トレンド の記事一覧

免許取得しても車を買わない若者たち「これは身分証」「車は贅沢品」
「若者の車離れ」と言われるようになって久しいが、コロナ禍ではなるべく人との接触機会が減らせる車での移動にも注目が集まっている。そうしたこともあり、「とりあえず自動車免許は取得しておこう」と考える若者…
2020.12.16 16:00
マネーポストWEB

外出機会の減少だけじゃない 「ネイルサロン離れ」する女性たちの本音
2020年はネイルサロンの倒産が過去最多を記録している。帝国データバンクの調査によると、1~11月の間にネイルサロンの倒産が19件判明、すでに2000年以降最も多かった2014年の18件を上回っている。 相次ぐ倒産の…
2020.12.14 15:00
マネーポストWEB

メイク動画に魅了される男性が続々「すごい努力」「もはやアート!」
コロナ禍の生活の中で存在感が増したYouTubeなどの動画サイト。芸能人も続々と参戦するようになり、楽しみの選択肢も一気に増えた印象だ。また時間がある分、自分が好むジャンルだけでなく、裾野を広げて、これま…
2020.12.13 19:00
マネーポストWEB

間近に迫る「18歳成人」の相続への影響 控除額が減るケースもあるか
140年ぶりの民法改正により、2022年4月から成人年齢が18歳に引き下げられる。飲酒や喫煙などに関しては、これまで通り20歳にならないとできないが、一方で今後は18歳になれば、親の同意を得なくても、自分の意思…
2020.12.13 07:00
マネーポストWEB

「これじゃ本末転倒」大掃除で不用品のフリマ出品に勤しむ妻へのため息
今年も年末になり、大掃除の季節がやってきた。1年の間にたまった家中の汚れを落とし、不用品を捨てるのが定石だが、最近はフリマアプリの登場で、そのやり方も様変わりしつつあるようだ。大掃除で出た不用品の“…
2020.12.09 16:00

パチンコ店の原則禁煙化から半年 パチンコファンはどう変わったか
今年4月に改正健康増進法が施行されたことで、原則屋内禁煙となったパチンコ店。それから半年以上が経った今、喫煙者のパチンコファンはどうしているのだろうか──。 原則屋内禁煙となったパチンコ店だが、店内に…
2020.12.08 16:00
マネーポストWEB

コロナ第3波到来でも「オンライン飲み会離れ」止まらず… 経験者の本音は?
新型コロナウイルス感染拡大の“第3波”が日本列島を覆う中で、再び自粛ムードが高まってきている。飲食店には時短営業が要請され、飲み会シーンにも変化を余儀なくされるかもしれない。 4~5月の緊急事態宣言下で…
2020.12.07 16:00
マネーポストWEB

「電子マネーじゃ味気ない!」コロナ禍のお年玉問題で親族トラブル発生
新型コロナの第三波到来により、来たる年末年始の帰省や家族・親戚らの集まりを見送るという人は多い。正月を大勢で祝えないのは寂しい限りだが、小学生の姪にあげるお年玉の“渡し方”をめぐり、その親である実の…
2020.12.06 16:00
マネーポストWEB

コロナ禍のおせち問題 「一人用」提案で義母に激怒された嫁の嘆き
本格的な冬の到来を前にコロナ第3波が各地を襲い始めている。今シーズンは年末年始の帰省を見送るケースも少なくないようだ。家族や親戚が集まることも例年通りとはいかず、多くの人が普段とは違うお正月を迎えよ…
2020.12.03 16:00
マネーポストWEB

これじゃ苦労が水の泡… 30代女性が品薄の鬼滅グッズ入手の父に怒り心頭のワケ
映画『鬼滅の刃』の記録的ヒットは、映画の興行収入や原作本、テレビアニメ版の売り上げだけでなく、関連商品の販売やキャンペーンにも波及している。株式市場ではその関連銘柄を指して“キメツノミクス”という新…
2020.12.02 16:00
マネーポストWEB

コロナ禍で広まった有料配信ライブの魅力と落とし穴 ユーザーたちの生の声
新型コロナウイルス感染予防のため、多くの音楽ライブやお笑いライブが、中止や延期になったり、観客のソーシャルディスタンスを保ったうえでの開催となったりしている昨今。同時に広く普及し始めているのが、「…
2020.11.30 15:00
マネーポストWEB

検証「Go Toイート」とは何だったのか? 店も客も戸惑った狂騒曲の勝者と敗者
10月1日から始まった政府の飲食店支援策「Go Toイート」は、オンライン予約分の予算616億円に達しそうなことや、コロナ感染者急増の情勢から、「ポイント付与は近日終了」「4人以下での利用要請」という発表がな…
2020.11.29 07:00
女性セブン

彼女に「この美容液どう?」 増殖する美容男子たちの実態
2010年代以降、「美容男子」や「ジェンダーレス男子」といった言葉がトレンドとなり、美意識の高い男性タレントやSNS上の有名人に注目が集まるようになった。最近ではコスメブランド「NARS(ナーズ)」が横浜流星…
2020.11.26 19:00
マネーポストWEB

イオンの「コンセントUSBこたつ」が好調 高脚タイプは在宅ワーク向けに注目
イオン・ホームコーディの『コンセント付き高脚テーブルこたつ』が一時品薄状態となるなど、絶好調のようだ。天板の横にパソコンやスマホを充電できるコンセントやUSBポートがついていることが、理由だという。な…
2020.11.26 15:00
女性セブン

「すーいすーい」とカラオケでコール飲みも コロナ禍の学生飲み会事情
新型コロナウイルスの感染拡大は、大学生活にも大きな影響を与えた。各大学、オンライン講義を導入し、クラブやサークル活動を自粛せざるを得ない学生も少なくなかっただろう。そうした中で、一部大学では対面講…
2020.11.25 19:00
マネーポストWEB

金額面の問題だけじゃない フードデリバリーを利用しない人々の言い分
Uber Eats、出前館、MENUなど、フードデリバリーサービスが広く普及している昨今。新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛の影響もあり、一気に利用者も増加した。家にいながら、食べたい料理を運んで来てもら…
2020.11.24 16:00
マネーポストWEB

「Go Toイート合コンで錬金術」の20代男性 友人なくした顛末
「Go Toイート」キャンペーン開始時は、居酒屋チェーン・鳥貴族で低額商品を注文して差額ポイントを受け取る「トリキの錬金術」や、回転寿司チェーンで予約・飲食を繰り返すことで低価格での食事を何度も楽しむ「無…
2020.11.23 16:00
マネーポストWEB

ネスレ「ミロ」売り切れ続出の背景 “大人の女性”が目をつけたワケ
スーパーのインスタント飲料が並ぶ商品棚の前で、女性が困惑の表情を浮かべていた。「やっぱりここもダメですね。3軒回ったんですけど、どこも売り切れで。いつになったら買えるのか……」 彼女が探し求めていたの…
2020.11.23 07:00
女性セブン

調べればわかるのに… 大学教員が戸惑う「学生の検索離れ」の実態
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、大学でのオンライン講義が浸透してきた。課題提出や教員と学生のやり取りは、大学のポータルサイトや、「manaba(マナバ)」などのクラウド型教育支援システムを通じて行わ…
2020.11.22 16:00
マネーポストWEB

「なんで使わないの?」って聞かないで… Go Toハラスメントに悩む主婦の嘆息
「Go To使ったら、沖縄3泊4日が家族3人で実質4万円台だったの!」──そんな会話があちこちで聞かれるようになった。旅行に外食と、話題の「Go Toキャンペーン」だが、中には使いたくても使えない人もいる。そんなひ…
2020.11.21 19:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:トランプ相場で業績期待の高い株に資金集中!チャート重視の注目株【FISCOソーシャルレポーター】 (4月27日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪総選挙の最悪シナリオ【フィスコ・コラム】 (4月27日 9:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週・再来週の相場で注目すべき3つのポイント:日銀会合、米雇用統計、米FOMC (4月26日 17:44)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:トランプさんに要注意相場!株の基本『業績とチャート』をおさえる【FISCOソーシャルレポーター】 (4月26日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:上げ渋りか、英中銀政策金利は据え置きの見込み (4月26日 14:02)