ、3月28日~4月1日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1322.41円高(+4.93%)と大幅続伸。週足のローソク…
2022.03.27 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】底堅い値動きか、当面1ドル=120円台を維持する可能性も
投資情報会社・フィスコが3月28日~4月1日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締め観測が強まり、ドル高円安の流れは変わ…
2022.03.27 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均はもみ合いか 本格的な復調はまだ先の可能性も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月14日~3月18日の動きを振り返りつつ、3月22日~3月25日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1664.65円高(+6.62%)と5週ぶりに大幅反発。週足…
2022.03.20 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】底堅い値動きか 日米金利差の拡大を想定したドル買いも
投資情報会社・フィスコが3月21日~3月25日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米連邦準備制度理事会(FRB)の金融正常化スタンスで金利先高観は継続し、ドルを押し上…
2022.03.20 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】底堅い値動きか、今週はFOMCも開催
投資情報会社・フィスコが3月14日~3月18日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米連邦準備制度理事会(FRB)の金融正常化に向けた利上げ再開が織り込まれ、ドル買いを…
2022.03.13 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均はもみ合いか、引き続きウクライナ情勢に注意
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月7日~3月11日の動きを振り返りつつ、3月14日~3月18日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で822.69円安(-3.17%)と大幅に4週続落。週足のロー…
2022.03.13 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均は神経質な展開か ウクライナ情勢に警戒
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月28日~3月4日の動きを振り返りつつ、3月7日~3月11日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で491.03円安(-1.85%)と大幅に3週続落。終値は25985…
2022.03.06 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】ドル円は115円台を中心にもみあいか 米CPIにも注意
投資情報会社・フィスコが3月7日~3月11日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円はもみ合いか。ウクライナとロシアの停戦協議ですみやかな合意形成は困難とみられ、地政学リスクの増大が引…
2022.03.06 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均は短期的な戻りを試すのか リバウンドは短命の可能性も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月21日~2月25日の動きを振り返りつつ、2月28日~3月4日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で645.57円安(-2.38%)と大幅続落。週足のローソク…
2022.02.27 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】地政学的リスク増も米金融引き締めの思惑は残る
投資情報会社・フィスコが2月28日~3月4日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。ロシアによるウクライナ攻撃は首都キエフを含めたウクライナの主要拠点を制圧した後も続…
2022.02.27 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均は神経質な展開か ウクライナ情勢も混沌
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月14日~2月18日の動きを振り返りつつ、2月21日~2月25日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で574.01円安(-2.07%)と3週ぶり大幅反落。週足の…
2022.02.20 08:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
湯川秀樹氏から真鍋淑郎氏まで「ノーベル賞受賞者」28人の出身高校の現在地 東京は日比谷高校1校のみ、難関大学への進学実績多数の“地方の名…
-
《3年後に大化け期待の銘柄を分析》テンバガー探しの達人・かぶカブキさんの注目は不動産業界で急成長期待の「霞ヶ関キャピタル」 同業他社を大きく上回る事業のスピード感に強み
-
《一挙公開!3年で急上昇期待の銘柄ランキング》資産運用コンテスト優勝経験者のマーケットバンク代表・岡山憲史氏がトップ100からDX需要の受け皿企業ほか注目する「大化け期待銘柄7」をセレクト解説
-
《3年後に大化け期待の銘柄を解説》カブ知恵代表の藤井英敏氏が注目する「サイバーセキュリティ」と「レアアース」関連
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:【原発・核融合&電設関連】相場は引き続き高市政権に期待で強気【FISCOソーシャルレポーター】 (11月9日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】韓国スワップ外交の進展【フィスコ・コラム】 (11月9日 9:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】株ブロガー・さなさえ:ズバリ!決算で注目した株はコレ、それでも市場は一時警戒モード【FISCOソーシャルレポーター】 (11月8日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:ソフトバンクG決算、中「独身の日」、米政府機関閉鎖の行方 (11月8日 16:09)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:弱含みか、根強い英追加利下げ観測でポンド買い後退 (11月8日 14:08)