買い物 の記事一覧

輸入アナログレコードの価格が高騰しているのは、円安だけが要因ではない?
「20年で2倍。直近さらに…」輸入盤アナログレコード値上がりで音楽ファンの悲鳴
 急速に進行する円安の影響を受けて物価も上昇しているが、やはり影響が大きいのは輸入品だ。ある音楽ファンはこう嘆く。「もともとここ1年くらい、輸入盤が高くなってきているんですよね。CDはそれほど変わらない…
2022.07.01 16:00
マネーポストWEB
傘を買うなら「ビニール傘一択」という人も少なくない(写真:イメージマート)
選ぶ理由は安さだけじゃない?「傘は絶対ビニール傘」という人たちの価値観
 梅雨の季節は傘が手放せないが、「傘は数百円で買えるコンビニのビニール傘」と決めている人たちがいる。傘になるべくお金をかけたくないという理由が多いようだが、なかには「透明」であることのメリットを挙げ…
2022.06.18 15:00
マネーポストWEB
自分が努力して買ったのに疑われる経験は特に女性に多いという(イメージ)
高額なものを買うと「買ってもらったの?」と聞かれる人たちの不満と怒り
 仕事を頑張った自分へのご褒美に、いつもよりも奮発して、ちょっと贅沢なものを買ったりすることは決して珍しいことではない。だが、購入したものが高額だと、他人から「誰に買ってもらったの?」と聞かれる人も…
2022.06.17 16:00
マネーポストWEB
家電の種類によってお得な対処方法は異なる(イメージ)
電化製品のお悩みポイント、正解は?「有償修理か買い替えか」「メーカー選び」他
 さまざまなものが値上げしている昨今、電化製品もまたその対象となる。たとえば、電動アシスト自転車であれば、6月から価格改定になり2万円ほど上がるモデルも……。電化製品はいまのうちに買い替えるか、しばらく…
2022.06.10 15:00
女性セブン
トイレットペーパーはシングルとダブル、どちらがお得?(イメージ)
節約の達人が食品・日用品のお得な買い方を指南 トイレ紙、100均、お肉…他
 原材料費や物流費の高騰だけでなく、円安の影響もあり、さまざまなものの値上げが続くいま、家計を支えるための節約が必要になってくる。節約の達人3人(節約アドバイザーの丸山晴美さん、生活経済ジャーナリスト…
2022.06.08 16:00
女性セブン
電気代節約に効果的な節約術は?(写真/AFLO)
電気料金値上げ時代の節約ポイント「契約アンペア見直し」「エアコン・冷蔵庫買い替え」等
 コロナ禍、ウクライナ侵攻、20年ぶりの1ドル=130円にも達した円安などの影響で、値上げラッシュが続いている。火力発電がメインの日本は発電所の燃料などに使う原油と天然ガスの高騰により、今後も電気料金の値…
2022.06.05 16:00
女性セブン
知らず知らずのうちにムダ遣いをしているケースも…(イメージ)
「気づけば出費が…」ムダ遣いつながる分割払いと高額の買い物の興奮
 何かと経済的な不安がつきまとう昨今。できる限りお金を使わずに生活していきたいと思う人が多いだろうが、中には知らず知らずのうちに、ムダなお金を支払っているケースもある。 たとえばクレジットカードなど…
2022.05.30 16:00
女性セブン
急激な物価高はなぜ起こっているのか?(イメージ)
生活費上昇が家計を圧迫 主婦・主夫たちが値上がりを実感する項目ランキング10
 生活にかかわるさまざまな品物やサービスについての値上げのニュースが頻繁に報じられている。食料品の場合、年初の値上げの原因は、【1】異常気象や天候不順などによる小麦やとうもろこし、食用油脂など原材料費…
2022.05.29 11:00
女性セブン
メルカリ配送料値上げでユーザーへの影響は?(イメージ)
メルカリ配送料値上げのユーザーへの影響 駆け込み出品増加、高額取引にシフトも
 原材料価格の上昇や円安進行などを背景に、日用品からに飲食店に至るまで値上げラッシュの波が止まらない。そうした中、フリマアプリ大手・メルカリは、6月16日から配送サービスの利用料金の改定に踏み切る。例え…
2022.05.24 15:00
マネーポストWEB
洋服代の節約には、サブスク活用や先物買いも検討を(イラスト/鈴木みゆき・頁作工房)
ユニクロも値上げを示唆 洋服代節約には「秋冬物は今のうちに」「サブスク活用」
 値上げラッシュが続いている。その規模は、一世帯あたり年間で5万~8万円の支出増になるともいわれている。“家計のプロ”は、この状況をどう切り抜けるのか──。 そろそろコロナの影響から抜け、外出や会食、旅行…
2022.05.20 19:00
女性セブン
「冷蔵庫はあえて小さくし、把握できる範囲しか買わない」というFP・橋本絵美さん
値上げ時代の食費節約術 「買い物は3日に1回」で家庭の食品ロスゼロも実現
 加速するばかりの値上げラッシュ。その規模は、一世帯あたり年間で5万~8万円の支出増になるともいわれている。家計のプロはそんな状況を、どう見ているのか。「5円の値上げでも、家族8人分なら40円。それが毎日…
2022.05.16 16:00
女性セブン
5月も食料品・日用品などが続々と値上げされているが…
日用品は6月以降にさらに値上げ 「いまが最安値」と考えてまとめ買いも視野に
 コロナ禍やウクライナ侵攻の影響で、食料品やさまざまな生活必需品などの値上げが続いている。その規模は、一世帯あたり年間で5万~8万円の支出増になるともいわれている。家計のプロは、この状況をどう見るのか─…
2022.05.15 19:00
女性セブン
CMやテレビ通販では「参照点」を用いた手法がよく活用される
ネット広告やCMで駆使される“売るための手法”「ザイオンス効果」「参照点ずらし」
 テレビやネット、街中などで、しつこいくらいにCMや広告をうっとうしく思っている人もいるかもしれない。しかし実はこれは、人々の行動心理から経済活動を捉えた「行動経済学」に基づくと、効果的なものなのだと…
2022.04.26 19:00
女性セブン
PB商品の中には価格を据え置くものも(写真はイオン)
「価格据え置きPB」活用で値上げに対抗 食料品支出を1割削れば月5000円節約
 大手メーカーの食料品などが相次いで値上げされるなか、経済ジャーナリストの荻原博子氏は、「対抗するにはプライベートブランド(PB)を活用すべき」と指摘する。イオンや西友など小売り大手では、自社で企画開…
2022.04.26 16:00
週刊ポスト
気づけば買い物券の使用期限が過ぎてたなんてことも…(イメージ)
1万円分の買い物券を使う前に期限切れ… 楽観的予測に「計画錯誤」の落とし穴
 使っていないサブスクリプションの解約を忘れていたり、怪しげなオークションでエメラルドの偽物をつかまされたり、貯金がまったくできなかったり……お金にまつわる残念なエピソードが続く“オバ記者”こと女性セブ…
2022.04.22 19:00
女性セブン
5月以降の主な商品の値上げスケジュール
「値上げ地獄」にどう対抗する? 輸入ワインは値上げ顕著でも大量まとめ買いはNG
 4月から食料品や日用品、光熱費などの値上げが相次いでいるが、“値上げ地獄”はまだ始まったばかりだ。ファイナンシャルプランナーの丸山晴美氏が解説する。「ウクライナ情勢による本格的な値上げラッシュはこの先…
2022.04.22 15:00
週刊ポスト
キャッシュレス時代にムダ遣いをどう防ぐか?(イメージ)
ネットショッピング「カートに入れたまま放置」がムダ遣い回避につながるワケ
 お金を使う時、知らず知らずのうちに人にはさまざまな“心理”が働いているという。例えばネットショッピングやキャッシュレス決済。便利でポイントやクーポンなどのお得なキャンペーンも豊富なため、ついついネッ…
2022.04.21 19:00
女性セブン
食用品や日用品の値上げラッシュにどう立ち向かうか(時事通信フォト)
物価上昇で家計負担は年4万円増の予測も 値上げに対抗する買い物術
「あれっ、高くなってる!?」。新年度早々、スーパーでいつもの商品の値札を見て、驚いた人も多いはず。4月1日より、食料品や飲料、日用品などが続々と値上げされた。「いつも買っていたコンビニの総菜やトイレッ…
2022.04.12 16:00
女性セブン
主な商品の「値上げスケジュール」
ウクライナ戦争の余波が家計を直撃 値上がり前に備蓄しておきたいものリスト
 ロシアのウクライナ侵攻による物価上昇で「値上げの嵐」が吹き荒れているが、現在の値上げはまだ序の口。ウクライナ戦争の本格的な余波が直撃するのは6月以降だともいわれている。家庭の負担増は年間4万円以上に…
2022.04.12 15:00
女性セブン
お取り寄せ可能な「皇室に愛される逸品」の数々
お取り寄せできる“宮内庁御用達”のお菓子 戦国武将にも愛された饅頭など
「宮内庁(省)御用達制度」は、明治24年に制定。時代の流れとともに、昭和29年に廃止されているが、そこに選ばれた商品や皇室への献上品は、日本の伝統的な技術、安心の品質、確かな信頼とメイド・イン・ジャパン…
2022.03.27 11:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース