買い物 の記事一覧

スーパーとベーカリーの“焼きたてパン”は何が違う?(イメージ)
スーパーの「焼きたてパン」がベーカリーとは“別物”であるワケ
 生鮮食品から加工品まで、一か所でまとめて買うことができるスーパー。しかもラクできて安い総菜も揃うため、日々の食事をスーパー頼みにする人は少なくないだろう。だが、そんな“生活の味方”が、実は私たちの体…
2020.02.28 15:00
女性セブン
スーパーの惣菜に隠されたカラクリとは?(イメージ)
スーパーの惣菜に潜む罠、「原産地隠し」や「恐ろしい原材料」も
 時間がない時、疲れて作る気力もない時…、手軽に買えるスーパーの総菜に助けられることは多いだろう。だが、野菜に魚、肉とバランスよく食べられる“生活の味方”が、実はカラクリだらけで私たちの体を脅かすことも…
2020.02.26 07:00
女性セブン
アメリカのスーパーに並ぶ「ホルモンフリー」牛肉(Getty Images)
肥育ホルモン剤入り牛肉の輸入規制ない日本 そこにある食卓の危機
 発がんリスクのある「肥育ホルモン」が含まれたアメリカ産牛肉の輸入量が激増している。財務省の速報では、今年1月のアメリカ産牛肉の輸入量は2万1428トン。2019年1月は1万7525トンだったから、なんと前年同月比1…
2020.02.25 16:00
女性セブン
スーパーの総菜「製造日」のカラクリ いくらでも引き延ばせる
スーパーの総菜「製造日」のカラクリ いくらでも引き延ばせる
「最近、スーパーのお総菜がおいしくて本当に助かっています。子供が巣立って夫婦ふたりになり、火の始末が不安になってきたこともあって、もう5年は揚げものをしていません。ご飯は炊きますが、スーパーでコロッケ…
2020.02.24 15:00
女性セブン
米国産牛肉が使用された牛丼も…(イメージ)
健康被害が問題視される米国産牛肉、使用する大手外食チェーンの見解
 2月7日の財務省の速報で、アメリカ産牛肉の輸入量が前年の122%に増加したことがわかった。今年1月から関税率が下がり、輸入量が激増しているアメリカ産牛肉だが、そこには恐るべき問題点が指摘されている。 多…
2020.02.21 07:00
女性セブン
発がんリスク指摘の米国産牛肉、無邪気に食べるのは日本人だけ
発がんリスク指摘の米国産牛肉、無邪気に食べるのは日本人だけ
 発がんリスクのある「肥育ホルモン」が含まれたアメリカ産牛肉が激増──。2月7日の財務省の速報で、アメリカ産牛肉の輸入量が前年の122%に増加したことがわかった。ますます増える“恐怖の牛肉”は、そこかしこに潜…
2020.02.19 07:00
女性セブン
靴をあえて新品ではなく中古で買うメリットは?
抵抗感はない? 購入者が語る「靴を中古で買う」メリット
 今やほとんどのものは手軽に中古品を手に入れられる時代。衣類はもちろん、使いかけのコスメや使用済みの靴も取引される。中古コスメを買う人は、概ね“ちょっと試してみたい”という試供品感覚のようだが、靴の場…
2020.02.17 15:00
マネーポストWEB
安くなって輸入激増中の米国産牛肉に潜む「ホルモン剤」のリスク
安くなって輸入激増中の米国産牛肉に潜む「ホルモン剤」のリスク
 スーパーの精肉コーナーに異変が起きている。《アンガスビーフ、値下げしました!》、《大還元セール アメリカ産牛肉ステーキ用》──。国産牛やオージービーフのショーケースだった場所に、この年明けから、値下…
2020.02.12 15:00
女性セブン
ブルボンの袋菓子
ルマンド他、ブルボン袋菓子の愛好者の声「コスパの良さも魅力」
 スーパーやコンビニで売っている袋入りのビスケット菓子。その種類は把握しきれないほどだが、なかでもコスパがいいと安定した人気を誇っているのが、ブルボン『ルマンド』だ。コンビニ・スーパー事情に詳しいフ…
2020.02.09 15:00
マネーポストWEB
キャッシュレス化の進行に対する消費者の意識は?
キャッシュレス化の進行は歓迎されず? 半数近くが「期待しない」
 博報堂生活総合研究所が昨年行った調査「生活者が選ぶ2019年 ヒット商品」で、5位に入った「キャッシュレス決済」。同様に「2020年 ヒット予想」についても調査したところ、ランクを3位に上げる結果となりました…
2020.01.28 15:00
マネーポストWEB
キャッシュレス化が進んでも、依然として現金への信頼は根強い(イメージ)
お金持ちの人ほどキャッシュレス決済に積極的なワケ
 今年も実施されたZOZO創業者、前澤友作氏(44才)の10億円バラ撒き企画。「金持ちの考えることはわからん」と呆れながらも、働けど働けど、貯金より老後の不安が積み上がる庶民には「お金」も無視できないのがつ…
2020.01.24 07:00
女性セブン
ネット&スマホ活用節約術 買い物はポイントサイト経由でよりお得に
ネット&スマホ活用節約術 買い物はポイントサイト経由でよりお得に
 家計を一撃する消費増税から3か月。余計な出費はしまいと財布の紐は堅く締め、節約に励む人は少なくないだろう。とはいえ、健康のためにもできるだけ食費は削らず、不必要な出費から見直しをはかりたい。そこで、…
2020.01.19 11:00
女性セブン
ドライヤーは強、野菜売り場はスルー… すぐできる4つの節約ワザ
ドライヤーは強、野菜売り場はスルー… すぐできる4つの節約ワザ
 2人の子供を持つ30代の夫婦が“普通に生活”するのに必要な費用は48万円──。2019年12月5日に労働組合の京都総評が発表した「月48万円問題」が話題を呼んでいる。 傘下の組合員や家族にアンケートを取り、生活実態…
2020.01.14 15:00
女性セブン
100円ショップならなんでもお得、というわけではない?(イメージ)
100均とホームセンターの使い分け他、知って得する節約ワザ
 消費増税から3か月。「老後2000万円問題」などもあり、生活費を切り詰める人は少なくないだろう。とはいえ、何でもかんでも「節約」や「我慢」では味気ない。息抜きや娯楽も適度に楽しみたいところだ。レジャーや…
2020.01.11 11:00
女性セブン
キャッシュレス決済がお得なのは分かっているが…(イメージ)
現金派vsキャッシュレス派 スマホ紛失リスクかポイント還元か
 買い物をするなら「現金」か、「キャッシュレス」か?──本誌・週刊ポストの読者アンケートでは【現金】71.4%、【キャッシュレス】27.4%だった(*「2020年日本の重要問題について意見をお伺いします」から集計…
2020.01.10 15:00
週刊ポスト
運転にかかるコストをどう考えるか?
車の乗り換え、「環境性能割」導入で2020年9月までの購入がお得
 買い物などの日々の生活において、車が欠かせない人も多いはずだ。2019年12月1日から道路交通法が改正され、「ながら運転」の罰則が強化されている。 これまでも運転中のスマホ使用は禁じられており、違反すると…
2020.01.04 11:00
週刊ポスト
マイナンバーカードの普及率は14.3%(2019年10月末時点)
“マイナポイント”25%還元で申し込み殺到か 早めの申請を
 2020年は郵便局での支払いにキャッシュレス決済が導入されるなど「キャッシュレス元年」と言われる。その目玉となるのが、9月から導入予定の「マイナポイント」だ。 マイナンバーカードを持つ人が、キャッシュレ…
2020.01.01 15:00
週刊ポスト
年末年始のネット通販セールで失敗しないためには?(イメージ)
ネット通販セールの落とし穴 二重価格、プレミア価格に要注意
 年末年始は、ネット通販サイトのセールを利用する人も多いだろう。しかし、そこには様々な落とし穴も潜んでいることを、あらためて認識しておきたい。その代表的な例が「二重価格」だ。「二重価格」とは、実際に…
2019.12.29 15:00
マネーポストWEB
2019年ヒット家電ランキング 「時産家電」と「個電」の時代に
2019年ヒット家電ランキング 「時産家電」と「個電」の時代に
 2019年の家電業界ではどんな商品がヒットしたのか。家電コーディネーターの戸井田園子さんは、2019年は「時産家電」「個電」の時代と分析する。「『時短』家電を使っても、もはや時間が足りない昨今。ほったらか…
2019.12.26 15:00
女性セブン
キャッシュレス決済、専門家の一押しは「モバイルSuica」
キャッシュレス決済、専門家の一押しは「モバイルSuica」
「キャッシュレス決済でポイント還元」──消費増税も手伝って、政府も決済サービス業者もこぞってキャンペーンを実施。郵便局の窓口でも、2020年2月からキャッシュレス決済が導入される。驚くべきは、来年のお年玉付…
2019.11.26 16:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース