買い物 の記事一覧
セールで消耗品を「まとめ買い」する落とし穴 「家に在庫が溜まっていく」「大量に使いすぎて…
食品と違って腐らないため、ストックしておきやすいのが消耗品。セール時にはまとめ買いした挙げ句、ついつい買い過ぎてしまう人も少なくないだろう。確かにまとめ買いをすれば値段的にはお得になるものの、結果…
2023.12.25 15:00
マネーポストWEB
超・浪費家だった3児のママが5年で1000万円貯めてマイホーム購入 家計改善の第一歩は「ど…
毎日倹約してもお金が貯まらない人がいる一方で、好きなことにお金を使っているのに生活に困らない人もいる。いったい、両者の何が違うのか──収入が多い? 実家がお金持ち? それとも、何か特別なことをしてい…
2023.12.17 16:00
女性セブン
コロナ明け初の年末年始は“ご褒美出費”にご用心 「攻めの節約」を実践するための3つの禁忌…
いよいよ年末年始。宝くじ売り場や初詣の行列に並びながら、物価高に苦しんだ2023年の暮らしを振り返り、多くの人が切実にこう願うだろう。「2024年こそは、金運が上がりますように!」 古くから、金運が強い人…
2023.12.14 17:00
女性セブン
お金が貯まる人は目的意識が明確 サバンナ八木は「2人の子供が生まれたときから『封筒分割…
節約上手の3児のママとして書籍やSNSで情報発信をしているゆきこさんは、5年で貯蓄1000万円を達成して夢のマイホームも購入したが、結婚当初は「夫婦で貯金ゼロ」だったという。超・浪費家だったゆきこさん夫婦は…
2023.12.11 17:00
女性セブン
「正直目を疑いました…」彼氏からの贈り物が中古品で絶句 プレゼントに「中古品」や「セール…
今年もクリスマスシーズンがやってくる。クリスマスプレゼントにはブランド品が欲しい、あるいは贈りたいという需要もあるだろうが、なかには「少しでも安く買いたい」という節約心理が働く人もいる。物価高では…
2023.12.05 16:00
マネーポストWEB
【iPhoneかAndroidか】世代によって分かれる選好 「みんなと同じ」でiPhone選ぶ若い女性、「日…
スマホを選ぶ際には、iPhoneかAndroidかという大きな選択があるが、年代によってどちらを選ぶか、その傾向に差があるようだ。 MMD研究所が2000人に行ったアンケート調査「2023年9月スマートフォンOSシェア調査」…
2023.12.04 15:00
マネーポストWEB
スマホの“液晶保護フィルムの沼”にはまる人たち 「気泡が入って買い直しの繰り返し」「アン…
スマホやタブレット端末などの液晶を守る保護フィルム。本来持つ保護機能だけでなく、指紋をつきにくくする、反射防止、ブルーライトカットなど、その仕様や機能は多岐にわたる。 多くの種類の中から厳選して購…
2023.11.25 15:00
マネーポストWEB
「合皮製品を使うのは恥ずかしいこと?」 バッグも財布も本革にこだわる“本革主義者”の価値…
動物の皮が原料に使われていない合皮(合成皮革)。本革製品よりも価格が安い反面、質感の見劣りや素材が劣化しやすいことが指摘されることもある。なかには“本物の革”にこだわり、合皮製品を「恥ずかしい」と考…
2023.11.22 15:00
マネーポストWEB
不祥事があると配信停止も?「サブスクは信用できない」と円盤を買い求めるファン心理 「後で…
「出演者の不祥事でネット配信が停止してしまったらどうしよう……」。そんな不安を抱えているファンたちは少なくないようだ。 象徴的なのは、声優・俳優として活動していた池田純矢容疑者が10月26日、警察官になり…
2023.11.14 15:00
マネーポストWEB
【自転車用ヘルメット普及への道】実際に着用し始めた60代女性「帽子型でオシャレしたい」…
2023年4月の改正道路交通法施行により、全ての自転車利用者のヘルメット着用が「努力義務」となってから7か月が過ぎた。自転車による死亡事故のうち、約7割が頭部に致命傷を負っているとのデータもあることから、…
2023.11.09 16:00
マネーポストWEB
スマートウォッチを使わなくなった人たちの誤算 「通知から逃れられない」「結局スマホを見る…
スマホを取り出さなくても連携することで、さまざまなことができる「スマートウォッチ」。メールやSNSの通知、キャッシュレス決済、音楽視聴、健康管理など、その機能は多岐にわたり、生活に欠かせないという人も…
2023.11.02 15:00
マネーポストWEB
「よくないこととは思うけど…」新大久保でK-POPアイドルの“非公式グッズ”を購入するファンた…
韓国カルチャーを楽しめる街として知られる東京・新大久保。K-POP人気に後押しされるかたちで、かつての原宿・竹下通りのような活気を見せている。だが、そんな新大久保で流通しているのが、K-POPアイドルの非公…
2023.10.30 15:00
マネーポストWEB
「室外機の水をためて庭にまく」「ティーパックの糸で縫い物」…地球環境に優しい節約生活を実…
ゴミを減らすために野菜は皮まで丸ごと食べる、電気はこまめに消す、これらの行為は節約であり、エコにもつながっている。節約は家計だけではなく、地球環境にも優しいのだ。そこで“環境に優しい節約生活”を実践…
2023.10.29 19:00
女性セブン
「東京って冷たいな…」 北海道民・沖縄県民たちが驚いた「コンビニおにぎりは温めないのが普…
日本人とってなじみ深いおにぎり。コンビニでも手軽に購入できるが、東京の店舗では、お弁当には「温めますか?」と聞かれても、おにぎりはスルーされることが多い。しかし地域によってはおにぎりも温める習慣が…
2023.10.29 15:00
マネーポストWEB
【節約上手への道】やってはいけない“残念な節約”の数々 「半額シールに飛びつく」「駐車場…
老後資金について不安を感じている人は少なくないだろう。だからといってやみくもに生活を切り詰めるのは意味がない。 それどころか、自分や家族の生活を犠牲にしてまで出費を抑えるような「がまんの節約」は、…
2023.10.26 15:00
女性セブン
【銀座の一等地で「299円弁当」を買う人たち】低価格スーパー「オーケー」進出で見えてくる…
高級店が軒を連ねるイメージの強かった銀座の街が、大きくモデルチェンジしているようだ。東京・銀座の商業ビル、マロニエゲート2の地下1~2階に、ディスカウントスーパー「オーケー」が10月17日に開店した。 オ…
2023.10.21 11:00
マネーポストWEB
マクドナルド、サービス変更でポイ活勢に大打撃 dポイント/楽天ポイントサービス終了&クレ…
日本マクドナルドは10月2日、全国のマクドナルドの店頭における「dポイント」と「楽天ポイント」の“ポイントカード(アプリ)”を使ったサービスを、2024年1月14日をもって終了すると発表した。 現在全国のマクド…
2023.10.20 16:00
マネーポストWEB
【細野真宏氏の家計管理術】「スーパーで特売品を中心に買う」「毎月の携帯電話の請求書を確認…
「物価高」が止まるどころか日常になりつつある昨今、家計はますます逼迫している。それでも、将来に備え、資産も増やしたい。そんな不可能に思える難題に『家計ノート』で知られる家計のカリスマ講師・細野真宏さ…
2023.10.18 15:01
女性セブン
私たちが服を実店舗でなくネット通販で買う理由 「試着時の店員対応への苦手意識」は意外と大…
ネットでも服を購入できる時代。服を選ぶ際には実店舗での試着というステップが欠かせないという人がいる一方で、特に若い世代を中心にネットで購入する人たちも増えている。その理由のひとつとして、「試着時の…
2023.10.14 15:00
マネーポストWEB
物流業界「2024年問題」対策で政府が検討する「置き配ポイント」は有効なのか 利用者たち…
来年4月、ドライバーの労働時間の上限が規制されることによって、物流業界の人手不足が懸念される「2024年問題」。その対策として、政府は業者の負担になる再配達を減らすため、置き配を選択した人にポイントを与…
2023.10.12 15:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
《億り人・古賀真人氏が解説》日清製粉グループだけじゃない「大谷翔平をCM起用した3企業」の投資妙味 「お~いお茶」「僕のおにぎり」個別商品…
- 《シニアの節約生活》ポイントは「お金の代わりに体と心を動かす」こと “お金を使わずに毎日を楽しむ”ために知恵を働かせれば健康長寿にもつながる
- 「かつては散々愚痴を言ってきたけど…」定年後の再雇用で働く人たちが口にする“延長された会社員生活”への本音 給料は減っても会社への感謝の思いは深まるばかり
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】[通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退 (11月6日 4:34)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:BTC反発、リスクオフ後退、リスク資産バブル警戒で荒い展開続く (11月6日 3:10)
- 【暗号資産速報】BTC反発、リスクオフ後退、リスク資産バブル警戒で荒い展開続く【フィスコ・暗号資産速報】 (11月6日 3:07)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:ドル買い一服、ミランFRB理事は追加利下げの必要性主張 (11月6日 1:43)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米10月ISM非製造業景況指数は2月来で最高、ドル買い強まる (11月6日 0:37)