マイホーム の記事一覧

田舎暮らしで年間46万円も負担が増える
地方移住の罠 水道光熱費も物価も「地方のほうが安い」は大誤解
「老後は騒がしい都会ではなく、田舎できれいな空気を吸いながら悠々自適に暮らしたい」――都会よりはお金もかかるまいと考えて移住すると、想像以上の生活費で家計の見直しを迫られる事態になるかもしれない。「お…
2019.05.16 16:00
週刊ポスト
老後は自宅をリフォームして暮らすか老人ホーム入居か(イメージ)
退職金と年金で老人ホームに入居した70代男性の「こんなはずじゃなかった」
 老後を自宅で過ごすか、老人ホームなどの施設に入るかは、“終の棲家”を決める人生最後の選択である。 自宅に死ぬまで住み続ける場合、要介護状態になればバリアフリーに改修する必要があり、自宅の規模や工事箇…
2019.05.15 15:00
週刊ポスト
相続税対策の基本を解説 孫のための「名義預金」は要注意
相続税対策の基本を解説 孫のための「名義預金」は要注意
 1980年以来、実に40年ぶりとなる大規模な「相続のルールの見直し」が進み、この7月までに、多くの新ルールが施行される。もちろん、法改正に備えた対策も重要だが、相続税対策のキホンも押さえておきたい。王道は…
2019.05.13 07:00
女性セブン
相続法改正 「配偶者の自宅贈与の権利」拡大も安易に飛びつくのはNG
相続法改正 「配偶者の自宅贈与の権利」拡大も安易に飛びつくのはNG
 1980年以来、実に40年ぶりとなる大規模な「相続のルールの見直し」が進んでいる。この7月までに、多くの新ルールが施行される。 今回の法改正のポイントは、「妻が有利になる」ということだ。たとえば、夫の死後…
2019.05.01 07:00
女性セブン
自動車保険の「等級別割引」は親族に引き継げる(イメージ)
定年後にマイカーを手放しても自動車保険解約は避けるべき理由
 定年後の家計を考えるとき、「車」は大きな負担となる。それでは、都市部で1500ccクラスの車を“解約”した場合、どれほどのお金が浮く計算になるのか。 ファイナンシャル・プランナーの森田悦子氏が試算したとこ…
2019.04.30 07:00
週刊ポスト
離婚を考え中の30代女性の悩み、シングルマザーが家を買うには?
離婚を考え中の30代女性の悩み、シングルマザーが家を買うには?
 離婚した女性が住宅を購入しようとすると、住宅ローンなどに関して様々な苦労に直面する。そんな離婚女性ならではの住宅購入の悩みや相談に、離婚女性専門不動産会社『アベリア』代表の緑川陽子さん(45才)が回…
2019.04.07 07:00
女性セブン
定年後に自宅をさっさと手放すメリット 将来の老人ホーム入居も視野に
定年後に自宅をさっさと手放すメリット 将来の老人ホーム入居も視野に
 老後の人生、せっかく買った「マイホーム」をどうするかは多くの人にとって切実な問題になるかもしれないだろう。東京郊外、築30年の一戸建てに住む65歳のAさん夫妻のケースを紹介する。 今後も自宅に住み続ける…
2019.04.06 07:00
週刊ポスト
子供が巣立ち熟年離婚、40~50代女性の物件選びの注意点
子供が巣立ち熟年離婚、40~50代女性の物件選びの注意点
 離婚した女性が住宅を購入しようとすると、住宅ローンなどに関して様々な苦労に直面する。そんな離婚女性ならではの住宅購入の悩みや相談に、離婚女性専門不動産会社『アベリア』代表の緑川陽子さん(45才)が回…
2019.04.04 15:00
女性セブン
夫の浮気で離婚の30代女性の悩み 今の家にこのまま住み続けたいが…
夫の浮気で離婚の30代女性の悩み 今の家にこのまま住み続けたいが…
 離婚した女性が住宅を購入しようとすると、不動産会社から、住宅ローンの返済は大丈夫なのか、収入や養育費の支払いまで、根掘り葉掘り聞かれることも多いという。そんな離婚女性ならではの住宅購入の悩みや相談…
2019.04.02 15:00
女性セブン
借地権付建物を買う時の注意点は?
家の「借地権」とは何か? 将来的に土地を買い上げることは可能か
 不動産の広告を見ていると、しばしば見かけるのが「借地権」という単語。字を読めば、「土地を借りる」ということは分かるが、家の借地権とは何なのか? 法で護られている権利なのか? 弁護士の竹下正己氏が回…
2019.03.31 11:00
週刊ポスト
元TBSアナウンサー・山本文郎さんの妻・由美子さん(撮影:石井祐輔)
妻が明かす元TBS山本文郎さんの終活「大変だったのは年賀状の整理」
 今年は相続法が40年ぶりに改正され、施行元年となる。課税対象となる被相続人は年々増加傾向にある中、「生前の手続き」について、誰もが無関心ではいられなくなった。そのやり方も、各家庭でさまざまだ。 晩年…
2019.03.29 16:00
女性セブン
生前贈与は早くからやっておけば節税メリットも大きい
親が亡くなる前にやっておきたい 生前贈与と不動産名義の確認
 親の死後に自分が、あるいは自分の死後に家族が、慌ただしい中で進めなければならないのが相続の手続きだ。「どんな準備・対策が必要か」を指南する情報は数多くあるが、実は最も大切なのは「いつ、その対策をや…
2019.03.23 17:00
週刊ポスト
相続人の1人が借金を抱えていると思わぬトラブルに
相続時に子の借金で実家差し押さえ こうした事態を回避するには
 相続にあたって“親の借金がないか”のチェックが重要だという指摘はよくあるが、“子の借金”が問題を生む場合もある。 50代会社員のA氏は同居していた父の死後、自分は実家を相続して、金融資産は弟に譲る方針で遺…
2019.03.22 15:00
週刊ポスト
あらかじめ「死ぬ前の手続き」を終わらせていた樹木希林さん(写真:時事通信フォト)
樹木希林さん 内田裕也さんの死を見越していたかのような生前手続き
 2018年9月、樹木希林さんが75才で亡くなった。その後を追うように、夫の内田裕也さんが、3月17日に肺炎でなくなった(享年79)。樹木さんは、まるでそうなることを見越していたかのような用意周到な生前の手続き…
2019.03.18 16:00
女性セブン
松本明子が語る「空き家」の苦労 25年間維持費を払い続けた
松本明子が語る「空き家」の苦労 25年間維持費を払い続けた
 近年は、旅立つ人がしたためた「遺言書」の意向にできるだけ応えたいと願う家族も多い。だが、その願いが、残される人の“苦労”になってしまうこともある。 タレントの松本明子(52)は、2018年1月に香川・高松市…
2019.03.17 15:00
週刊ポスト
不動産の「共有名義」はトラブルのもと
不動産相続トラブル 疎遠の叔父が突然「あの家は兄貴と俺の共有財産や」
 相続で親が遺産として不動産を残すケースでは「共有名義」という落とし穴がある。大阪在住のA氏は、弟と2人で父親が残した実家の土地と建物を相続した。その後、建物を壊して土地を更地にするか、建物ごと売却す…
2019.03.15 16:00
週刊ポスト
あらかじめ「死ぬ前の手続き」を終わらせていた樹木希林さん(写真:時事通信フォト)
樹木希林さん 夫・内田裕也に財産を遺さなかった真意
 先日の日本アカデミー賞の最優秀助演女優賞は、昨年9月に亡くなった樹木希林さん(享年75)に贈られた。受賞につながった『万引き家族』など数々の作品で個性的な演技を見せた名女優は、同時に芸能界の「不動産女…
2019.03.14 16:00
週刊ポスト
不動産相続、兄弟で「揉めるケース」と「揉めないケース」
「自宅は分割できない」 相続は遺産が少ないほど揉めるワケ
「遺産がたくさんあるから、相続で揉める」――そう考えているとしたら、大きな誤りだ。司法統計年報(平成29年度)によると、相続人同士の話し合いがまとまらず、遺産分割調停・審判となった「相続争い」の遺産額は…
2019.03.13 16:00
週刊ポスト
兄弟間の共有名義はトラブルになりやすい
不動産の相続 「共有名義」の放置はこんなトラブルを生む
 昨年9月に亡くなった樹木希林さん(享年75)は、都内に少なくとも8軒ものマンションや戸建てを所有する、芸能界屈指の「不動産王」だった。本誌・女性セブンが把握する限りでも、土地・建物合わせて、総額10億円…
2019.03.04 16:00
女性セブン
子供ができる「実家の処分」の手続き
親の手を煩わせることなく実家を処分する方法
 相続にかかわる煩雑な手続きは“親にやってもらうこと”と思われているが、じつは子供が“代行”したほうがスムーズに進められるものが数多くある。 例えば、住み慣れた自宅を手離したくないと考える親は多いが、高…
2019.03.01 16:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース